野球U18アジア選手権!日本が2大会ぶりに優勝!!1―0で台湾に勝利!

第11回アジア野球連盟(BFA)U―18(18歳以下)アジア選手権最終日は4日、台中インターコンチネンタル球場で決勝戦が行われ、日本は台湾に1―0で競り勝ち、2大会ぶり5度目の優勝を決めた。











3位決定戦は韓国が中国に勝利した。日本は六回、納(おさめ)(奈良・智弁学園)が先制適時打を放ち、今井(栃木・作新学院)―堀(広島・広島新庄)の零封リレーで守り切った。
https://www.facebook.com/appledaily.tw/?fref=ts
http://www.appledaily.com.tw/realtimenews/article/sports/20160904/942234/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00050098-yom-base
熊新宇
負けたから何も言えない。今回の日本投手は強すぎたな。
David Wei
バッティングの方はもっと力をいれなければいけないよな。
Jane Lin
とても残念だけど…良くやった!メンバーの努力にありがとうと言いたい!
Jerry Kgb
勝負だから勝ち負けがあるけど、最大の力でスポーツマンシップを見せてくれたと思う。これは勝ち負けよりも大切な事。
Huang Po Hsiang
相手は甲子園出場のスター選手の集まりだったのに、台湾は良くやったよ!
張淑美
良い経験になったと思う。球場での野球に対しての姿勢の方が重要だよ。若者達よ、これからも頑張ってくれ!君達は一番だよ!
簡群烜
点差1点だけってそれだけですごいよ。
呂筱揚
守備は最高だった👍
伍德海
今日の守備は素晴らしかったな。
廖秋秋
イイネ…継続して頑張って欲しいね…。
唐榮
君達は良くやった!!
陳儀芬
お疲れ様でした!!
吳元元
一生懸命やれば良し!負けは関係ない!
邱姵綾
チームの皆はとても頑張ったよ!日本が勝利したけど、俺達も勝ったようなものだよ。お疲れ様!
良い試合だった
両者良いチームだ
台湾強いなww
よっしゃはあああああああああ
台湾は別の世代別とかでは勝ったり負けたりを繰り返している好敵手
どこぞの半島は・・・いや、言うまい
これがスポーツの試合ってもんだね
勝っても負けても気分が良い
そうでない場合は大体どちらかがスポーツマンシップに悖る行いをしてる場合だね
それでも勝てれば良いと考えてる人たちの国とは国際試合なんてするもんじゃない
勝っても負けても清々しくなる好敵手だ
今回は勝てたけど次回も気が抜けない
また良い勝負をして欲しい
韓国人だったら憎まれ愚痴の一つや二つ言うんだろうなぁ・・・やっぱ野球でのライバルは台湾だ。
ウリに対する当てつけはやめろニダ!
謝罪を要求ニダ
勝ったと言っても1-0じゃなあ
レベルはうかうかしてたら簡単に抜かれる差だな
台湾も球児は坊主頭にすんだね
良い試合だったようで何より
極東アジアで、きちんとしたスポーツの試合ができる相手だし
今後も切磋琢磨して欲しい
台湾準優勝ってKANOじゃないか
台湾も甲子園出場させてあげればいいのに
掘、カープ来ないかな・・
いい試合だった。何より清々しい。
台湾のアンダースローの投手が凄過ぎた。
高校生同士らしい清々しい決勝戦でしたね。
クレーム・ヤジ・遅延・嫌がらせのオンパレードだった前日の試合の後だったから尚更感動しました。
マスゴミも某国の方では無く、台湾をライバルと呼んで欲しいものだ。
台湾は強いし、勝っても負けてもお互いを讃え合うことが出来る。
う〜ん、そんなことより台湾代表校として甲子園で戦えるようになればいいのに。
投手戦だったな。相手のアンダースローにかなり苦戦させられたけど、勝ってよかったよ。
来年のワールドカップにお互い出場できてなによりだな。
台湾との試合は勝っても負けても、いつも清々しい!
両選手ともお疲れ様!
台湾って日本みたいに部活やってんだろうか
なんでこんなに強いんだろ
観たけど台湾強かったわー
礼儀正しいし台湾が相手だと、たとえ負けても清々しい
プロ野球でも台湾の選手はいい選手が多いよな。本当に好感度が高いしこれぞライバルって感じだよね。
台湾は守備と先発がうまかった
台湾の選手素晴らしかったです!
