日本のネットで話題になっていたヒヨコのちぎりパンが台湾でも話題になってたので紹介させて頂きます。これは可愛い…。

ネットで話題になっているヒヨコのちぎりパンがFacebook上で話題になっていましたので、ご紹介させて頂きます。
焼かれる前はこんなに可愛かったヒヨコ達が…
Before
オーブンから出てきた後には…こんな事にwwww
After

https://www.facebook.com/shoshiafood/posts/1892085697688981
以下、台湾人の反応です。
________________________ A-lun Liu
これ超面白いwwwwww
Carol Lam Lam
これは現実と理想の差だね。
Catie Cheng
はみ出したヒヨコの顔がちょっと怖いな。
商社男的外食迷宮
メルヘンチックだね。
Jenny Huang
私もトライしてみるwww
Wei En
人体錬成はいけないと言っていたのに。
Danny Feng
これは人体錬成の失敗?
劉信佑
ごった返しで伊藤潤二の漫画の富江みたいだ。
Queenie Hsu
ヒヨコたちが「早く逃げろ」と言っているように聞こえる。でも真ん中から爆発したのはなぜ?どういう不思議なオーブンを使ったのだろう?
YaChi Cheng
顔がめちゃくちゃになったヒヨコwwwww
Karel Ch
オーブンが暑すぎて、みんな先を争って逃げ出したみたいだね。
生物都市だな
ガス抜きがうまくいってなかったんじゃないか?
あと単純に生地の量からみて天板の大きさが小さい
ドンマイ
ホラーのアニメか何かでこんなん見た気がするw
※1
生物都市とは!懐かしい!
確かになんか思い出すと思ったら・・・
遊星からの….
(; ̄ェ ̄)ぎゅうぎゅう詰めな感じが可愛的だったのにwホラーになっちったね(汗
鋼錬のエンヴィーの中身こんなんだったな
女神転生のコープスだわこれ
ひでぶ
「死なせてくれえええ」とか言いそうな物体
1つの扉から大勢が出ようとして詰まっちゃったみたいな感じになってるな
ジンメンだな
エビルスピリッツ
もーちょい一個一個を小さくするとかな
ブラッドミュージックか。
※16
バイオスケープ・・・。
グレッグベアのあの小説は生物都市をヒントにしていたりして。
それにしても最初から生地、詰めすぎやん。
パンは焼くと膨らむのに。
これはこれで面白いw
普通に間隔開けて綺麗に焼けたバージョンも見たいな
いつも楽しくブログを読まさせてもらってるけど、
このひよこを焼いた人のツイッターアカウント(@api_mee)も記事元に載せた方が良かったんじゃないかな
優しそうな人のタイムラインに転載がどうのこうのってあったから、出来れば許可を取った方が良かったかもね
またこの話題見ちゃった。だって面白いんだもん!
・
・
19 あんたいい人だな
ベルセルク思い出した
中から本体が現れるのだろう
※22
あんにょ~ん
G第何形態だ?これ。
※13
同じく自分もデビルマンのジンメン思い出したw
すまぬ・・・すまぬ・・・
コロシテ…
詰め込み過ぎっス。
でも、コレはコレで面白いっス
※21
いやいや褒めるなよ照れるだろ
きみら蟲に比べたら湧き具合はマシだよぉwww
こんがりした焼き具合が笑えるw
クwwwソwwwwヤwwwwザwwww
ゾンビ集合体のコープス?
阿鼻叫パン
真ん中に行くほど小さくしたらどうかな?
ひよこ積むアプリ思い出した。
過発酵だろうけど、何が凄いって、誰一人顔が取れていない所だw。