
アルゼンチン代表団の行為について、FISUのオレグ・マティツイン会長はメディアの取材に対し、政治的意味を持つ物品を大会に持ち込まないよう要求したと説明している。

閉会式では、アルゼンチンの他にもブラジルの選手が中華民国の青天白日満地紅旗を掲げている姿も見られた。デンマークの選手は中華民国国旗の絵柄をあしらったウィッグを頭に着けて入場した。
警告を受けたアルゼンチン選手は2日、「彼らが何と言おうと、台湾はわれわれを愛してくれている」とスペイン語でフェイスブックに投稿。台北市民や選手村のボランティアへの感謝の気持ちなどもつづられた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00000002-ftaiwan-cn
https://www.ptt.cc/bbs/Gossiping/M.1504268251.A.4F1.html
https://www.ptt.cc/bbs/Gossiping/M.1504268251.A.4F1.html
aragonite
アルゼンチンありがとう!!台湾とアルゼンチンは仲良しだ!!
dean1217
台湾が自らの国旗を持って国際大会に参加できないのは政治的問題のため。
HOWXIAO
自国で自国の旗を持てないとか、可哀想すぎる。
justadog
アルゼンチン最高!!
ishiki
台湾は哀れだ。
chen
堂々と自国の国旗を持って大会に参加できるようにしないとな。
rotte
2020年の東京オリンピックには台湾の名称で!!
xkil
これも全て中国の圧力だ。
Luna
チャイニーズタイペイってなんだよ…。
sukeda
他国の選手がこういったことをやってくれることは非常に励みになる。
Aggr
台湾は世界を味方につけないとな。
さて、どうしたもんかね。。。。。。。
政治家は糞だしマスコミも更に糞虫だし企業も大概糞だしねぇ。。。
日本人としても東京五輪で台湾は「台湾」として参加してほしい。
警告で済むなら日本も上げようぜ
※3
スタンドの観客からなら警告すら出せないはず
まぁテレビには映らないだろうがwww
もしくはモザイクかけられる?
アルゼンチンはGHQの支配下で日本が貶められていた時も、日本国旗を掲げてくれたよね。
中国と台湾は違う国だし、本来の中国である中華民国は台湾の事。
中国という名で中華人民共和国の旗を掲げる事こそ、政治を持ち込んでいる最たるモノだからね。
>中国大陸が掲げる「一つの中国」原則との関係で「チャイニーズ・タイペイ」名義で出場しており、
>中華オリンピック委員会旗を用いるよう定められている
>FISUのオレグ・マティツイン会長はメディアの取材に対し、
>政治的意味を持つ物品を大会に持ち込まないよう要求
すごく矛盾してるな
そもそも「一つの中国」とやらが政治的意味以外の何物でもない
ああ、これは台湾嬉しかっただろうねえ
結局はFISUがここの参加国の主権を認めず一方的に「中国大陸が掲げる「一つの中国」原則」という片寄った政治的意向にひよって他国に干渉して強制してるだけだよね。
台湾の為に何か出来ないかしら
※3
各種スポーツの大会では「観客は」フツーに掲げてるゾ
東京オリンピックに台湾の名称で参加出来るよう署名活動が日本でされてるけど、それに対する台湾の反応ってかなり冷ややかだったんじゃなかったっけ…?
※11
心配しなくても
署名活動は続けるから安心してねw
※6
一つの中国って書いた幕をアルゼンチン選手が広げながら入場しても
同じように処分するだろう、なので矛盾してるかどうかは
アルゼンチン選手が実際やってみるまでわからん。
1カ国毎に交代で持ち込めば皆警告だけで済むぞ 。
東京オリンピックでは台湾として迎えたいもんだね。中国がボイコットをちらつかせるかもしれないけどチベット、ウイグル、対インド、北朝鮮、南シナ海の問題で体外的にも限界線を渡ってるし、実際ボイコットしたら国内的にも不満が臨界点だろう。
あの憎たらしい報道官の口だけ攻撃は聞かされるかもしれないけどwww
よくやったアルゼンチン代表団!!
そもそも、中国が政治主張を持ち込んでいるじゃないか。
もう、「台湾」国旗でも作ろうぜ!