朝日新聞はいつになったらKANO実現してくれるんですかね?
共にアジアの代表になろう!!また試合心から待ってるよ(*^o^*)
台湾は本当にいいチームだったね
日本の皆さん、台湾の皆さんお疲れ様でした。いい試合でした。終始胸熱でしたよ!
やっぱ、こういうのが勝っても負けても清々しい試合っていうんだろうなあ・・・シミジミ
日本プロ野球からドラフトで、今回の台湾投手を指名できるようになればいいのに。
※13
それ思うわ、100周年招待枠とかでね。
台湾は甲子園見たりしてるみたい。
応援は楽しいし、万が一実現したらアルプススタンド凄いことになりそう。
ありがとう台湾。名勝負は好敵手がいて初めて生まれるもの。また未来のWBCで手に汗握る試合を見られると思うと心が躍ります。決勝相手が台湾で良かった。心からそう思うのです。ありがとうございました
※17
ニダが黙ってないわなw
※13
日本の高校野球の全国大会だろが
台湾代表も朝鮮代表も甲子園に呼べば面白いのにな
朝日新聞やってみろよ
なにが嬉しいかって日本と台湾が韓国に勝って決勝を戦ったことじゃね?
台湾の一塁手のジャンピングキャッチは凄かった!
ナイスゲームだった!
台湾対韓国の10回台湾の攻撃時、韓国のピッチャーが頭にデットボールを投げたのだが、礼儀として帽子を取ったのだろうか?映像には映っていなかったが。
台湾以外レイポ試合って感じだから
今度から日米台だけでやろうよ(´・ω・`)
今大会で日本は一失点
その一点は韓国に取られた
でも台湾の方が強かったね
良い試合だった。
と、試合後に言えるのが嬉しい。
何処かの国相手だと勝っても負けても後味悪くてね。
甲子園に招待ねえ
言いたいことは色々あるけどそもそも台湾の球児が甲子園でプレイしたいのか?という話
※31
うるさいニダ。ウリにも出る権利があるニダ
日本VS韓国が事実上の決勝戦でした
台湾とは勝っても負けてもどっちでも良い感じ。お互い切羽琢磨して磨き合おう!
そう!日本のライバルは台湾だ!
台湾だけ呼ぶのは難しいからやっぱ甲子園は無理だな
全世界で予選して甲子園に呼んで世界大会にしちゃえば?韓国抜きで(笑)
台湾は好きだけど甲子園に呼ぶのはちがうだろ。
台湾代表いれるくらいならその枠に頑張ってきた日本の高校入れてあげたい。
今回の記事で一番良かったのは最後の画像。
旗が翻っているけど、懸命さが伝わってくる。
ウチのルーツは帰化とは関係無いんだけど、味気ないチャイニーズタイペイの旗より断然良いよね!
勝っても負けても気持ち良く戦えるのは 台湾 だな! キムチだとムカッ腹が立つ。
台湾とっても強かった
だけど日本が勝った
台湾のみなさんお疲れ様でした
来年も台湾と決勝戦で戦いたい。
がーゆー(加油)台湾!
がーゆー
じゃなくて
じゃーよう
台湾強いね、見てないけど良い試合だったみたいね。
ピッチャーが良いと接戦になる
台湾との試合は勝っても負けてもこの清清しさ、見ごたえ、互いに素晴らしい好敵手であり親友。
ともに切磋琢磨して今後、今以上ワールドクラスの強さを発揮していってほしい。
辛苦了!
どちらもお疲れさま!
これからも日台友好!
