
JR九州の客室乗務員5人は台湾がすっかり気に入り、涙する人もいた。
この相互交流は台湾高速鉄道とJR九州で、客室乗務員のスキルアップと鉄道会社の知名度向上をはかるため行われているもので、日本人乗務員5人の研修が台湾で今月9日から始まった。5人は日本語のできる台湾高鉄側の乗務員とペアを組んで列車に乗り込み接客業務を体験。中国語での簡単な会話にもチャレンジして乗客からも好評だった。
2週間の研修が終わり20日に行われた修了式では、台湾高鉄の欧晋徳会長が挨拶の中で今回の交流で鉄道協力の新しい1ページが切り開かれたとし、今後も各界の声に応えるべく鉄道同士の協力提携を続けていきたいとの考えを示した。
日本人乗務員らは今回初めて台湾を訪れ、研修期間中は毎日、台湾高鉄の乗務員らと生活を共にし、台湾の食事も気に入ってすっかり台湾が好きになったといい、修了式では涙していた。
乗務員の1人、有須田知美さん(=写真右)は声を詰まらせながら、台湾ではお世話になりいろいろ学んだとし、研修の期間があまりに短く日本に帰りたくないほどだと語った。また、“謝謝(シエシエ)”と何度も言う以外、どうやってお礼の気持ちを伝えてよいかわからなくて悔しいと述べた。
この5人は21日、帰国の途についたが、来年1月13日、今度は台湾高鉄の乗務員5人がJR九州へ赴き交流する。

参照:http://japan.cna.com.tw/news/atra/201312210008.aspx
toast520520JR
日本の新幹線はサービス満点だよね。
toputitina
台湾高鉄の乗務員は、JR九州の乗務員の丁寧な接客を学ぶべきじゃないかな。
chewie
台湾高鉄とJR九州には大してサービスの差は無いだろう。
hatedog5566
わかってないな…差が無いと思ってんの?
Xkang
台湾高鉄の乗務員は日本語を話せる人が多いよね〜。
信欽黃
台湾高鉄側はスタイルの良い女性乗務員を集めたようだな。
aisme21
機内販売等の女性乗務員だけが交流研修を実施するのが理解できないよ…。新幹線内の他の職務に就いている男性乗務員にも交流研修の機会を設けるべきじゃないかな。
bigmorr
新幹線ではなく台湾鉄道のサービスもそこそこ良いのだが、清掃員のおばちゃんが清掃ついでに弁当を売りに来るのはやめてほしいな= =
tfhsb
他に弁当を売る人がいないのだから清掃員のおばちゃんが売るのは仕方ないよ。車掌が売りに行くわけにもいかないでしょ?
misson
台湾南部の路線で、車掌が弁当の販売について車内放送しているのを聞いたことがあるXD
km358
台湾鉄道は人情味があるな。
gorhow
清潔員のおばちゃんが弁当を売るのは衛生的に問題あるでしょ:(
summerna
どこに問題があるんだよ…。ごみ袋から弁当を取りだすわけでもあるまいしXD
新幹線内で弁当を売る台湾高鉄の乗務員も、ごみの回収や食べこぼしの掃除をするのだから、それと変わりはないよ。
Bilthe
新幹線に対してサービスは求めていない。時間通りに運行してくれればいいよ。
toast520520JR
日本の新幹線はサービス満点だよね。
toputitina
台湾高鉄の乗務員は、JR九州の乗務員の丁寧な接客を学ぶべきじゃないかな。
chewie
台湾高鉄とJR九州には大してサービスの差は無いだろう。
hatedog5566
わかってないな…差が無いと思ってんの?
Xkang
台湾高鉄の乗務員は日本語を話せる人が多いよね〜。
信欽黃
台湾高鉄側はスタイルの良い女性乗務員を集めたようだな。
aisme21
機内販売等の女性乗務員だけが交流研修を実施するのが理解できないよ…。新幹線内の他の職務に就いている男性乗務員にも交流研修の機会を設けるべきじゃないかな。
bigmorr
新幹線ではなく台湾鉄道のサービスもそこそこ良いのだが、清掃員のおばちゃんが清掃ついでに弁当を売りに来るのはやめてほしいな= =
tfhsb
他に弁当を売る人がいないのだから清掃員のおばちゃんが売るのは仕方ないよ。車掌が売りに行くわけにもいかないでしょ?
misson
台湾南部の路線で、車掌が弁当の販売について車内放送しているのを聞いたことがあるXD
km358
台湾鉄道は人情味があるな。
gorhow
清潔員のおばちゃんが弁当を売るのは衛生的に問題あるでしょ:(
summerna
どこに問題があるんだよ…。ごみ袋から弁当を取りだすわけでもあるまいしXD
新幹線内で弁当を売る台湾高鉄の乗務員も、ごみの回収や食べこぼしの掃除をするのだから、それと変わりはないよ。
Bilthe
新幹線に対してサービスは求めていない。時間通りに運行してくれればいいよ。
九州の人は小さい人が多いのか?
何この自然な公開処刑w
中華系の人は身長高かったはず(´・ω・`)
女の人は特に(´・ω・`)
自分は九州の人間だけど・・・ま、小さいですわな(´・ω・`)
あんまデカイ奴に接しられて威圧感を感じたら嫌だしな
座席に座ってる時とかなら尚更
台湾新幹線乗ったよ〜!