※2
日本人が認めたくても日本の政府が認めないからななんていう皮肉。
選挙がある台湾と一党独裁政権の中国が同じ国って無理筋。
中華民国は台湾ではない。
台湾は台湾!
これ国民党の旗でしょ、いいのか台湾人
逆に緑地の台湾島の旗は持込やすいかもしれんな
アルゼンチン格好いいな!
誰だよ。
『日本人が東京五輪の台湾単独表記を推奨する署名をしていて、その事を台湾人は迷惑に思っている』って言ってた奴は。
どんだけ中国よりのコメントを選んで、日本人の活動を妨害しようとしてるんだ?w
滅茶苦茶、台湾人感激してるじゃん。
他国が台湾の独立を応援することに対して、全然迷惑に思ってないじゃん。
アルゼンチン、ブラジルまでは分かるとして、デンマークの選手もか。
そこはちょっと意外だったなあ。
まさか眼球中央電視台に影響された・・・とかはないよね?
2020年はこの問題に対してちょっとした踏み絵になるな
日本どうすんだよ日本
まあ、まずは台湾自体が腹くくらんとな
応援のしようもないよ
自国の旗が許されないのはおかしいだろ
※26
日本はアメリカに負けてアメリカスタンス強いられた結果台湾を中国の一部として認識してる国になってるからどうもしないだろ
その代わり民間交流でながく仲良く付き合ってるし中途半端だがこんな感じで付き合うしかない
まあ逆にいえば民間や個人であれば自由なわけだから場外で、たとえばパブとかで台湾の旗を振ったりして応援するのは問題ないだろ
マスゴミは朝鮮の話以外にゃ興味ないだろうけど
ああ、それより平昌こそどうなんだろうな核実験しやがったし選手が試合に出れないってのが一番かわいそうだ
中華民国旗で良いのか台湾よ・・・
当の台湾自体が一枚岩ではないのだから日本がとやかく言うのは筋違い
台湾が正式に要求したら、その時は支持すればよい
緑の台湾旗は国旗じゃないし、文句のつけようがないだろう?あの旗は台湾人の心情の表れだし、
おいらは日本人の感謝の気持ちの表れとして、スタンドで台湾旗を振るつもり。
※31
それだよね。
台湾って台湾島以外も台湾だからね
本土に密接してる所は今回は苦々しく思ってるだろうね
金門県なんて本土の人が来なくなったら経済お手上げだもん
青天白日旗は台湾の旗じゃなく、国民党の旗だからね。
1945年まで大陸の国民党軍の旗だから、、、
台湾は、将来的には Republic of Taiwan に衣替えすべきだと思う。
2020東京五輪では、「政治性を帯びている」と中国共産党に文句をつけられる隙を見せずに「工夫」して欲しい。
例えば、Taiwanとロゴを入れたそろいのTシャツで応援するとか、I love Taiwan Tシャツの流行らせて応援席や街中で着るとか。
台北でやってる時点で、台湾を世界が認めたことになるんだがな。
チャイナに変わりないんだけどな・・・
>台北でやってる時点で、台湾を世界が認めたことになるんだがな。
まあ結局は台湾が自分で台湾と認めてないだけだからね。
日本やアメリカは半世紀前に中国でいたいというのは諦めて台湾になればと提案、台湾になどなりたくないと反発、中華民国がホンモノの中国っていう中国人としての主張が原因なんだからね。
中華民国は中国としての旗だから掲げたいなら中国人として内戦に終結させないとね、頑張れ台湾の中国人。
こうなったのも蒋介石が残忍で無能だった所為
中国国民党が不当に収奪した日本人の財産を返還して
南京大虐殺は中華民国のプロパガンダでしたと
政府見解として発表すれば台湾の味方になるよ
あと蒋介石が台湾へ乗り込んできた時に台湾人を
虐殺した事も国民に謝ってもらおうかね
これが出来たら台湾を国として認めてやるよ
民間交流は別の話だけどな
自国の国旗に誇りを持つのはどんな国でも同じではあるけど、他国の国旗に敬意と尊重の念を表する数少ない国がアルゼンチン。
※5
アルゼンチン海軍艦艇が横浜港に入港した時の話ですね。
GHQ「日本国旗を降ろせ!」
アルゼンチン海軍艦長「我が艦内はアルゼンチン領と同じである。アルゼンチン領で何をしようとアメリカにとやかく言われる筋合いは無い!」
GHQ「我々の指示に従え!日本国旗を至急降ろせ!」
アルゼンチン艦長「構わん、日本の国旗をもっと高く掲げてやれ!」
かくして日の丸を高く掲げたままアルゼンチン海軍は横浜港に入港したという。
戦後70年経っても、その気概を忘れないアルゼンチン国民に敬意を表します(ฅ・ิω・ิฅ)
※13
アルゼンチンは、フォークランド/マルビナス諸島の件で、2012年にIOCから最終警告が出ているからねぇ。
前大統領を見たら分かるけど、一般のアージーは教養が全くなくてアジア一括り。
ユニバ出てるのは文武両道が多いが。緑白の台湾旗を掲げたら更に良かった。
コレって踏み絵だよね。
中華民国か台湾かみたいな
東京オリンピックの時には
台湾の選手団はTWって書かれたユニフォームで
堂々と行進してみろ
日本人は誰も非難しないぞ
国と地域だろ?
