

また、この4月に実現した「台日漁業協定」の締結や来年の夏に予定されている国立故宮博物院(台北市)の美術品の日本への貸し出し展示について取り上げ、2008年の就任以来の台日関係の進展を喜んだ。
年間300万人規模に迫る相互の訪問者数については、「今年は320万人を上回り過去最高となるだろう」と自信の程をのぞかせるとともに、今年前半(1~6月)に台湾を訪れた日本人旅行者が昨年同期比7.55%減の66万606人にとどまっていることを念頭に「日本から1人でも多く来てほしい」と期待を示した。
円安が追い風となっていることもあり、1~6月に台湾から日本を訪れた旅行者数は昨年同期比51.66%増の110万9225人と、全海外旅行者の20.97%を占めている。
参照:http://japan.cna.com.tw/news/apol/201308310002.aspx
Orange
日本とは仲良くしたい。
碗筷
台湾と日本の技術協力は減少してるね。大規模な建設でも日本企業が絡んでない。漁業権の進展もない。教科書も“日據”に変更されるし、日本ドラマ人気も韓国ドラマに取られている…。
鴨
最近、日本人の観光客が減少しているのは円安との関係もある。しかし、政府は観光客を誘致する為に、もっと観光の品質を高めるべきだ。もっと国家の特色を出すべきだ!日本の道路や歩行者に対する環境は台湾よりも遥かに優れている!その部分は台湾も努力しなければいけない。
英勇事蹟
台湾に来るレベルの低い中国人観光客は増えてるけどね。
Monica
日本の道路は台湾に比べて綺麗過ぎる。台湾も見習って欲しいよ。
光成
馬英九の話は信じられるか??????
龍五
馬英九を信じて待ってたら、みんな死んじゃうよ!もうすでに6年なんだから!黄金の10年はどこに行ったのかな?ただ、値上げだけはして…。百姓の事も考えてくれよ!
洛
選挙はもうすぐだ。この親日は選挙の為のパフォーマンスか?
Afflection
日本は馬英九を相手にしないよ。
古小肚
馬英九の祖国は中国、中国に歩み寄っている。
Loom
馬英九はともかく、とりあえずFTA締結に注目しよう。
馬英久は中国人
そう、台湾人は台湾人
台湾はほんと、観光産業が弱いんだよな
台湾の連中もみな分かってるな
馬はイラネ
馬英久 嫌われてるな
台湾は独立の道を歩まねばならないのに、親中派の大統領なんか選挙で
選ぶから中国が思い上がるんだ。次回の大統領選はしっかりと中国に
ものが言える大統領を選んだほうがいいね
馬は信用出来ない
なんで馬が未だにのさばってるんだ?
支持層って大陸の連中だけだろ
尖閣の問題もあるし漁業協定締結の時のこいつの発言忘れてないよ
台湾に旅行行く気なんかおこらん
.
馬英九の退陣後で構わないから、はやいとこ日台国交樹立たのむ
やたら弾かれまくりなんだけど
なんかこのコメント欄のNGワード多すぎるんじゃね?
ライブドアけいれつの、まとめブログコメントふぐあい、はっせいちゅう。
テキサス親父の動画も消され、2chもほにゃらら・・・ヨウケイカイスベシ
親日が選挙のパフォーマンスになるってのも凄い話だ
どこぞの国とは正反対で面白いな
馬英九政権の間は無理
漁業協定も怪しい漁船が暴れて関係悪化し、沖縄の漁民が苦しくなっただけ
コメントはじかれすぎ。何がおきたの。
馬きらい。
カタカナが意味のない言葉の羅列とされるのか弾かれるよ↓
うっちゃんなんちゃんとかぽけっとびすけっつとか
ひらがなでOK
まあ日台えふてぃーえーってちょっと気になるな。
馬はともかく。
漁業協定は難航してるんだよね。
どちらも納得という訳にはいかないのだろうね。
台湾の皆さん、元総理の肩書きを引っさげて空き缶こと菅直人が台湾へ上陸する模様。中共寄りの鳩山の仲間です。気をつけて下さいね。
台湾は国民党じゃなくて民進党が政権とるべきだよ
中国の汚染物・毒薬が入ってくるから止めろ!
