第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の東京2次ラウンドは12日、東京ドームで1組の1位決定戦が行われ、日本が10―6でオランダを破った。ともに、4チームによるトーナメントで争う決勝ラウンド(米サンフランシスコ)進出はすでに決めている。
この日の1位決定戦に勝った日本は2次ラウンドを1位通過し、決勝ラウンド準決勝は17日(日本時間18日)に行うことが決まった。敗れたオランダの準決勝は18日(同19日)。 決勝は19日(同20日)に行われる。




帥樞
日本は野球大国だ。
泓均
おめでとう日本。
小彬
阿部がついに復活した~!
no name
おめでとう日本!
Ju
日本精神は学習するに値する。
Davos
おめでとう日本!!!
秀玲
俺は台湾人、日本を愛してる!
雨天
台湾と日本が4:3だったのはマジで神だったね= =”
深情的射手BOY
王のお陰だね。
Rthj
今、王建民の凄さが分かったよね。
聖淳
1位通過は、意外じゃないよ。
日本は元々実力あったし。
↖翔↘
日本の一位通過は意外じゃないよね。
Zoe
台湾は日本にギリギリやられた。
キューバにボコボコにやられた。
日本もキューバに負けた。
オランダは…実におかしい。
**
“オランダはマジで不思議だった”
糖大
考え方を変えれば「俺たちは王者に1点差でしか負けてない!」
洋介
もし、オランダが1位だったら、台湾は王者に勝利した事があるとも言えるね!
^^
オランダ対キューバ戦が信じられない!
☆小荻☆☆Dar
日本 8:1 オランダになった時もオランダは諦めてなかった。
台湾の選手みたかい~?最後は10:6になってた。
台湾は14点取られて魂抜けてたよね。
〝。汽〃水♂〞
キューバはオランダに負けた。
オランダは台湾に負けた。
台湾はキューバに負けた。
実に不思議だ。
威 虎
神がかりすぎる= =すでに内容が良く理解出来ない…..。
STAR
日本の投球技術は凄いですね。
漫画みたいに見えますよ。日本頑張ってね!
真理
日本は本当に台湾戦だけが辛かったように見えるね。
ANIKI
日本頑張れ~!
周杰倫好帥
日本gogo
俺たちの為にも優勝して帰って来てくれ!
葉★葉☆葉
日本は3連勝したいね。
南越光武堂
俺たちを尊重してくれるから、私達も日本を応援する。
囧
台湾が日本にちょっとの差で負けた事は恥ずかしい事ではない。
日本頑張って!台湾の分も勝って優勝して戻って来てくれ。
Andyze
台湾は日本に負けたけど、日本に優勝して欲しいと思う。
小郭
日本頑張れ!!あと2勝!
阿勳
おめでとう日本!
Q
アジアの光。
威洛
日本頑張れ^O^/~
乂搖滾小貓乂
日本頑張れ^^
觀光客
日本世界一。
Ching-Chih Wan
台湾の分も一緒に外国チームを倒して下さい!
擦鞋童
日本が一位になって、台湾のメンツも保って欲しい。
Ivan
日本頑張れ、日本頑張れ!
台湾の気持ちも一緒に持っていって、優勝だ!
日本はトーナメント
メンツを気にするのは中華思想って感じがするね
結局野球は投手だな。
謝謝台湾
台湾からの応援があれば日本も心強い!!
2 2013年03月13日 12:31 id:Szu.pkJk0
メンツを気にするのは中華思想って感じがするね
つまりお前は中国人だなwww
アンダースローって最高に映えるよね
感動のあまり、鼻の奥がツーンとしてきた
台湾さん、泣かせんなよ
多分、優勝でしょ
Zoe
>台湾は日本にギリギリやられた。
>キューバにボコボコにやられた。
>日本もキューバに負けた。
>オランダは…実におかしい。
一方、その弱気のオランダに惨敗する韓国は…(笑)
今回も運次第じゃないかな 初参加選手が多い分、ミスをなるべく少なくね
キューバがオランダに負けるとは思わなんだ
3月8日の台湾戦のおかげで、日本選手が変わった気がする。
台湾人のスポーツに対する誠実な気持ちと態度に、沢山の日本人が感動し、心が震えました。
台湾の為にも、日本選手には優勝してほしい。
いや、優勝するぞ〜!!!