北朝鮮も政治的には地域扱いじゃないと韓国にとっては問題(自国に勝手に自治されているという体)
国扱いすると認めないといけない事が有ると思うけど。
今回の事でそういうスポーツとかの参加はするのかできるのかどうか。
台湾の地域の旗を振っているだけなのでそれ問題にすると国扱いにしないのかとなるんじゃね?
わ ざ と も ん だ い し させてるんじゃないのか?
日本人には出来ないだろうね。若者がやりそうだけど、後からのことを考えて大人から妨害されそうだし。このことを台湾人の友人に聞いてみたら「日本は我々の国を認めてないから期待してないよ」と言われたよ。
台湾なぁ・・・。
台湾が台湾単独で独立を宣言するのであれば、日本としてもそれを支持できるのに、
彼らは中国本土も含めて自分たちの国だっつー主張を止めないからなぁ・・・。
さすがに中国本土まで自国という主張を支持するわけにもいかんから、
後押しのしようがないという・・・。
中国本土は勿論、チベットもモンゴルも南沙も尖閣も全部台湾
だ・か・ら
独立なんて宣言する必要はねーんだけど?
そもそも何からの独立だよ?中華民国からか?勘違い1つの中国からか?
その考えこそ中共に利用されるっていい加減気付けよ
知らないみたいだから皆に言っとく。
ユニバーシアード 開会式って検索してみ?
台湾も開会式は台湾の国旗をあげて盛り上がったんだよ。
それを中国が妨害したんさ
東京五輪では日本人の観客が勝手に台湾旗と旭日旗を振り回します
文句ある国はボイコットしてください
・現在政権:本来台湾は台湾だ!(戦前から台湾にいる人たち+α/大国・中国を前に政治的観点から現状維持を宣言)
・国民党(戦後渡った蒋介石):現状ズタボロで二大政党の体を成してない。今年から現状維持派に(昨年までは「台湾>大陸」の併合希望)
・共産党系:「大陸>台湾」の併合希望
ざっくりこの三派(実質一派)でしょ?
そしたら、東京五輪の観戦席からは、緑色の旗(台湾独立旗)を左手に、国旗にTWと大きく入れて右手に、2つ持って応援してあげようぜ。
五輪も含めて「国と地域」が参加対象だから、実際どの国もどの地域もそれぞれのフラッグを掲げて行進する。
世界の中で「台湾」だけが(←これ大事)自分達のフラッグを掲げられない。
(間違いなく台湾は独立国家なのだが)台湾が中国の一部かどうかという問題以前に、まずこの「台湾だけが掲げられない」という矛盾に気付かなければならない。
つまりこれは国際スポーツ機関による人類史上稀に見る世界規模の「台湾人差別」なのだよ。
中国・IOC・FISU自身がスポーツに政治を持ち込んだ張本人で、まさに糞でアホで畜生集団だね。
どんだけマネトラ、ハニトラにかかってるんだろうね。
ちなみにどうせ掲げるなら国民党の党旗じゃなくてグリーンを掲げよう。
大多数の台湾人がグリーンの旗の方が喜ぶから(←いろんな台湾人に直接聞きました)。
※52
無学で申し訳ないが、グリーンとは?
