
日本は2-2の六回に秋山(西武)の犠飛で1点を勝ち越し、代打平田(中日)の適時二塁打で1点を追加した。
先発の小川(ヤクルト)は一回に1点を奪われたが、その後は立ち直り、4回2安打1失点だった。10日まで3試合が組まれており、9日の第2戦は日本時間午後7時5分開始予定。


說話超直白
面白くて良い交流試合だったと思う。
A8J
台湾には強打者がいない。
宋建華
負け癖がついてるな。
豆豆貓
ちょっと沙士飲んでくる。
臣
沙士は健康に良くないよ。野菜ジュースをお勧めする。
Cold Wolf
田中が来てない…。
謝帕克
田中はアジアシリーズでやってくる= =
Tsung Yao
田中将大はアジアシリーズ、中田翔は今回の試合。本当に日本武士に勝ちたい!
葉汶銓
打つのは良かったんだけどなぁ…。本当に。
Jack Tseng
エラーが…。
王伯維
守備にミスが多過ぎたな。
旭泰
台湾VS日本には期待出来る。台湾VS韓国は恨みしか出てこない。
王家旗
韓国に負けなければ良いよ。
摩斯勘吉
誰に勝とうが負けようが関係ない。中国と韓国に負けなければ良い!
Daofeng Wu
台日戦より中中戦の方が面白そう。
Kevin Shen
台湾と日本の試合だから、韓国とか中国は関係ないぞ。
王晟翔
残念。勝ちたかったけど、実力に差があったね。でも、日本の高水準の野球を台湾で見るチャンスなんてなかなかないから嬉しい!
詹禮瑄
日本、おめでとうございます~!
劉宸緯
明日は頑張って下さい。
Ji Lyu Lin
明日頑張れ~ヾ(*´∀`*)ノ
Gary Yen Wen
頑張れ!
Mars
台湾頑張れ!!!!
黃晨銘
俺たちの実力なら日本にも負けないはずだ!
Five-Red Lo
本当に日本に勝ちたいね!!
ぉー、日本が勝ったか。しかし、お相手が台湾だと後腐れがなくてよいものだネ
皆さん、カイカイ反応通信というブログを見て下さい!
日本に見捨てられた韓国人が発狂してますから(爆笑)
4-2だが良いゲームだったみたいだな
何度も試合を重ねてお互い野球強国目指そうぜ!
嗚呼、気持よく試合が出来る喜びよ
勝っても負けてもスッキリ負われる
…ふつうの事のはずなのになんで感動してるんだろう
正直そんなに差は感じなかった
守備は日本のほうがよかった
勝ち負け気にせず見れる試合は楽しいね
むしろこれが本来の普通のスポーツなんだよね…
やはり日台戦の反応は違うな
姦国戦じゃ荒れまくりだろ
勝っても負けてもなんてすがすがしいんだろうね~
こういう国はホントに大切にお付き合いしていきたいよね
台湾への良い感情抜きに頭空っぽにして、ただ純粋にスポーツを楽しめる
ただそれだけで幸せを感じる今日この頃
>>2
なんでカイカイの在・日管理者に広告料稼がせなきゃいけないんだよ
昨日の試合、ぶっちゃけ日本辛かった場面多いよな
それだけ台湾は油断できない相手だ
若手がしっかり経験積んで、いろいろなことを学んで帰ってきてほしい
最後まで放送してくれよ 放送が終わったときガックリしたわ
台湾はライバル キッチリ3連勝して苦手意識を植えつけときたいな
TBSの今日の試合、「台湾」表示になってるが、この前の女子バレーは「チャイニーズ・タイペイ」表示だった。どういう理由なんだ。
心から愛してると言える国。
日本のユニがダッサイ
わいサッカーファン。
プロ野球にはまったくちっともこれっぽちも興味はないが、でもこういう近隣の国とのいい感じの交流試合はちょっとうらやましいな。
台湾との試合とか台湾関係の事で嫌な気分になることがない。台湾は日本にとって本当の意味で一場の仲間だと思う。台湾が勝ったら心からのおめでとうが言えます。
侍ジャパンは日本代表ではない
というか代表じゃないからこんな変な名前しか使えない
名目も各チームから集まった自主トレ
台湾との試合はハラハラするー!