次回、同じ立場になったとしたら
日本も勝った台湾を応援できるようにしたいな。
一戦一戦が心臓に悪いからなー
特に次からのステージは今まで以上に…
何かWBCみてて急に老け込んじまったよ、おれは…w
韓国の実態を知らず中国の経済発展とそれに伴う反日や領土侵略がさほどでもなかった高校生の頃、世界大会で日本の次にアジアや元アジアの国を応援してた。中国も韓国もタイもモンゴルもトルコも…
いまや応援するのは中央アジア、東南アジア、南アジアぐらいまでになってしまったけど、東アジアにたった一国、前と同じ気持ちで応援できる国が残ってるのを嬉しく思う。
台湾選手の野球愛と台湾ファンの礼儀正しさが好きだ。
次回は台湾も決勝ラウンドまで行こう!ベスト4で戦おう!
台湾、うれしいこと言ってくれるねぇ
日本の打線も上がってきたことだし、ちょっとは期待しているよ。
リリーフに冷や冷やするけどな…
台湾さん・・・(ぅд<。) 日本選手にも、この台湾の声援に気付いて欲しいね
はっきり言って台湾以外にもブラジル、中国にも苦戦してた位打てなかった
打てなかったというか得点圏で決めれず点が入らなかった
台湾戦終わってようやく目が覚めた
「結局、野球は投手だな・・・」
そう思っていた時期がぼくにもありました
捕手のリードが下手でも投手が台無しになることを今回のWBCで知ったよ
日本vs台湾は、台湾が勝ってもおかしくない試合だった
あまりにもすごい試合で、もし負けても多分心から台湾おめでとうって言ってたわ
そういう試合を見せてくれて両チームに本当に感謝だな
>俺たちを尊重してくれるから、私達も日本を応援する
これに尽きる
お互い憎しみ合って行うスポーツは勝っても負けても面白く無い
相手の国旗燃やしたり特定の人物を中傷したりするのはやはり三流以下の考え
台湾は日本を尊重してくれたし日本も台湾を尊重した
今回の日台戦で改めてスポーツ精神の重要さを感じたよ
オランダはあれだな
すげえ強いけど日本とは相性が悪いんだな
って感じた
※5
いや、私もメンツは気になったな
これぐらいの違いはそこまで気にしないけど、ちょっと違和感
日本だったら、台湾が勝ったら日本のメンツが保たれる!なんて思わないじゃん
まぁ、他の国の分も頑張ってほしいね。アメリカと決勝で戦いたいな
WBCネタ飽きた‥
我愛美麗島
>24
まだ開催途中だぞwあきるの早すぎ
オランダってなぜだかキューバに対しては異常に強くて連戦連勝圧勝中のキューバキラーなんよねw
もともと他の国に対しての戦績はそんなでもないの
それで今回の各国強さ比較がわけのわからないことになってる
オランダはこのまま次のWBCまでキューバキラーを極めてくと独自の地位を築けそう
昨日のオランダ戦は解説の佐々木が我慢出来なくなってイラッとしながら
言ってたけど試合中盤の失点と打線の淡白さは明らかに油断だよね
最後追いつかれそうになって攻撃陣に火がついたので良かったとするけど
この試合内容は手放しで誉められるもんじゃない
まあでも良い風に捉えればアメリカに行く前で良かったとも言えるけど
正直、今回の大会は始まるまで1回、2回と違ってかなりどうでもよかった
台湾との心温まる対決が無ければ、優勝しても「あっそう」程度だっただろう
台湾との対戦から、対戦相手であるチームへの尊敬や賞賛の大切さを思い出した
スポーツでの国際交流の大切さを改めて教えてくれた台湾に、心からお礼を言いたい
台湾に苦戦してて決勝なんていけるのかーとかいってるのも多かったけど
台湾は弱くは無いんだよ、ただ単に総力戦が弱点なだけで全快モードの時だけで言えば
4強に入るレベル。
格闘技でいえばトーナメントに弱いがワンマッチにはめっぽう強いバンナみたいなもん
同じ様な反応‥‥
同じ様なコメント‥‥
台湾強かったよ!一緒に日本を応援しようぜ!
