


David Kuo
予想通りの結果になってるね。
洪良瑋
日台友好!
楊仁宏
やっぱり日本人気だよね、憧れがあるもんな。
Tony
日本と仲良くするのは当然だけど、中国とどう関わっていくかが問題…。
闐芯
相変わらず日本人気が凄いね、中国もあんな感じだからっていうのもあるのかな。
王俊明
日本と聞くと、なんか安心する。
謝尚進
色々問題はあるだろうけど、日本とはずっと仲良くしていきたいと思う。
Ruby Wang
台湾から日本各地への飛行機の便が段々増えてるんだよね。今後は東京、大阪、北海道以外にも色々行ってみたいなと思う。
>王俊明
>日本と聞くと、なんか安心する。
台湾と聞くと、なんか安心する。
安定の日台有効^^
台湾は日本人が失ったものを大事に持っている国なので憧れる。いろいろとな。
台湾ダイスキ
ありがとう!台湾好きだぜ!
2009年てなにかあったの?
アジアの国の日本好きて裏に中国大嫌いていうあてつけもあるんだけどね
台北言ってきたけど何も問題なく観光できたよ
屋台のおばちゃんが流暢な日本語話してきた時は何か違和感感じたな!
日台友好!バンザーイ!
震災の後、信用できる国とそうでない国がよく分った。ありがとう台湾
2009年でがくんと下がってるな、民主党が何かしたか?
台湾と聞くと優しい気持ちになります♪
ありが台湾
そして私が世界で一番好きな国も台湾!
よし結婚しよう
台湾のみなさん、謝謝你!
これからも友好国として、末永くよろしくお願いします。
ほんっと「半島のならず者国家」とは大違いだわw
民主党が台湾に対してとった非礼を忘れることが出来ない
台湾大好き
富士山に続き、玉山を世界遺産に
世界遺産目指そう台湾さん
まずは玉山から
マンゴーカキ氷食べたい
一方韓国人は日本が一番嫌いと答えた。
台湾の人は常識あるもん、韓国人中国人と違って。
リスク回避とか過度に考えずに仲良くできる人たちだわ。
ありがとう
最近近隣の情勢が苦しい事が多いので、こういうのは癒されるね
ありがとう台湾
ありがとう台湾
ありがとう台湾!
自分も台湾大好きだよ!
日台友好!
まじ台湾を中共から切り離したい
有難いことです(ー人ー)
モノでも人でも食い物でも
台湾=良い物
ってイメージになったからな
もうある意味最強だわ
台湾が思うより、日本は台湾が好きやで!
隣国でありがとう。
最近は反日映画ばっかり作ってるよね
ビビアンもでてたし・・・・
ショックだったわ
大好きだよ台湾
中共に取り込まれないで
日本国万歳!台湾国万歳!
台湾が好きすぎておら…おら…
台湾と一つになりたい
台湾と聞くと最近、
目頭があつくなる。
2010年の統計がないのならば、横軸は1つ飛ばすべきだろ。
*10
どこ見て言ってるんだい?
*27
列挙して。
日台友好!
ありがとう台湾
台湾は遠い親戚のような感じです。
台湾とはいつまでも仲良くしたい。
中共殲滅 台日友好。。
台湾は女の子がかわいいんだよな〜
台湾関連の話を聞くと、こちらもほっと癒されます
良い友人として末永く仲良くしていきたい
台湾さん大好き!
好き嫌いの次元ではない 日本と台湾は家族
隣国で唯一手に手をとって共に繁栄したいと思う国
それが台湾
親日の基本は、やっぱ八田與一さんだろうねえ
八田與一 台湾の教科書に載っている日本人の物語
アメリカの後ろ盾あって台湾が維持されてるんだと思ってたが意外に低いな
やはり日本と同じで問題を起こす屑が少なくないのかね
表で自由と平等をうたいつつも法で規制しないとどうにもならない国だし・・・
イイネ台湾!
嘉義からの直行便もできたし、世界遺産の富士山観光に是非いらしてください!
大歓迎します!
台湾に行きたい
台湾人と結婚したい。
>王俊明
>日本と聞くと、なんか安心する。
涙腺崩壊(´;ω;`)
日本は世界一の親台国家やで台湾ちゃん
ここは日台の愛を確かめ合うスレか?
イライラするからもう結婚しろ!