それだけいい試合ってことなんだけどね。
今日のTBSは試合終了まで延長するらしい
そして明日のテレ朝はまたまた地上波延長無しw
台湾はいつまで日本に負け続ける気なんだ?交流云々は置いといて、
真面目に勝負しろ!勝てなきゃダメだろ。
米17
なに言ってるの…?
日本がんばれ台湾がんばれ
>豆豆貓
>ちょっと沙士飲んでくる。
これ黒松沙士のことかな?
とりあえず
日本頑張れ!台湾加油!
いやぁ、清々しいね。これぞスポーツ交流ってやつだよ。
試合として見たらちょっと微妙な試合だったな。
得点はエラー絡みだったし。4番()は三振してばっかだったし。
WBCみたいに白熱した試合か、逆に日本が圧倒的に力を発揮して格好良いところを見せたんなら台湾のお客さんも喜んでくれたと思うんだけど、そのどっちでも無かった。
まあ、次に期待。
※12
違いは大会。
国際的なスポーツ協会が主催する公式大会の放送では、日本は立場上チャイニーズ・タイペイと表記しなければいけないの。WBCやこの親善試合はそうでないから台湾と表示できる。
誤解している人が多いけど、スポーツの種類や放送局で変わるわけではありません。
今やってるけど、台湾に負けず日本も打っていきたいな。
台湾との試合が交流戦でもゴールデンで生放送されるほど視聴者の需要があることが何より嬉しい!
今日だけは台湾応援してやるからな。絶対勝てよこんにゃろー!
>20
台湾の選手たちに失礼な奴だな
手抜きしてるとでも言いたいのか?
アジアシリーズにも将大君は出場しないんじゃないの?
>>12 TBSの今日の試合、「台湾」表示になってるが、この前の女子バレーは「チャイニーズ・タイペイ」表示だった。どういう理由なんだ。
中国と台湾が参加する大会の場合、中国の立場(台湾は中国の一部)に配慮して「チャイニーズタイペイ」の表記になる。
台湾のみの参加の場合は「台湾」のまま…だったはず。
※28
いいから勝者のメンタリティーを勝ち取れ!歯ごたえをくれ!
なんと爽やかな。
これがスポーツの醍醐味だよな。
相手を賞賛できる国だから、自分達の国も日本に勝つ!勝ちたい!って言われても
素直にうん、お互い頑張ろうって思えるよ。
逆転!
台湾の観客席や応援風景ももっと映してほしい
※30
違います。
WBC予選日本ラウンドには中国も参加してたでしょう?
FIFA(サッカー)やFIVB(バレーボール)など、公式な国際協会が関与している大会では台湾と表記できないのです。野球は事情が特殊だからできる。
ミスからの失点がなければな
あれだけは本当に残念だ
謝謝 加油 台湾
あーあ、ロメイシダメだなこりゃ
郭タイゲンか郭ゲンジのが野球知ってるだろ、なんで呂メイシなんだ?
くたばれ台湾。尖閣は日本のモノだ。
中田だったかな、打った高いファールボールが日本のベンチの選手にポツンと当たってて笑ってたの見て和んだ
さわやかなスレだ
>40
無粋極まりないぞ
スポーツに政治を持ち込むな
台湾もユニフォーム「CT/チャイニーズタイペイ」じゃなく、台湾の「T」だけにすりゃいいのに。
台湾、ありがとう。来年遊びに行くよ
「負けてあげる」とかふざけんな。それほど観戦者を見下した言辞は無い。
台湾戦だと純粋に野球が楽しめるね。なぜだろう。あれっ、こっち見るな!
>台湾VS韓国は恨みしか出てこない。
同感です(>_<)
台湾雑魚すぎ
2軍にも勝てねえのかよ
このピッチャーなかなかいい感じ
※1
韓国なら勝っても負けても、どころか試合に絡んで無くても面倒くさい反応するよ
槙原もこのピッチャー評価してきたw
※50
トンスランドの人かなw
※40
キミはおそらく南トンスル系の者なんだろう。
いいかげん、君の国の言動にはうんざりしている。
ここは、君ら精神が腐敗した民族とは関わりのない、心暖まる為の場だ。
君ら荒廃の民は、カイカイで暴れていればいいじゃないか。
他人の友情を妨害する様な真似は止め、豚スル酒場へ遁走してくれ。
さっきレフトが映ったときフェンスに教育部体育署と大書した(勿論繁体字で)広告が見えたけど、台湾政府の後援なのかな?
