大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)の運営会社が、任天堂との提携で事業展開を進める新アトラクションについて、400億円規模を投資して正面ゲート左側に設置する方針を固めたことが4日、分かった。東京五輪が開催される平成32年までのオープンを目指す。

26年7月に登場した人気映画「ハリー・ポッター」がテーマのエリアと同規模の大型投資で、任天堂の人気キャラクター「マリオ」を使用する。
USJの運営会社ユー・エス・ジェイは映画だけでなく、日本のゲームやアニメをテーマにしたアトラクションを展開するなどの独自路線で収益を伸ばしており、任天堂とも共同で事業展開することで基本合意している。
当初はマリオなどが登場する単体のアトラクションになるとみられたが、ハリー・ポッターと同規模の投資額を計画していることから、複数のアトラクションに飲食店やグッズ店などを融合したエリアになる可能性が高くなった。
正面ゲートを入って左側すぐの場所に設置する予定で、現在イベントスペースなどに使われているエリアを想定する。USJには拡張できる土地が少ないが、イベントスペースに隣接する事務所や従業員の控え室などに使用しているエリアの移転も検討することでスペースを確保する。
ユー・エス・ジェイは昨年11月、米メディア大手コムキャストに買収された。新たに最高経営責任者(CEO)に就任したジャン・ルイ・ボニエ氏は2月の会見で、USJへの大型投資に前向きな姿勢をみせていた。
http://www.sankei.com/west/news/160305/wst1603050022-n1.html
https://www.facebook.com/appledaily.tw/posts/10154275043692069
郭炳宏
行きたい…。
張瑋辰
行こう!!!
Narrisa Chen
子どもを連れて行こう!
李建民
私達は一緒に飛んで行きま~す。

張善淳
ところで、いつになったら任天堂のスマホが出来るのだろうか。
Schatze Chen Cathy Liao
まだまだ時間はかかるけれど、これの為にもう一度ユニバーサルスタジオに行く理由が出来たな。
Cathy Liao
本当に時間がかかるな!出来たらみんなで一緒に行きましょう!
Schatze Chen
2020年か、出来たら行くとしよう。
張庭
出来たら、グループつくって行こうね!
游媛婷
前よりも更に行きたくなったXDDD
綠茶兒
必ず行きましょう~~~。
葉虹均
今年の夏休みに行きたいな。
鈺絜高
お金貯めて私を連れて行ってください。
Hana Huang
マジか~。凄く行きたい。
Huei Cheng
タイトルみて、一瞬台湾に来るかと思ったわ。
劉厲駿
ディズニーも来なかったのに、ユニバーサルスタジオも来ないでしょ。
Zai-Shun Wu
凄く良いね!ちなみに台湾は沢山の大型テーマパークが出来るチャンスを失ってると思う。
王思婷
ユニバーサルスタジオがますます凄くなってるな!
Phillip Will

Kelly Wang
2020だ!ちょうど東京+大阪にいけるね!
萬小萬
また一つ日本に行く理由が出来たな。
マリオランドってなんだUSJが他産業企業のゲームコンテンツ取り入れるの?
カオスすぎるだろまあ大阪らしいというかなんというか
なりふりかまわずUSJが他産業コンテンツを取り入れて業績V字回復したのでググって調べて下さい
ドラクエ参入してほしいな
アリアハンの町並みとか見てみたい
コラボのおかげで入場者数増えてるでしょ
映画より子供は食いつくからなあ
ハリーポッターはワーナーだし、スパイダーマンはソニーだし、
もともとユニバーサルスタジオ自体がそんな感じだろ?
スレ違いで申し訳ありませんが……
ミンスと維新が合併後の名称を
「民進党」に決まりました。
ごめんなさい。
USJのなんでも有り路線は嫌いじゃない
東京五輪に合わせる意図は?
世界中の人をお.も.て.な.し.
台湾人の方々は大・大・大歓迎です。 私もお詫びいたします。日本にも「偽民進党」が出来ました。本当にごめんなさい…
日本にもではなく、日本にでした…ごめんなさい
USJ嫌だな
任天堂、マリオ、エヴァ、ワンピース、きゃりー、進撃、モンハン、、、何も関係無いじゃん
節操無いわ、行くやつの気がしれんが日本人は行くだろうね
超汚賤塵は来なくていいです。
ごめんなさいねぇ
日本にも民進党が出来て……
※11
だがそれがいい
ねずみさんも夢があるがこっちのほうが好きだなあ
アメリカ企業が日本の資産を使うな