うわあああああ
某隣国から恨まれ嫌われ悪口ばかり言われ続ける日々
そんな中台湾にこんなこと言われたら泣いてしまうわ
聯合号事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%AF%E5%90%88%E5%8F%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2008年6月10日発生のこの事件が、2009-2011の落ち込みの原因の一因?
※1が全てだわ
台湾さんはほんに東アジアのオアシスやで…
あー幸せ…
台湾とだったら尖閣共有してもいい。
開発やろうぜよ台湾。
朝鮮と聞くと、なんか不安になる(´;ω;`)
台湾ありがとう^^
ところで原文リンク(出典)ってどこですか?
原文で読みたいんだけど。
やっぱり本心からの友好ってのはいいもんだ
領土領海は民間交流とは別問題。
そういう盲目的な日台友好の主張は、かえって日台離反の原因になりかねないから止めるべき。
59は>>55さん宛てです。
日本の自衛隊が名称を言い換えてるだけで実質は軍隊であるのと同じように、台湾も実質は独立国なのだから、世界はそろそろ台湾を独立国家として認めるべきだ。
――国連? 中国の拒否権? あんな半世紀以上も前に戦勝国側が一方的に作った組織など認めるべきじゃない。一旦リセットして再構築すべき。
正統中華ごとき台湾が生意気だ
いつか絶対台湾に旅行に行ってやる!!
そんときは覚悟しろ
何でもかんでもムシャムシャしてやる
米59
同意
いい加減お人好し外交は止めたほうがいいわ
台湾と聞くと、ホッと一息
皆な台湾の歴史をもっと勉強しろ
李登輝さんですら日本人に差別されたと言ってるよ
それでも日本の良いところはちゃんと認めてくれる
頭が下がります
台湾から来るのは人でも物でも安心
言動抜きで中国人と台湾人はどうやって見分けがつくの
期待には応えたい
※55
君にとっての領土ってのは仲が良ければ半分くれてやってもいい程度の物なの?
※61
実質的な独立国ではあるが台湾自身が独立を宣言していない(大陸をあきらめていないからなのか台中戦争を避けたいからなのかはわからんが)
独立宣言していない相手に世界各国が一方的に独立国として承認することが出来ない
あくまでも主導権は台湾側であって他国がどうこうできる問題では無い
台湾には中国共産党解体後の中国を再教育する役割があるから、日台関係は大事にすべき
。
反日根性の染み付いた連中には、日本人による教育には反発するが、元々同胞である台湾には抵抗を感じないだろうからな。
そこから台湾が新中国として真の独立をすれば、本当の日台による新アジア経済圏形成が加速するだろう。
日本も相当な支援は必要だがね。
そうなれば、朝鮮だけが取り残され涙目で、日本もメシウマ。ww
何とかして中国大陸の過干渉をやめさせたいね。
とりあえず韓国と国交断絶して台湾と国交正常化をすることから始めようか?
いやいや、台湾にはこちらから頭下げて仲良くしていただきたいよ。ガイ相手に精神を消耗してるからさ……
中韓というキ
この人達って元は中国人なんだろ?
ホント信じがたいよなあ・・・
嬉しい!ありがとう台湾!
夏に遊びに行くよ~^^
あら嬉しい
日本も台湾大好きよ
いつかアジアの国がこの国の様になる事を願うよ。まったく…いつまで歴史、歴史だ。見習え!!
グラフをよく見たらいい
じょじょに日本の人気が下がってきてる
じりじりとだけど、確実に人気が落ちてるよね
今のうちに手を打たないと
>73
戦後台湾にやってきた連中は別だが
もともと台湾には東南アジア系の原住民が居た。
今は高地に居るが平地に居た部族は中国人と混血した。
南部人にその傾向が強い。
台湾ちゃーん!
俺だ!日本だ!
結婚してくれ!
台湾と新しい東アジアを作りたい
日台友好すぎる。
いいぞ、もっとやれw
それはそうと、中国とのサービス貿易協定とやらで台湾国会で乱闘騒ぎがあったとか…。
台湾がんばれ!
しっかりしろ!
野党負けるな!
私も、一番好きな「国」は台湾です。
日本と台湾は、兄弟国だと思っています。
台湾系のニュースは心温まるやつしかないな
日台友好!