とりあえず当てにいけ
うーんw台湾チームはかなり割合アマチュアがいるのに。
4対2は内容的にまずい日本は割と一軍でも戦力もしくは主力の若手構成なのに。
台湾普通強いだよなぁ世界ランクは韓国より台湾の方が上なんだ。
2013年世界ランキングで台湾が4位
台湾選手知ってる自分にしたら野球詳しくない人はなめぷし過ぎだろ…
※26さん、ありがとうね。勿論、※30さんもありがとうね。
それでね、もう一個、質問していい?
どうしてTBSは日本の国旗を使いながら、台湾の国旗を使わないの?
(確か、中華民国と台湾の2種類あったように思うけど・・・)
>>「台湾との試合が交流戦でもゴールデンで生放送されるほど視聴者の需要があることが何より嬉しい!」・・・・・・・思わず納得したよ!
ど素人ですがピッチャーってみんなこんなに曲げれるんですか!
台湾人は、脅威の根源が虫狂って認識を逸らしたがってるけど、なぜなんだ?
南鮮だって虫狂の操り人形なのに。誰がどう見てもそうなのに。
中田はいつももったいぶって全然打てないな
見てて恥ずかしくなるわ
走り込みしてないの見え見え
煙草吸ってんだろ
怪我明けの選手を偏見で叩くオッサンの方が見てて恥ずかしいわw
両チームの選手たち、良い顔してるね!
陽、もう一本ホームランだ!日本も負けるな!!
ピッチャー返し2連発!さーせんした。
台湾の人は紳士だね
日台の交流戦もっと増えればいいのにな
それにしても呂明賜が監督やってたのには驚きとともに元気そうで嬉しかったw(巨人ファン)
ピッチャーの怪我が軽いといいけど…
良いプレー
中田なんてNPBで打たせてもらってるだけだろ
デブに日本刀持った侍みたいな仕草やめさせろ
イラッとするわ
中田を叩いてる君
独りでトイレで呟いててくれないかな?
台湾って今暑いのかな
きれい!
うまい!篠塚レベルのバッティング
※71
沖縄とほぼ同じ
陽はスゲー人気だな
わかる気がするけどさ
大瀬良悪く無いぞ
選手がチャイニーズ台北のCTってユニフォーム着てるけど、TAIWANと書けよ
CTじゃなんのことかわからん
日台友好!
低いか
三振!
ズドン!気持ちイイ~
大瀬良の笑顔いいね
頑張った
小久保はとりあえず中田の打順を下げろ
台湾がんばれ!!
なんだか不思議なピッチャーだな。強みがあるとも思えないし
勝っても負けても清々しくて、お互いに得るもののある試合ができる相手はなかなかいないと思う
和やかな雰囲気で見られる国際試合でいいよ。
そりゃ日本応援するけど、お互い全力で試合に臨んでるから、どっちも頑張れ!
翔さん扇風機で台風追い払ってる
台湾には、ここで一矢報いてほしい
対戦相手が敬意を払える方々だと勝ち負けではなく純粋に野球を楽しめるよね
個人的に良い試合が観られるのならどちらのチームが勝っても構わないかな
真に価値のある国際交流とはこういう事☆
※87
「勝負」には勝者か敗者しか存在しないんだよ。「お互い」にね。
あの赤シャツのMCは誰なんだ
上手いか下手かはわからんけど凄いスタミナだな
台湾とはスポーツができるもんね。
交流戦に台湾入れたら面白いのに。
試合は日本が勝ってるがホームランては1対0で台湾の勝ちだ
台湾は韓国を見習えとまでは言わないが誇りに思うべき
日本は昨日からホームランは0だ
今日は土曜日だからかな、日本の応援団の声が聞こえる
昨日はお通夜だったからな
台湾好きで韓国嫌いだけどそんなゲームじゃないよね野球って。
※93
まあ、アジアシリーズが本番だから
※40
棺国虫は石の裏にでもジッとしてろ
※91
よお、生涯負け犬wwww
オネイサンありがとう
Oh~
チア~(*^_^*)
大丈夫2アウト、呑まれてないよ全然。
撃たれて欲しく無いけど打ってほしいけどやっぱ抑えてほしい。
今見ているが、客席でマイクを持って大声を出している
赤シャツの男、うるさすぎる。
※103
結局どうなって欲しいねん?