野球なんぞピッチャーのその日の出来具合によって全然違ってくるからなぁ
気持ち悪いブログ見つけたwww何ここwww
相手を想い尊重しあえる関係で胸が温かくなる
日本は優勝してメジャーだけが野球じゃないと証明してほしい
台湾ありがとう。
俺はアメリカよりドミニカ戦みたい
マジで今回気合入ってそう
ほとんどメジャー組
Facebookのリンクがおかしいぞ
http://http://www.facebook.com/profile.php?id=100004969450829/
その時々の選手の調子(特に投手)があるからな。
実力差のあるチームとやっても10回に1回くらいは勝てたりするだろう。
短期決戦なんだから、運も実力のうちということで。
一点差だとかコールド勝ちだとかキューバとオランダと日本がジャンケンの関係とか結果論はあまり意味ない
内容を見れば日本が苦しめられたのは台湾とブラジル
>>34
気持ち悪いのはお前だよ、チョン君
あとは日本人の自分らが、もしこれから日本チームが残念なことになったときに台湾人に恥ずかしくない言動をせにゃならんね
山本が悪い、戦犯が誰だとかそういうことばかり言って叩くばかりなんてことのないように願いたい
尊敬出来る国が近くにあるってすばらしいな。
オランダって守備めっちゃ下手。日本は日本みたいな手堅い野球やられるのが一番きつい。
一番良かったのは、WBCの日本-台湾戦で、日台の友情が再確認出来たことだよ。
日本は、どこかの国とは違って恩を仇で返したりすることは絶対にない。
台湾は日本が困っているときに絶大なる援助をしてくれた真の友。
台湾が仮に困るようなことがあれば、日本は真っ先に手を差し伸べて恩返しをするだろうと思うよ。
決勝、3/18と3/20の朝か。
日本がサンフランシスコでどこまでやれるか。
>>40
お前の国籍透視能力はポンコツだなwwww
相変わらず心温まる記事で場違いにファビョるザパニーズの分り易いこと
同じ様な反応w
同じ様なコメントw
一緒にイキたいね。
それにしてもキモいブログw
こwくせきwwとうwwしのwwwwうwwりょくwwwwwwwwwwwハライテー
この話題に興味ないならすっこんでろよ
A君とB君が仲良くしてるのが気に入らねーイジメっ子のX君なんて
ドラマだからこそ必要悪だが、現実世界では存在価値のないクズなんだよ
※45
「気持ち悪いのはお前だよ!」
って、40の言っている事は間違いではないじゃん?
何をムキになってるの?
「国籍透視能力」って…ソレ真剣に言ってるの?(笑)
学校の修学旅行は、台湾へ行きたい。
敗けられぬ理由がまた一つ増えちまったな
来月、ハワイへ行く予定だったが
台湾へ変更したよ!
初めての台湾だから、ドキドキです。
バカだと思われるかも知れないけど、
ただ観光するだけではなく、台湾の人達に何かしらの御礼をしようと思っています。
他の国にはお礼しないの?
同じ様な煽りw
同じ様な単発w
まーた嫉妬に狂った在日韓国人のゴミ共が茶々入れてんのか
※5
ちょっと何言ってるかわかんないっすね^^;
WBCネタひっぱるね‥
ところで国交樹立もたのむぜ
韓国は台湾に叩かれたから日本に一緒に叩いて欲しいのに こんな感じだから
プギャー!ってなってるんでしょ(笑
そしてまた同じようにチョンシナは叩かれるのであった
こういうコメントを見るとうれしいね。
台湾とは利害を超えた友情のつながりが感じられる。
こういう関係は大切にしたい。
こういう記事でもコメ欄で荒らしがいるのが悲しいよな。
まぁ、ネット各所で日本語で書き込みしてる外国籍の人たちが結構いるし、露骨なコメントはかなりアヤシイ。
台湾でも中国人が過激な書き込みしてるケースが結構あるんじゃないかな。
台湾のコメントって、ただの野球好きという印象しかないんだけどね
もし台湾が決勝に進んでいたら、わいも同じように応援してるし、それだけのこと
韓国はWBC 早々に消えて他にやること
がないんだよ…察してやれよ…
他のとこみると中国人ぽいコメもあるね
管理人様、東日本大震災二周年追悼式を中国・韓国の在日大使がボイコットしたことに対する台湾の人の反応はないでしょうか?