台湾を本土復帰させて
中国に対抗してしていくべき
あの国は5ヶ国ぐらいに分割すべき
はやく全世界から国として認められたらいいのに。
っていうか、まず認めろよ!>日本政府!
民主が政権とってからすげー下がってないか
台湾人 優しいけど案外鋭く観察しているところもあるから
日本人にとって大事な友人になれると思う
単なる観光以上にお互いが豊かに成長できる関係になれるといいですね
卒業旅行で台湾に行った時のこと。迷子になり困っていたら、現地のお婆さんがニコニコしながら歩いてきて、日本語で話しかけてくれた。とっても親切にしてくれて、お菓子とジュースもくれた。あの日から台湾が大好きになった。国も人も、優しくて美しい。
台湾ちゃん、大好き。日台友好 台日友好。
しかし、何でここに南朝鮮の工作員が来てるの?
日本人に偽装して活動するのは止めろ!
ただただありがとう
台湾有難う。
こちらも台湾が一番好きだ。
台湾は古代からひとつの立派な国だ。蒋介石は難民だし、支援した英米はいい加減台湾を独立させるべき。台湾人の身にもなってみろ。最近外国の投資番組でチャイナトライアングル
とか言って台湾、香港、中国で経済連携深めるってやってたぞ!中国のGDPなんて0~2%
でもう破綻しているのに。中国の指標出している香港の銀行(元アヘン英会社)はきな臭い。
英のスワップもきな臭い。チベットは中国だと言ったのもきな臭い。英の動きは最近きな臭いぞ。
台湾人は次の選挙で勝たないと!!
台湾ちゃん、ありがとう
日本人も台湾ちゃん大好きやでー(///∇///)
彼の国達抜きで、一緒にアジアを盛り上げよう!
台湾は中国において、ネズミの国をたてられる位の民度を誇るからね
みんなと友好関係を築けたら人生楽しいのにね
韓国や中国は何かにつけて敵意と攻撃をしてくるので疲れるわ
率直に嬉しいね。
気になるのが2009年に跳ね上がってるね
特に戦争経験者の世代で2009年に跳ね上がってる
この時期何があったんだ?
台湾も耳にすると安心できる!
日台友好!!
おい先公! 修学旅行に韓国いくなら台湾にしろ!いいな!
台湾は一番の友人!
もう特アとは経済的に距離を置き憲法改正して軍の脅威にも備えることになった。
なら中共の顔色伺う必要はもうないんだからさ
台湾を国として認めてもいいころじゃねーの?
うれしいけど、同時に身が引き締まる思いがする。
いつまでも親しみをもってもらえるように、
いち日本人として正しく生きねば。
いいね。台湾
いつか必ず、行くざんす。
尖閣諸島は日本領なのにね・・・
台湾は台湾領だと主張してるよ。
中国人のようになってしまって残念
台湾さん大好きよ!!
政府は日韓友好なんて捨てて日台友好を目指すべき。あといいかげん台湾を国と認めなさいよ金食い虫の無能政治家!
台湾謝謝!
日台友好は永遠に(*´▽`*)
すきです台湾
相変わらずかわいいヤツらだ。抱いてやる
こいつらちゃんと眼付いてるの?
「今後親しくすべき国」は連続で中国>日本じゃん。
これを良き日台関係維持の危機と捉えられないの?
わーいわーい じゃねぇよ
台湾の人から日本が好きと言われると心の底から嬉しくなるよ。できれば台湾の友達が欲しいね。台湾大歓迎。一番好きなのは台湾です。
好きというかもはや尊敬してる部分もたくさんある
台湾ありがとう
パソコン新しいのはASUSのTaichi21にしたぜ
そこまで良く思ってくれているならイメージを崩さないように頑張るよ~
東日本震災の時「日本に神のご加護を」と印字された基板を搭載したパソコンを製造したのは台湾のASUSだったよね。善良なる台湾最高のメーカーだ。
>「今後親しくすべき国」は連続で中国>日本じゃん。
「好き」と「親しくすべき」は意味が違うでしょ。
彼女の事は「好き」 彼女の両親とは例え嫌いでも「親しくすべき」
コメント数が少ないけど管理人が選別してるんだろうか?
マイナーな掲示板とかなんかな
ありがとう台湾(^_^)/
好きだぜ台湾!