日台韓、ちょっと離れて中、以外でアジアの他の国がもっと出てこねえかなぁ
日本から唯一点を取った韓国が実質2位ニダ・ニダ・ニダ・・・・2位ダ。
両者お疲れ
近隣で素直に健闘を讃えられるのは台湾だけw
朝鮮人はマナーが大人の子供も悪い
頭への危険球はとても悪質な物だし投手が投球モーションに入ってからのタイムは反則
こういうのを喝と言うんだよ張本
もうね、みんなニダニダうるさいよ。なんで日台戦なのにニダニダニダニダ、もう嫌い!あっゴメン、君たちが好きです、あなたの肌が大好きです、いつまでも、変わらないで死ぬほど、チュキダカダァ
見てたけど、ほとんど差はない
台湾は日本っぽい野球するから、やりづらいと思った
差があるとすればピッチャーの差だけ、こんなヒリつく野球は面白い
台湾も本当にいいチーム、お世辞じゃないが台湾が勝ってもおかしくなかったよ
抽出コメだからなんとも言えないが、少なくとも民度の高さは伝わるな
恨1000年言うどこかの未開人とは比較にならない
韓国スレでは
韓国が日本に負けて3位決定戦にまわったことを
「もう韓国に帰ってくるな」
「野球なんか辞めちまえ!」のコメントのオンパレードですわ。
両チームともよくがんばりました。
台湾との試合は勝っても負けても気持ちが良いもんだ
勝ち負けだけじゃなく
お互いの選手を称賛し合えるのっていいよな
勝っても負けても、気持ち良い。台湾アリガトウ!
韓国とは、永久に関わりたくない。
台湾とは甲子園の優勝チームと親善試合という形ですればいいんじゃないかな
日本おめでとう 台湾もよくやった
↓こんなアホみたいな記事も出てるが気にしないようにな
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160905-00000166-sasahi-base
それにしてもこの試合に関係ない韓国に関するコメント多すぎだろ
さすがに気持ち悪いわ
※13
今のままでいいじゃん
それやったら韓国もって話しに絶対なるよ……
日本校に負けたらあいつら延々文句言うよ
※5
サッカーやってた者としては、カチンと来る言葉だな。
どんなことしようが勝った方が強いんだよ。今夜は地元の長谷部や大島が
活躍してくれることを願いたいな。マリーシアは必要だよ。
台湾の甲子園参加か、面白そうだが、ニダーさんの嫉妬が凄いだろうな
必ず割り込んでくるのが目に見える
台湾とは本当に、勝っても負けてもスポーツゲームを楽しめる
素晴らしいことだよ
台灣は良いチームだな。
やっぱり野球は投手のコントロールに限る!点を取られなければ負けません。
勝っても、負けても、選手を讃えるスポーツマンシップだね日本と1点差、台湾野球恐るべし!
台湾の選手もお疲れ様でした!
将来、陽岱鋼のような日本で活躍する台湾選手が出てくることも期待してます!
どっちが勝ってもおかしくない試合だ。
お疲れさま。
台湾強かったよ。
いい試合だった。
一方プロ野球では間抜けな守備で逆転されたりしてるのでした
10代の子らのほうがプロよりプロらしい締まった試合しとるわw
けど台湾の子らは表彰式の時までガムくちゃくちゃはいただけないな
金のネックレスジャラジャラしたり、ちょっとかっこつけた送球もあったけど外してたし
大リーグかぶれなんだろうけど、アメリカンヤンキーでもさすがに表彰台では場をわきまえると思うよ
そこは残念ながら考え方がガキだったね
インドネシアは弱すぎて20点以上取られてコールド負けでコテンパンにやられてたけど
表彰式(テレビ中継なしネットのみ)ではきちんと整列してて、むしろ日本よりお行儀が良くて感心した
中国もピシッと並んでたわ
気持ちのいい対戦相手
でもそれだけに闘争心をかき立てるのが大変かも
※69
毎度比較コメントの火消に必死な人が居るけど、なぜ韓国と比べられるのか因果関係を理解しようね。
原因がなければ比較されるコメントなんて出て来ないわけで、結果論のみで語ろうとするのがおかしい。
今までの歴史的経緯や韓国のスポーツに対する姿勢、横暴さに呆れるのも無理はないよね。
出来る事なら国際試合で韓国と関わらない事が最善だがそうもいかないわけで、韓国が比較されても問題ない程度の国になれば良いだけだよ。言論弾圧はやめましょう
変な行為やコスイ行為もなくて接戦の良い試合でした
イケメンな選手もいたなぁ
目が大きくて優しそうな
台湾系はこういう顔なんだなと分かりました
日本と台湾は永遠のライバルであり、良き友好を築いている。
国家間の友好のお手本として国連や教科書で取りあげるべき。
その前に日本は台湾を国と認めろ!
斜め上の国だったら
コンディションが悪かった。審判にワイロわたしてる
強制連行、売春婦像、旭日旗
日本はあらゆる手を尽くして卑怯な勝ち方をした
日本のしたたかさに負けただけあって、試合には勝ったニダw
って新聞に出そうだなw