中国のボイコットには、台湾も無関係ではないという話もありますし、
台湾の方は今回のWBCでも「台湾であってチャイニーズタイペイではない!」と強く意識されていましたし・・
かの国のことを触れるのはやめ。
嫉妬のチャチャも無視しよう。
民度の低い国は何を言っても無駄。
日本と台湾は極東の他の汚れた国には交わらず、気高い精神で友情を育てよう。
でもあいつらって無視すると勝ってると勘違いして余計 調子のんだもん
こっちはキモいから無視してんのにさ
でもあなたが言うなら…(///)
勝つ負けるってより台湾戦、面白かったね
打ち合いのオランダも見応えあったし
こんな試合してたら国内人気も盛り返すのにね
そういえば、今回は韓国みないけどどうしたの?
カイカイ見た後ここ来た
wwwwwwwww
日本がキューバに負けたのはナイショか……
日本を一番苦しめたのはキューバなんだよな~
台湾戦は記憶に残る試合
それでいいじゃん
台湾のメンツとか知らんよ
次はバット折りながらホームラン
打っちゃうイカれたドミニカに
王道アメリカどちらにしても
名勝負を期待せずにはいられない…
チョン君はお呼びじゃないよ
俺ぐらいオッサンだと学校の歴史とか地理で台湾と習ったから台北表記に違和感あるんだけど、今の若い世代では台湾って習うの?
ChineseTaipeiって言葉すら知らなかったんだけどorz
日本のマスコミはこういう大切な事を放送してくれないから、インターネットに感謝だわ~♪
台湾のテレビ局はプラカードも映してくれたし、日本のテレビじゃ見れない光景で嬉しかった!
きっと選手も言いたい事も言えないんだろうな~ってインタビューみてて思ったもん。
しかし、なんで日本と台湾が仲良くなるのを邪魔する国がいるんだろうな…
興味なかったらほっといて欲しいのに(;_;)
準決勝はアメリカが相手になる気がする。1-0の胃が痛くなる試合になるんじゃなかろうか。お互いにエースをぶつけ合うから、エラーは論外、いらんフォアボールひとつで命取りになるような試合になるだろう。
想像しただけでたまらんね
痺れる試合がまたみれる!!!
酒とつまみを買いこまねば!!!
いや…熱狂的なお店にいっちまうか!!!
日本、台湾、オランダ、キューバと、確かに面白い戦績だな。
だから野球は面白い。何が起こるか分からないからな~。
それにしても、今日はずいぶんとたくさん湧いてるな。
集団化すると強気になれるから、お友達でも連れて来たか?
ありがとう台湾
反応も超早いよね
実は彼らこそこのブログの熱烈な
ファンなのでは…!!!!!
台湾、キューバ、オランダ…どのチームも素晴らしくて強かったな。
しかし台湾戦だけはリアルにハラハラしすぎて胃が痛くなった…。
※12
それは実際選手たちが実感して言っている
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/column/detail/201303130001-spnavi
>「チャイニーズタイペイ戦が終わってからすごく良い雰囲気になりました。
>吹っ切れたような感じですね」
>この猛打での勝利のあとでも、侍ジャパンの選手やコーチらの口をついたのは
>やはりチャイニーズタイペイ戦のことだった
ぶっちゃけキューバ上がってきてたらヤバかったあいつら打ち始めると何処までも撃ちかまそうとする
日本は一気に打たれ負けると脆い所あるからなー1点2点離されてる時がある意味一番ヤル気あるがこれが4点5点になると・・・oh
強制されているわけじゃないんだから、コメントなんか残さずさっさと帰ればいいのに。
でも、WBC以外のネタもそろそろ見たいよね。サブカルチャーやグルメとか
※70
「カイカイ」はまだマシ!