※114
意味の話じゃねーだろ。俺は※108じゃないけどホント圧倒的に危機感足りてねーな
お前のようなリスクの想定もできない楽観主義者は、いざ両国関係が危機に陥ったときに勝手に「前は好きって言ってくれたじゃん!裏切られた!」とか思考停止して何もできねーんだ
今はダントツに好かれてるが、いずれその好意が大陸に向けられるかもしれない…という恐れは欠片も持たないの?ってことだろ
大陸のやつらが「一つの中国」を完成させようと伸ばしてるきたねー食指は台湾にかなり食い込んでる
今の良き日台関係を生かすもコロすも日本人の官民一致の努力にかかってるんだよ
台湾のありがたい好意は無限に湧いて出てくるもんじゃない 胡座かいてんじゃねー
日本のまわりで国名出して物が売れるのも台湾ぐらいじゃん?
はちみつマニアだけど デパートとかでもアジア地域のはちみつは日本と台湾しか取り扱いないし
中国とかも生産たくさんしてるけど日本人 中国製品わざわざ選ばないから
大陸の人間は積極的に日本人をおとしめようとするからー
こないだ北海道で中国語を話す旅行客にやたら遭遇したが
団体じゃなかったしうるさくなかったし、きっと台湾のひとだったんだろうな
ありがとうね。
上の方でも出ていたけれど、台湾って出ていると安心する。
尖閣とか懸案事項はあるけれど、ちゃんと乗り越えていつまでも仲良くしていきたいね。
もし国外で住むなら台湾だな
ありがとう台湾!
これからも共に歩いて行こう
ある日本人男性が台湾旅行に行き、着いたらもう時間も遅くて近くの屋台もあんまり食べるのが残ってなくて、お腹減った~ってボソッと言ったら、隣にいたおじさんがいきなり走ってどこか行ったかと思ってたら、10分位で戻ってきてその手には近所のコンビにの袋食べ物がいくつか入ってて、日本人男性がお礼を言いお金を払おうとすると、そのおじさん 笑って 早く食べなさいって お金もいらないって受け取らなかった。 その日本人男性は台湾大好きになって 年に数回は必ず台湾に旅行してます
日本はもっと台湾と仲良くしたらいい
あこ
ミスった
憧れてもらえるような部分があるのかは知らんけどありがとう
台湾はアジアで唯一まともだし好きだよ
台湾、シンガポール、ブータン、インドネシア、ベトナムなど本当に日本をリスペクトしてくれる国は多い。
あのシリアのカダフィでさえ、日本を最もリスペクトしていた。
なのにマスコミノグーソを介して聞こえてくるのは、ノグーソ国の韓国、北朝鮮、中国ばかり。なぜなんだ?何故、朝から晩までノグーソ国のニュースを垂れ流す?
もう聞きたくもない、みたくもない。
台湾最高!日本は中国からの独立を支援するべきだ。
他でも書いたけど、台湾の人はすごく日本人を大切にするよ。
じいちゃんが台湾旅行してお土産かったところから、毎年ちゃんと
年賀状くるよ。
βακα…_〆(・∀・ )チョソと大違い。
>何故、朝から晩までノグーソ国のニュースを垂れ流す?
連中の母国礼賛ですよ
大震災の頃なんか楽しくて仕方なかったらしいよ
日本は反日国家の中韓と関わりすぎた
今後は、将来を見越して親日の国々と強く手を結んでいきたいな
以前、台湾の女の子と付き合ってたけど、大陸の連中と同じ目線で見られるのは、本当に嫌だって言ってた。
台湾さん、ありがとう、これからもどんどん遊びに来てください
>>35
初めて訪れたはずなのに、おばあちゃんちに来たような懐かしさとリラックス感がある、台湾って
昔の日本の様に親切というか、お世話好きな人も多いし
台湾にはまる人が多いのも納得したよ
>>103
政治的な話と国民感情を一緒にすんなよ
>>27
セデック・バレの事を言ってるんだろうけど、あれは実際の出来事に基づいた映画だから。
それを反日映画と言ってしまうのは了見が狭い。
お前ら本当に単純だなぁwww
そりゃ中韓に比べたら歴史的な蟠りがあまりないから反日感情は少ないけど
日本のこと嫌いというかそういう人も多いからね。
日台友好!