>円安が追い風となっていることもあり、
どうしてこういうミスリードを態々織り交ぜるんだろう。
1ドル100円を切ってる。まだまだ円高。
台湾の人が意図しなくてもバイパスに使われて大陸産の産品つかまされたり、日本の虎の子を大陸に吸い上げられたりする危険性もある
馬の政権下でFTAを結ぶのは慎重に
やっぱ李登輝さんが最高だね
台湾は中国にとって信用のロンダリングの好地だ
中国人の商魂はダントツの世界一ではないかと思う
下手に敷居を下げると経済を乗っ取られるぞ
東南アジアのようにならん自信が日経連にあるのか?
ゴメン
続けていうとシャープの技術流出阻止がギリギリって
たかが韓国相手にここまで後手に回るとは
中国相手に心もとないよ
本当に怖い奴は敵より、味方っぽいやつだから気を引き締めて交渉してください。
台湾とかアメリカとかインドとかASEANとかね。
韓国の二の舞いを踏むことがないようにしてね。
親日が選挙前のパフォーマンスだと思われるなんてびっくりだな。何か嬉しいよ
マンゴーが安く食えるようになるんだろうか?
馬は信用できないが、
台湾と言う国は信用してる。
本当にツライ時にちゃんと助けてくれる国。俺は一生忘れない。
かの国が祝った事も一生忘れない。
独立を望んでいるのになぜ親中の総統が再選しているんだ?対立候補がよっぽど無能なのか。
対立候補が「愛国心は強いが能力が菅や鳩山」って感じだったら、まともな政権運営ができる媚中議員を選ぶのも無理はないか・・・
台湾はアピール不足
台湾の製品や農産物をもっとアピールして欲しい
中国産は嫌だけどな・・・断固断るw
今一つ台湾はアピール不足だ
もっと日本の市場に投資しろ
韓国製に取って代われ
なんだ?台湾では日本寄りになると票を獲得できるのか?
反日で持ちこたえさせようとする国もあれば色々あるんだなー
*30. 名無し 2013年09月02日 09:51 ID:J9xQtzWQ0
>対立候補が「愛国心は強いが能力が菅や鳩山」って感じだったら、まともな政権運営ができる媚中議員を選ぶのも無理はないか・・・
おいおい、言いたいことは分かるが、
鳩山は愛国心ゼロだし、寒に至っては愛国心が日本以外のどこか()に向いているんだぜ。
一方馬の愛国心は中華民国にあり、民進党は台湾にある。
こんなに親日の台湾に旅行しないのは『馬』が嫌いだからだ。
『馬』の数々の過去の発言は忘れられない。
> 独立を望んでいるのになぜ親中の総統が再選しているんだ?
台湾世論の過半数が独立を望んでない。
「大陸とは現状維持のままで、大陸との商売ではもっと稼がしてもらいたい」というのが
台湾人の総意だろう。
実際問題日台FTAはどうなの
LG並の値段で品質の良いディスプレイとか入ってくるのかね
日本人は馬を叩けないよ。だって、民主党のときに台湾を蔑ろにしたんだから。
馬って国民党だよね
台湾は馬支持してる人少なそうなのに、馬はずっといるね
俺は、台湾国民の皆さんと交流がしたいです。
台湾国民の中には馬政権は「煮ても喰えない政府」かもしれんが、今の日本政府は少しづつだが正しい方向に向っている。ということだけは理解して貰いたいです。
その上での今回の記事の話しが出てきているという事。
台湾国民には不安材料かも知れんが、悲しいかな、現政権のトップは彼なので交渉の窓口は彼にせざるを得ない。のだと。
だから、台湾国民の皆さんも国内の政(まつりごと)が正しく行えるTOPを選んで欲しい。
台湾国民の正義に、一日本国民として期待しているよっ!加油!!台湾っ!!!!!
台湾の皆さんも頑張ってくださいね
加油!!
私たちも中韓よりの議員を駆逐します
中国には「台湾承認」を外交カードにして迫ればいいんじゃね?
中国が飲まないってんならそのまま普通に台湾承認すればいい
中国が万が一にでも折れたらもうけもん。日本の国益になる。
「もしそうなったら台湾かわいそう」とか思ってはいけない。外交とはそういうもの。
冷たい外交だけじゃやっていけないんだよ
国の中にいるのは心を持った人間だから
時には精神論も大事
しばらくは日台友好が続くことで精神的に満たされる人が多いのが現実だと思う
日本も、台湾も?
そういうところから目に見えない形の国益が生まれるかもしれない
中国の犬の馬英九の相手するだけ無駄
台湾人の台湾民政府を検索!
驚きの真実が!!!