親日的なマイノリティが多い。
「となこれ」見てみ、こっちの方が実情やと思うよ。
※84
同感です♪(*’▽’*)
ま、大会中は仕方ないかな…。
尖閣あげてもいいな
特亜以外の意見をもっと聞きたいね ベトナムやシンガポールとか…反日でも構わないけど 今回台湾の方たちの意見が沢山聞けて良かった。
惨めだな、在日。在日は日台友好を邪魔する気も韓国を応援する気もないよ。ただ働かずに日本の生活保護をもらいながら、日本に嫌がらせをしたいだけ。
奴らを駆逐する方法は、在日の生活保護を打ち切ることと、在日汚染のテレビ局を潰すこと。
日本に食わせてもらいながら、日本を攻撃する危険ながん細胞、日本の悪性腫瘍―在日は早急に処理するべし。
元々の親日・親台は別として
>俺たちを尊重してくれるから、私達も日本を応援する。
保守的な国民でもこれは共通なんだよな。
ところがシナチョンは、どれだけ支援してやっても反日してくる基地外だから、
突き放す以外無いんだよ。
日本でも頭おかしい奴に同情しても無意味な様に、こういう精神異常者は害虫として駆除するしかない。
他の記事のコメで見たけど
日本の尊敬や羨望が他の国より韓国の
方が上回ってれば問題ないらしいよ
韓国人が正体さらされて吊るし上げられてる此処は大問題ってこった
日本人に成り済ましてコメント書く事が
尊敬や羨望につながると思ってるらしい
日本人なら子どもでもわかる
※87
大陸の方ですか?ご苦労様です帰れ。
台湾は国として認められていないから、メンツに拘るんだと思う。
『中国の一部ではなく、台湾は台湾だ!』と。
中国なんて、国土が広くて人口が多いという理由で重要視されてるけど、国民のほとんどが金がなく政府に操られてるだけ。
中国の工場は賃金が上がり、質が下がり、メリットなんてない。
チャイナリスクでデメリットだらけ。
中韓を重視するのはやめて、台湾やベトナムなどとの交流を強めるべきと思う。
謝謝台灣!!
お隣にあるって事がデカイんだよ
周りみわたしてキチガイばっかで
あれ?嘘!!まともじゃん!!俺も頭おかしく
なっちゃたかと思ったよ!!…みたいな
まじ救われた
嬉しいこと言ってくれるなっ
。・゜・(ノД`)・゜・。
管理人さん、もしお時間ありましたら東日本大震災の追悼式で、献花指名で台湾が今回呼ばれたことについて台湾反応がありましたら読んでみたいです(>_<) もし台湾で少しでも話題になってたらですが。
台湾人ひょっとして多い?
台湾人のフリしたチョンのブログなんかもあるからね
俺が見たのは「日本では少女時代が大人気日本中の女の子が夢中」とか
日本から人気なんかね~よって書きこみが殺到して遮断してたけど
途中ヤバかったけど、やっぱ相性が良いんだろうな。
あべちゃんどーにかしてくんねーかな…
この現状…
台湾が好きすぎてツライ…
メンツw
B型のやつめんつだけでいきてそう
王建民強かったよなぁ・・
点取れる気がしなかったし
台湾との熱戦は忘れる事の出来ない神試合だったもんなぁ
何よりやっぱお互いを尊敬しあえる相手ってのはいいね
気持ちは台湾と一緒に今後試合勝っていってほしいな
日本人に生まれたかった。
サムライにマンガに日本食。日本文化を楽しむ欧米人を見て温かい気持ちになりたかった。
戦国時代に幕末、日本の歴史にワクワクしたかった。
アジアで唯一G8に参加する先進国、経済大国の国民として胸を張って生きたかった。
一度きりの人生、劣等民族の韓国猿に生まれただけで罰ゲームだ。
キムチと犬食いと植民地の歴史しかないのに必死で工作の書き込みをするのに疲れた。
整形で顔まで変えてウソをつき続ける韓国猿として過ごす人生にはもううんざりだ。
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ
| / \ ::|
| / \ |
| \ / |
|\ /|
| | | | |
| | | | |
| -_- :::|
| ( ーーーーーー ) | <本当は憧れの日本人に生まれたかったニダー
|  ̄ ̄ ̄ :|
\_________/
日本の生活保護にたかる惨めな寄生虫在日チョンに生まれたのが本当に恥ずかしいニダ・・・
台湾の皆さんの激励はホントありがたい
侍ジャパンさん達、絶対に頑張るんだよー!
今回のコメントは、どこからの引用fでしょうか?