日本に台湾の人が来た時に中国人だと間違えて無礼なことをしてしまうことがあるかもしれないけど日本人はずっと台湾大好きだぜ
台湾歓迎
とりあえずおだてておけば調子に乗るおひとよしだからな日本はw
扱いやすさではダントツだろう。
国益のために他国をとりあえずおだてとくってタテマエさえ国民レベルでできない連中は
もう国全体がお里が知れるってことなんだろうなw
震災に対する莫大な支援へのお礼も兼ねて、いつか台湾旅行に行きたいと思ってるけどまだ行けてない…
いつか絶対的行くからね♪
>>137
にもかかわらず中韓はそれすら出来ずに反日一辺倒っていうw
まあ例え社交辞令も混じってるとしても、お互いに相手を尊重し合うって姿勢は国同士でも個人同士でも本当に大事なことなんだと改めて思うわ。
本当に日本人は鏡のような国民性だなと思わずにはいられん
ある意味主体性が薄いんだろうけど
協調性ありすぎて相手に合わそうとしてしまうんだろうな
確かに、日本人は「お人好し」です。
ですが!その「お人好し」な日本人の気質を利用し続け、悪用し胡座をかいた結果‥アジアから孤立しそうな国が2ヵ国程あります。
日本人は、「仁」や「義」の精神を重んじる国民性です。
「妬」や「恨」の精神は、確かに余り持ち合わせてないかもしれません。
ゆえに「お人好し」なのでしょう。
このブログにも、たまに「妬」や「恨」気質が強い国の方々が書き込みをしてる様ですが‥。
この前、地元の観光地で出会った台湾人の旅行者達に
大学芋おごったったわw
今後親しくすべきは支/那というのが気になるところ。
お花畑層や支/那に経済的に進出してる連中かね?
*55
独島義勇守備隊隊員は書き込まないで下さい。
日本も台湾も中国人に汚染されないようにしないといけない。
特に台湾では不法滞在がどんどん増えて事件やら犯罪が増えてる。
日本でもまとめて叩き出さないと有事の際国内からやられる。
ありがとう、台湾。
私も台湾が一番好き!
韓国自体が調査対象外?www
馬政権だけがネック
他にも中国で儲けているため親中な企業の社長とかもいる。
たまには批判※も訳したら?
私も台湾が大好き
いつか震災のお礼を言いに行きたい
金沢おいでー(*´∀`*) 台湾なら大歓迎
いいか台湾。日本とは「対等」なんだ。
父と子、兄と弟のような感覚は必要ない。
対等でなければ、友好は続かないんだ。
日本は常に「相棒」に飢えているんだ。
夏休みに台湾に行く予定!
日本と台湾は親子でも師弟でもなく、親友です。
ユーラシアの端っこの辺鄙な半島人は無視し、
これからもかけがえのない友人として
世界平和のために団結・貢献していきましょう!^^
本当に兄とか弟とかつけるメディアはひどいよな、日本人の感覚じゃない。
やっぱり日本メディアが中韓の言いなりなせいなんだろうな。
なんでこうなったんだ・・・。
こちらこそ台湾は日本のオアシスだよ
ありがとう台湾!
もう何もいりません。そのお気持ちだけで十分です
おまえらがこういう記事で油断してるの見ると少し前の自分すぎて痛々しいわ・・・↓
http://osyoube.blog.fc2.com/blog-entry-293.html
そうか?そこまで好きって言ってくれるなら、一緒に尖閣の開発してもいい
※155
ほんとになw
兄弟っていう言い方だと、必ずどっちが兄で弟でっていう考えが頭をよぎるよね
台湾とはそういう見方じゃなくて、もっと次元の高い付き合い方がしていきたいよ
東北大震災の時に受けた恩情もいつかは返したいしな
現在の台湾与党は、馬亡命政権との主張がある。
要するに、蒋介石が中国から逃れ台湾で独裁政権を樹立した流れを意味する。
元々の台湾原住民は本当の親日であり、現在の馬政権に反対しているらしい。
台湾は今でも日本領土であると主張している。
根拠は、サンフランシスコ平和条約において、日本は台湾の領土権を放棄したが、領土主権は放棄していないとなっている。(らしい)
従って、台湾人の国際的は国籍はいまだ宙に浮いている状態らしい。
台湾の歴史はなかなか難しい。
どなたか詳しい人解説を願う。(工作員は遠慮してほしい)
台湾民政府で検索
下参照 ↓
http://www.taiwan.gr/
台湾には反日の人もいるし普通にいろんな意見があるはずなのにいいとこしか見せようとしないからこのサイトは信用できない。国家イメージのごり押しがパクリ国家のパクリ
2009年に日本国籍を取得した‥金 美齢さん曰く、「台湾には親日の台湾人と、中華思想の中国人がいる」
台湾人の中にも、反日の方々はいると思いますが‥東日本大震災の時、どこの国よりもいち早く救援隊を派遣してくれ、アメリカを上回る最多額の義援金を送ってくれた事実。
「義」を見てせざるは、「勇(優)」無きなり。
うちも台湾と聞くと安心するからなんかうれしいww
うん。台湾って安心する。
尖閣問題はあるけど困った時にいち早く助けてくれたし。
いろいろ見てると考え方とかも日本人と似てるしね。
今一番行きたい国だ。。。
一番好きな国はどこですか?と聞かれた場合。台湾と答える。
日本人は基本的に平和主義だから韓中にケンカ売られても絶対に戦争にはならないでしょう。
それをわかってない韓中が困る
湾と聞くと心が和む。鮮と聞くと心がキレル!