あのCTの旗は痛々しすぎる
台湾の人が気にしてないなら余計なお節介だけど
※105
明日は勝てよ!っていう希望をいつまでもどこまでも持ち続けてほしい。台湾も
ちっ
なんで中田嫌いなんスか?アンチでも代表なんだから応援しようよ。
まあ、今日も日本が勝っちゃうみたいだしな。仕方無いw
WBC中田と村田のせいで負けたからな
ごめんね★☆
今日も明日も勝たせてもらいますよ
それは知りませんでしたが打率10割なんていないじゃない、
本番で本気ださないプロなんていないハズだよ、
きっとやる気がないように見えるだけだよ。
一発出れば逆転とか言う気になれないな。
今日はテレビでは「臺灣(台湾)」って言ってるの?昨日はどうだったっけか。侍ジャパンHPはどの面さげてタイペイとか言ってんだか・・・。
そしてやっぱりメンツに波があるせいで点入るペースが昨日と似ちゃってるね。バテも感じるし・・・台湾のバッターが盛り上げに貢献してくれてるよ。
9回表満塁
はいチェンジ、
波に乗らせるな!
テレビじゃ普通に台湾って言ってるけど?
↑thx、テレビ見ないから
ああ、でも国旗表示がチャイニーズタイペイだわ。
4-2 おつかれー
まあユニフォームもCTだしね・・・
台湾に地震の義援金のお礼してる!
ナイス垂れ幕だった
ありがとう台湾
ありがとう侍軍団
あした気張ろうぜ
これぞ親善試合
おつかれ~
明日は台北だったかな
明日も勝つぞ
強くあること、それが礼儀だ
同じく、震災支援の感謝してくれて良かった。脱帽して礼も良かった。
個人的にはまだまだお返しできてないなー。
2試合目も互いのチームが真剣過ぎて、最後まで目が離せませんでした!
試合後の、漢字のみで書き込まれた垂れ幕でしたが、やはり漢字圏内の近しい台湾!
東日本大震災時の台湾への感謝と、すぐ分かりました♪
明日の試合も見逃せません!
どちらが勝っても負けてもおだやかに楽しく見られる国
でもなんで明日もあるのに今日垂れ幕出したのかな?
球場が変わるからでは
※130
毎日出すんだと思う。昨日やってたから初日だけかと思ったが、今日もあったから、明日もやる予感。
アサヒはそれが嫌で毎回打ち切りなんじゃね
なんだか今日は殺伐としてるなー
何時になく
日台戦は勝敗抜きで楽しめる試合なのに
親善試合でしょ
テレビ中継は呼称も表記も臺灣だった。
多くの日本人にとって、台湾は臺灣だと思う。
確認するまでもなく。
朝日ならやりかねんな
日本でがんばり、故郷台湾で、ホームランを打った陽岱鋼。彼を褒めてやりたい。
東日本大震災の感謝を忘れない侍ジャパンは、我々の誇りだ。
満塁はヒヤっとした。友好的親善試合でも日本は強くあってほしい…
日本を目標にアジアのベースボールレベルが高くなるとWBCも接戦で楽しめる。しかし台湾は粘りがあるね。今日も楽しかった。
日台みたいな野球スタイルだとこれというプレーがでなければ地味な印象で終わる。
その代わり善戦しながらもつれ込んだ場合は甲子園流のドキドキ感を死ぬ程味わえる///
俺がテレビつけたら0-1で日本負けてて焦ったよ
台湾は決して弱くは無い
やべーよ日本・・1点取り返せんのか?ってハラハラ見てたからな
結果的には勝ったとは言えいい戦いだったと思うよ
日台共により強化して高みへ行きたいね
※59
横ですが、台湾はGHQ中華民国の統治下にある
その中華民国国民党は中国共産党と中国大陸の政権争いをやってる
だから中華民国は国として認められない
(台湾が中国の一部とされるのはこのため)
国旗となると中華民国かスポーツ専用チャイニーズタイペイ旗になる
(日本は地名で台湾と呼んでる)
見てたけど良い雰囲気だったね!