なんか台湾チームを見ていたら、WBCだけで終わってしまったのが残念に思うんだ。
ウザい下チョンなんか見たくないけど、プロ日台交流戦なんかやってくれないかなと思い始めちまった。
国内リーグ八百長問題とやらで信頼回復のさなか今戦っている選手たちは大変なんだろうけど、日本と戦っているときの彼らの懸命さを見ると、やることによって互いに得るものが大きいんじゃないかと思う。
アジアシリーズなんて一発勝負じゃなくて、3~4試合ぐらい毎年チームを替えて開催地を入れ替えて開催してもらいたいな、と思った。自分の贔屓のチームが台湾チームとどう戦うか?なんて興味は尽きない。
台湾野球を間近で見てみたくなってきた。
まずは台湾に行くしかないか。
ここまでの試合だと日台戦が一番エキサイティングだったな
王健民が日本球界に欲しい…
でもメジャーいくな…
台湾の人達が温か過ぎて、台湾って聞いただけで涙が出て来る様になったよ。
(;ω;)ウゥッ…
台湾は何故日本に一番近い所にいないんだろ…
韓国と入れ替わって欲しい。
こんなに優しい国は他にある??台湾くらいだよね?
台湾からいつも励まされ、助けられ、元気をもらってばかりの日本は一体、台湾に何をしてあげられるんだろう? 台湾が国として世界からきちんと認められる様に一緒になって声をあげてあげたいし、中国に意地悪されない様に守ってあげたいし…でも権力もお金も無い、何もしてあげられない私で申し訳なくなる。
とにかく、台湾の事が大好きって事だけは伝わってほしいな。
日本は台湾を裏切る様な事は絶対しちゃ駄目。政府も国民も。
応援サンキュー!
台湾の皆さん♪
今回の日本のエースは背番号20の前田(前ケン)です☆
いっぱいの台湾の人が日本を応援してくれて嬉しい♪
高校野球でも、台湾枠があったらイイのにね。
台湾の皆さん、いつもいっぱいの応援ありがとう♪
3.11にWBC、台湾の想いがすごく暖かくて嬉しい!!
日本チーム、優勝目指して頑張って!!
オランダはもうキューバキラーとして
キューバ戦のみに命懸けで挑んでる印象w
アジアの光とは嬉しいな!
自分たちがホルホルするために事実を頭の中で捻じ曲げる国とは
やっぱり圧倒的に全てが違う
日本戦の翌日も試合だったからなあ台湾。
台湾日本戦はどっち勝ってもよかった
台灣の野球は日本のそれと似てるからあれだけ拮抗した試合になったんじゃね?
ピッチャーの層の厚さが勝敗を分けたね。
でも、心臓に悪い試合だったわ、次やったら解らんね。
まぁ勝負の話はそれとして、
お互い以前よりも沢山知り合えて良かった。
そしてこれからもよろしく。
台湾のような謙虚で素直な国は短い期間であっという間に強くなるから怖いよ~。弱小国だった日本が20年でワールドカップ常連国になったように、日本が台湾野球を追いかける日がくるかもしれない。逆にどっかの国みたいに八百長や買収ばっかしてると今みたいになるから怖くないんだけどね笑
また次の大会でも台湾に頑張ってもらいたいけど、
今回は結局王建民だけが傑出してて他は……というピッチャーだったから
次回は難しいだろうなあ 年取った建民が衰えてなければ別だけど
管理人さん、出来れば引用元のソースを明らかにされた方が良いのでは…
他の反応翻訳サイト様ではソースを貼ってますよ。
2に対して5のコメント
頭おかしいんじゃないか
正直、優勝するとは思ってないw
したら、マジ凄。
台湾の方々、応援ありがとう!!
日本がんばれ!!!!!!!!!!!!!!
まあソースは大事だろうな 新浪微博かね?
ただ、ネトサヨと一部在日が 非情に目障り
台湾さんが日本に 渇を入れてくれたと
オレは思うよ
台湾戦のあと 何かしら変わったような気がする
やっぱり台湾戦で日本は変わったよ。台湾戦がなかったらオランダ戦で気抜いて勝てなかったと思う。
日本にとっても台湾にとっても日台戦は大きな意味をもった試合だったと思うよ
アジアで応援してくれるのは台湾だけだ
台湾は大きな存在に日本ではなっている。
いつか又台湾VS日本が行われたら
いいのにねv(゚∇^*)v