
運命の第6戦で日本ハムが9回の反撃もむなしく、2年ぶりの日本シリーズ進出を逃した。中盤までに3点のリードを許し、打線もつながりを欠いて完敗。セ・リーグの阪神に続く、優勝チームを下してのファイナルシリーズ制覇とはならなかった。
先に動いたのは栗山監督だった。3回まで無失点と上々の立ち上がりを見せた先発・上沢が4回、無死二塁から内川に右前適時打を浴びて先制点を献上。松田を遊ゴロ併殺打に打ち取ったが、続く中村に四球を与えたところで迷わず2番手・鍵谷をマウンドに送った。しかし、吉村に右前に運ばれて1点を与えると、5回には先頭の細川に左越えソロを許してリードを3点に広げられた。
前夜に4点差をひっくり返した打線だが、この日再現とはならなかった。
1回に1死二塁から陽岱鋼、中田が凡退。5回の1死一、二塁の場面では西川が見逃し三振、中島が遊ゴロとソフトバンク先発・大隣を攻略できず。8回にはソフトバンクの2番手・五十嵐から、先頭の中島が右前打を放ち反撃ののろしをあげたが、陽、中田、小谷野の中軸が打ち取られ、奇跡のムードがしぼんだ。
主砲・中田のポストシーズン史上初の4試合連続本塁打、4点差からの逆転劇などCSを盛り上げてきた日本ハム。今季限りで現役を引退する稲葉、金子と「1日でも長く野球を」と思いを一つにしたチームの快進撃は、ファイナルシリーズの最終戦で止まった。

両チームの選手から胴上げされる稲葉選手

金子選手
参照:http://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20141020_0116
試合は台湾のスポーツチャンネルで中継されました。
鬍鬚男
マジで悔しい~~~~日ハム…。
Athrun
下克上突破はマジで難しいってことだ。
Jenny
選手の皆さん、お疲れさまでした!!稲葉は本当に引退してしまうの??泣…!!!
Yi Chiung
泣きます
加薪
T_T
陳邦
お疲れさま…ありがとう!!
賢育
悔しいけど来年頑張ろう。
昱穎
来年またCSに戻ってきましょう!!!
佐唐
お疲れさま。来年行くぞおおお。
Chun-Hsin
来年頑張ろうぜ。YOH(陽岱鋼)にも期待してる。
淑卿
気持ちを切り替えて!来年も頑張ろう!
(以下、日本語での書き込み)
姿云
お疲れ様でした
Chien-Ting
プロ野球は英雄の戦場…..稲葉選手、金子選手と秋山監督、最終場面を見る、感動的なムードと陽選手のような、泣きたくなる~~
Miyabi
監督、選手、コーチ、ファンの皆様、感動をありがとうございます!稲葉と金子ベテラン選手は引退してしまうけど、若い選手達の成長はじゅうぶん期待できます。今年は満足でしたー!!!明日からもファイターズファンとして応援します!
Amy
みんなさんお疲れ様でした 感動をありがとうございました やっぱり 野球最高 ファイターズ最高
稲葉ジャンプが、見納めだぜ…
勢いで一気に突っ走ったタイガースと、しのぎ削る接戦を制したホークス
どちらも短期決戦として面白かったよ。
ま、巨人ファンだけは納得いかないだろうけどw
札幌なので日ハム熱烈応援もガッカリ
ただホークスナインの稲葉金子胴上げにウルウル
好ゲームありがとう。
ちょっと 日本シリーズまで 間の開いた阪神と 接戦を制したSB
SBの方が 有利かな・・・
巨人ざまあw
なんで日本ハム?と思ったら台湾人選手がいるのか
陽岱鋼 この人かな?
福岡から
日曜日の負けたら終わる試合で、0ー4からひっくり返す日本ハムの驚異的な粘り
稲葉選手の登場でガラリと変わる雰囲気
正直、昨日の試合も最終回やばいと思った
金子誠選手も自分と同じ歳で常総時代から見てたから思い入れもある
お二人共お疲れさまでした
巨人ファンからしたら残念だけど
選手、やる気なさ過ぎたし
次シーズンに向けて課題見えたんじゃないかな。
まぁペナントレースは優勝したし
あとは阪神がんばってね、って感じw
※6
札幌ドームの日ハム戦は全戦中継してるんだっけか
ご当地球団みたいになってるな
巨人がいなくてほんとせいせいするwww
なんで日本の野球が関係ない台湾で中継されるんだ
陽は台湾ではスターだから関係なくないだろ
そんなこと言い始めたら本田の試合もイチローの試合も日本と関係ないことになる
阪神・ホークスの日本シリーズは、前にやった時は7戦目まで行ったが、今回はどうなるか。
※11
ホークスは王貞治の縁もあって台湾で公式戦をやった事もあるし、ちょっと前まで弟の陽耀勲が在籍していた時期もあったので、台湾の人にも知られているチーム。
日ハムvsソフトバンクは台湾でもそれなりに視聴率とれるカードでしょ。
※11
マジでそれ言ってんの?