やはり交流試合、親善試合はこうありたい
台湾さんありがとうよろしくね!
やはり台湾は侮れない。しかし次回は頑張ってほしい
ハラハラした
台湾いい選手いるね!アメリカじゃなく日本でプレーしないかな
やっぱり台湾とやる試合は面白いと思ったよ!
スポーツってこうじゃないとね
親善試合なんだし日本も台湾もお互いに得るものがある試合をして楽しんで欲しい!
スカウト関係も見に来てるのかな?
スポーツは自分より強い相手と戦うのが強くなる近道。
台湾とはどんどん試合して中国、韓国なんて目じゃないくらいに強くなってもらいたい。
台湾と日本は友達
台湾は今のメンバーに加えて、国内リーグ組が参加したところで対して戦力アップはしないよ。
日本は国内の主力がまだわんさか控えてるからなあ、短期ではわかりにくいが、長期やリーグで見たら日本と韓国台湾にはやはり差があるんだよ。
韓国はプロのチーム数増やして対抗しようとしてるけど、それを支える底辺の数が少なすぎて話にならない。
台湾はいいピッチャーがいるな
おい中田頑張れよ
台湾の選手達が腹かかえて笑ってたぞ!
勝っても負けても後味最悪の某半島国家とは雲泥の差ですなw
プロでもこれだけ爽やかなのに球児達ならさぞや…現実はきっと無理だけど甲子園でみたいと思えるのは台湾だけ!
台湾はいい国なので、みんな旅行で行って。
古いのも良いけど最新スポットもお勧め。
真の友好を築けるのは台湾だよ。
韓国の反日感情は最早後戻り出来ない所まで先鋭化している
日本はスポーツも含めてもっと台湾との交流を活発化させるべきだ
だが台湾にも中共に通じる勢力がいる。そこだけは気をつけないといけない
いや、楽しんだよ。
中田がいること以外は。
新荘球場のボードに、日本代表はゲスト、台湾がホームって書かれてたねw
せめて日本代表と台湾代表と表記して欲しかったなw
それと後半のほうで審判のセーフが台湾独自のサインを出してましたねw
これが台湾クオリティーってやつかもね?w
いづれにしろ、日本と台湾の強化試合で、それぞれの経験した事を見につけて、
アジア戦でカの国と中国には絶対に負けないようにお互いに頑張ろう。
なんで台湾人がとんぼ知ってるんだ?
英二ぃ、英二ぃ言ってんのかな
台湾とは勝ち負け抜きにして安心して見てられるよ
韓国と試合した時の不安感といったら・・・
選手が怪我させられるんじゃないかとハラハラして見ることになるよ
台湾って本当にいい投手が揃っているね。
投手王国・台湾 頑張って欲しい(*^_^*)
台湾の打者は速球をライナーで強く弾き返すタイプが多いのかな
ゴロが少なくて内野守備があまり見られなかったのが残念
菊池の守備なんか凄いから見てほしかった
スポーツで切磋琢磨して交流を深めるってこういうことだよねー。
台湾は3Aの選手が多いよな
安心して見れる。
無駄に勝敗にこだわらずお互いの健闘をたたえあう、本来スポーツの楽しみってこうあるべきだよね。
台湾の選手&応援団に感謝だ。
試合の後、日本の選手が横断幕広げてたよね
東日本大震災での台湾からの寄付を日本人は忘れませんって
あれで泣いちゃった
平田って中田の一個先輩なんだよな。
甲子園のホームラン3連発凄かった
お互いに実力を高めあうというのは本当に大切ですね。
韓国?なにそれ。どこの公衆便所?
台湾は文化的にも近いし親友としてライバルとして最高の国だね
ナイスファイト!
10日の地上波で見てたけどカットされたー
お代官様がんばれって思ってみてたよ。
日本の若い子の経験値になればいいなっても思って見てた。
日本と雰囲気違って楽しかったー
韓国が絡まなければスポーツって素晴らしいんだよな。
どっちが勝ってもスッキリする