分かり合える大事な友人、台湾好きだよ
※162
ヤフー台湾には中国人のなりすましや外省人が多いって記事あったでしょ。
なるべく本省人の多いサイトからコメント取ってくるから温和なものが多くなるんじゃないの。
100の中の80をとってくるのと、どこかのカイカイみたいに1000の中の1をとってくるんじゃ全然違うと思うけどね。
海外旅行ランキングを毎年発表しているサイト『地球の歩き方』
日本のこのサイトで、毎年行ってる「この夏はどこに行きますか?」 キャンペーン(2013年4月10日~5月30日)で、台湾が去年(2012)のランク第16位→第3位へ急上昇!(^_^)v
台湾の皆さん、おめでとうございます♪&これからも、末永く盟友関係でいて下さい(^∀^)
政治の面でも民間の面でも、様々な中国からの工作や、嫌がらせが‥これからも日本と台湾両国にあると思いますが、お互いを信じて良き関係を続けていきましょう(`∇´ゞ
台湾が親日でいてくれるので日本人も「いい格好をしないと」と思い、日本人も磨かれる。
台湾人との少し悲しいけどいい話。
ttp://blog.murablo.jp/kometukiojisan/theme/9717.html?page=2
逆に日本でやっても台湾は間違いなく上位
うれしい
♡日台友好♥
近隣国で信頼できるのは、信義に足るのは台湾。これは間違いない。
世界一好きな国は台湾。一番嫌いな国は言わずもがな
俺の携帯、着メロに台湾翠青設定してるよ
台湾の人達大好き。こちらも台湾と聞くと安心しちゃう。
そりゃ反日の人達も居るだろうけど、親日の人達が居てくれる。
日台友好!!
台湾こそ仲良くして行きたい国だわ
反日がいるって言っても、当の日本は台湾を国家として承認していないし
色々な恩を返していない
仕方が無い、申し訳ない、とは思っても悪感情は抱かないね
どっかの自称友好国とは違うよ、心の繋がりを大事にしたい
東北震災んとき、民主党が何やらかしたかほんとに知らんの?
昨年陛下が春の園遊会で40年ぶりに台湾の国賓招いてフォローなされた件とか。
ありが台湾
台湾て聞くと安心するのは日本人も同じだから嬉しいね。
民間レベルで構えなくていい国だよ。
>>44
>>やはり日本と同じで問題を起こす屑が少なくないのかね
>>表で自由と平等をうたいつつも法で規制しないとどうにもならない国だし・・・
沖縄で注目をあ集めてる我那覇真子氏の演説では、
米軍の犯罪発生率は沖縄県民の10分の1だってさ。
沖縄以上に中国人の多い台湾だともっと少なくなりそうだがどうなんだろうな。
東日本大震災の義援金はもちろんのこと、
台湾人の優しさは台湾に行ったときに本当に素晴らしいと感じました。
世界で一番好きな国ですよ、台湾!
日本を大事に思ってくれて、本当にありがとう。
様々な問題はあっても支えあっていくのが国交なんだ。
つまらん事で幼稚じみたボイコットする国もあるがな