日本人選手が所属する海外のチームの試合だけ中継するなんて日本でもあるだろw
台湾の選手が西武に入団する話、あれどうなったんだろう
若い台湾人は、ソフトバンク郭泰源コーチの現役時代を知らないんだろうな。投手と野手の違いはあるけど、陽ダイカンよりも偉大な選手だったと思う。
稲葉金子の引退に陽は男泣きしてた
熱くて良い奴だな
台湾はちょくちょくいい選手が出てくるな。昔の郭源治とか太源とかはいいピッチャーだった。
来年また郭が西武に入団するとかしないとか
台湾の人が日ハムを応援してくれるのは、陽くんがいるから当然だけど
チームメイトの稲葉や金子にもあたたかい言葉をくれるんだね
陽
関西ジャニの錦野に似ているな
※16
郭泰源も退団するんだな…知らなかった
※21
スターかよ
皆様、先月19日に
実は李登輝元総統が
日本にご来日されていらっしゃいました!!
http://m.youtube.com/view_comment?v=501y5IK1VJA&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&t=CncKXwpdvLyyp7fMofPSAaW%2Bsveru5musAGMnb%2Fnkru%2FkG3t4PLct7208Hnfzp7h%2B86UsxfluLie%2FPm2xIsBnvzk2vqyupgFxuTuq5jbnbFKl9j4tPjI%2BLQWt9L70pD9uL9qENemsrmVvMECGIjk5%2BGJn8ECIAAoAhJqCAAQiOTn4YmfwQIqXYDkxIKuotjjb5ODhJGpj9uLQPO1ktDA7IjjmwGh8fi8j%2FaC6135n9Cs0IGOrWWnhYTD%2FcTjxD7Rnfu4ge%2Bx3RGywt%2BC8Lin4k%2BE5JaRgdHFi%2BYB%2FKW21LGRmYK6ARgB
なんでこんな大事な情報を
マスコミは取り上げないのかね?
相変わらず、尖閣諸島は
日本の領土だと言っていただけて
わたくし、頭が上がりませんm(_ _)m
今年も初戦を制した方が通過したか。
郭泰源は西武で活躍した、すばらしい投手だった。
メジャーリーグが彼を欲しがっていたが、西武に入団した。
当時160キロ近くのスピードで変化球もこなす剛速球投手。
他に剛速球投手として小松、野茂、津田、与田、江川などいた。
知らない人はいないほど有名な選手だった。
また台湾から凄い投手、来てほしいわ。
※24
ダライラマ氏の件といいマスコミは全く・・・
お忍びじゃあるまいし、報道しろ、仕事しろ。社会的責任を果たせ。全く・・・
>>16
郭泰源は個人的にだけど、日本球界最高のスライダーを投げた男だと思ってる。
思い出補正がかかってるかもしれないけど。
郭
源治泰源千香子
阪神は 、南海時代から一度もホークスに日本シリーズで勝ち越したことがないんだよなあ。
相性が悪すぎる相手だ……。
※26
西武が郭俊麟という投手を取るってさ
かなりいい投手みたいよ
CSの1位チームって1勝半もビハインドが有るからシーズンと同じやり方で後手に回ると絶対に追いつけないんだよ何せ引き分けでも勝ちになるんだから。
だから1気に勝負を掛けた阪神タイガースがすばらしかったんだ、ほかにCSを下位チームが勝ち上がる方法はまだ発見されていないのだから
来年は王建民がクル~?
できればパ・リーグに。
陽選手のお陰でファイターズファンになってくれて
北海道まで観戦に来てくれる台湾人が増えて
とても有り難い
陽ちゃん稲葉と金子の胴上げで男泣きしてたね
来年も陽と日ハムを応援しにどんどん北海道に来てください!
俺も日本ハム応援してたな~
てか陽岱鋼はひいき目なしに良い選手だよ
>>6
陽岱鋼は台湾人選手だよ
いろんな選手がいる中でもガッツあるファインプレーも出すし良い選手の一人
陽は好青年だからな。日本に溶け込んでいるし、台湾の英雄だ。王さんの関係もあり台湾はホークスファンも多い。