ストレートに緑色の旗掲げればいいのかい?
検索してもよく分からなかったもんで教えてもらえると助かるね。
※20
思ったんだが、あの、緑の台湾の島が描かれた旗なら中華民国の旗ではないのだから、政治的な問題に該当しないんじゃない??w
台湾と中華民国は、アメリカと関係法で守られている。
その中華民国は中共に内戦で負け、大日本帝国が大規模に社会インフラ開発整備
した台湾に逃げ込んできた。
つまり、戦争に負けた中華民国は、70年前に滅んでいる。
今は、そのゾンビ。
台湾民主主義国として独立が台湾人の責務。
イギリスとアメリカも別の国、同じ言語で問題がない。
問題なのは、武装威嚇する中華人民共和国な
※54
だよね。そこまで出来ないという人は
緑色の服を着たり、ひまわりをかたどった物を持って応援するとか
ほえほえくまー(・(ェ)・)
緑色の旗は国際的に知名度皆無なんよ。
台湾の立場は中華民国で徹底している。
※33
そういう問題じゃない。
金門島の世論は知らんが、本島の話。
台湾の司法・行政・軍は外省人が握っていた。
と言うより、1945年に外省人がやってきて台湾を支配していたが、李登輝以降、内省人が政治力を持つにいたり苦々しく思っている外省人がいる。
ただし、外省人も世代を経るに従い台湾にアイデンティティを持つものが増えている。
だが少数ながら強烈な大陸中国人のアイデンティティを持つ親中反日的な勢力がある。
今年辞めた国民党の党首なんかもその類で、中国との併合を主張していた。
※50
リオオリンピックで、ある欧米人(だったかな?)が中華民国の国旗を振って応援し始めたところ、中国の役員が本部に行き、そしてすぐに係員が彼から中華民国の国旗を没収した。
IOCが中国の言い分を認めている以上、日本の係員も同様の対応を迫られるだろう。
だから、賢くやらなければならん。
例えば「タイワン」と合唱するのは文句がつけられない。
※18
日本政府と言うより、IOCが中国の言い分を認めているので難しい。
※28
青天白日旗が台湾の旗と言えるだろうか?
台湾の地図をプリントしたそろいのTシャツで応援するのがベストだと思う。
下手にやると、中国の役員からIOCに「オリンピックに政治的主張をされた」と訴えられる。
※53
返信が遅れてごめんよ。
いわゆる独立派の方がよく掲げる台湾の島が真ん中に書かれた緑と白の旗のこと。
英語圏に住む台湾人はよくグリーンと表現してると周囲の台湾人から聞いたよ。
必ずイチャモンをつけてくる連中がいるけど気にせず掲げて大丈夫。
すごい嬉しいって皆言ってるよ。
台湾は、独立した国以外の何もんでもない!負けるな台湾!頑張れ台湾!
チャイニーズベイジンの反応はいかに
とは言え、台湾が原因でこうなっているんだけどな・・・
日本ですら台湾を国として認めていない。
俺も台湾は独立国だと思ってはいるけどさ。
中華民国はまだしも台湾がダメでチャイニーズタイペイがOKってのが意味分からんのだが
※39
アルゼンチンさんめっちゃかっけーな
いろんな国の国旗を持ち込んで飾り、しれっと混ぜればいいよ。大量に。
もし見咎められても「家にある世界地図を見て作った。台湾は中国とは違う国だと本気で思っていた」と過失であることを主張すればok。
正面から政治的なパフォーマンスであると主張するのはあんまり良くないような気がする。それをやりだしたら、最終的に人数で中国に勝てないから。それに韓国と同類だと思われる危険性が。
開催地への感謝は当たり前と思う。
問題のある地域は、参加はともかく開催地に選ぶべきでない!! 当然該当する双方。
中国って自治区多いよな
※2
今上陛下夫妻が訪韓じゃなくて慰問と称して訪台すれば良い。
※14
それいいね!
国交がなくても台湾を国として認める行為を
持ち回りでやればいいんだな
※46
独立じゃなくて金門島以外の大陸部を放棄して領土画定すればいいんじゃない?
以下は同意だわ。