とっても良かったですよ^o^
またお世話になりたいです!
うわ・・・なんだこの敗北感w
アリスだ
パトレイバー
サービスもそうだけど、保守安全に対する姿勢とかも交流できたらいいねえ
環境や状況の違う外国での安全対策はそれぞれ色々違う面ありそうだし
ウレームひとつとっても「そんなケースがあるのか」とか色々学べそう。
高鉄ジーグ
よく見てみ、背が高いのはこっちからみて右寄りの真ん中二人だけだよ 他は同じくらい
しかしスタイルいいなあ
台湾の安全性は結構信頼できるで
JR九州の社員が皆九州人なわけないだろ・・・
日本女性の世界における平均身長は、男のそれと比べて割合がおかしくて、なぜかあるべき身長がないんだよ
いつも北薩オレンジ鉄道を利用してくれてる台湾人の皆様ありがとう(^0^)/
JR九州共々今後とも仲良くしてあげてくださいねー♪しかし美人多いなぁ~……。
こういう交流はいいねー。
来年の九州でも良い交流になるといいね。
有須田さんお疲れちゃん。良いコメントだ!
日本も最初はスタイル、見た目重視の人選をしてきた。
軌道に乗るようになると、センスや人脈、忠誠度で人選されるようになる。
でかい女に魅力を感じない
>台湾高鉄とJR九州には大してサービスの差は無い
これは事実
本文読んでるだけでグッと来た(;_;)
身長差が凄いなw
真ん中の日本の小さい人が1番左側に移れば身長差そんなに目立たなくなると思う
それにしても台湾の女性は綺麗だね
※10
腕が飛び出すババンバーン♪
足が飛び出すババンバーン♪
台湾の人に日本から学ぶべきと言われると 気を緩めることはできないな。
日本人もシャンとしないと台湾人に笑われる日がくるかもしれない。
ええ話や
いい話だと思って見てれば安定の※欄での日本女叩き
添乗員のお姉さんらは国際人として何ら恥じることはないが、※でスタイルがどうのと必死で日本女sageしてる得体の知れないお前らは日本の恥だよ、間違いなく
台湾いいな、こういう交流はどんどんしたらいいと思う
漁場では漁法の違いでちょっと摩擦があるようだから
交流会でも開いて、うまく共存してほしい
のぞみで事前に駅弁買って寝てしまう俺には客室乗務員のサービスを受けた事がない…
しかし安全で快適に寝て行ける事が俺にはとっても良いサービスなんだと思う。
並んで業務するわけじゃないからね?
笑顔が良くて、スタイルが普通なら問題ないんじゃないの?
それ以上に何を求める?中でコンテストでもさせるつもりか?w
清掃ついでに弁当売るのかwww
効率は良いけどやっぱ嫌だなw
日本のおねーさん小柄だけど皆品のある美人じゃん。
台湾も美人だけど、自分は小柄な方が良いかな。
掃除のおばちゃんが弁当売りに来るのが嫌っておばちゃんカワイソウす!
つーか中国人や台湾人は化粧濃すぎやろ
アナウンサーとか皆ファービーみたいなメイクしてるし
この乗務員の姉ちゃんもまさにそれ系の顔
日本だと若者がやってる濃いギャルメイクを中国、台湾は芸能人とかでもやってるのに
軽くカルチャーショックを受ける
台湾は全体的に小柄の娘が多いけどね。
弁当売るときは作業着、帽子、マスク、手袋などすべて着替えて手洗ってるよね? ね?
列車の中だと、大きい人よりも小柄な人の方が接客も楽だし
客側も圧迫感を感じなくて良いと思うんだけどね。
>清掃員のおばちゃんが清掃ついでに弁当を売りに来るのはやめてほしい
わろたw
ってか 身長高ぇー
印象強過ぎて それしか見えねぇー
次は台鐵との交流を頼むわ。秘伝の特(に)急(がない)は是非とも伝えないと。古い列車を最後まで大切にこき使った上でがっつり特急料金を稼ぐ手法は、きっと台鐵にとっても参考になるはず。
いい話しだね。
台湾の車輌も見たかった。
かれこれ15年位新幹線には乗ってないんだが、客室乗務員て何?
車内販売員でも車掌でもなく何する人?
JR九州だけ?
日台みんなそれぞれに可愛くて、感じも良さそうなスタッフじゃねーの
アイドルみたいに顔かたちや体型が揃ってたら気持ち悪いわ
この人たち仕事も一緒だから話が弾みそう。
ほのぼのするー
台湾客室乗務員のスタイルの良さ
羨ましい(@_@)
これは今後もどんどんやれ
どんどんだ
日本人スタッフ側の手が気になる。これ朝鮮式お辞儀のスタイルじゃん。
一番左の台湾人スタッフのが正しい日本のスタイルだよ。
間違って教えられてるんだろうけど。
てか手の下に透明なステッキでも持ってんのかよ、その手の形は。
確かに日本的な素直さを感じるのは、一番左の台湾人乗務員の立ち姿だ。
この中で日本女性の立ち姿は?と聞かれたら。真ん中のオレンジの方と答えるでしょう。
よく見ているね。感心します。
台湾の車両は日本製だっけ?
※45
台湾の新幹線は日本製だね。新幹線の遺伝子がそのまま受け継がれててカッコいいよね。他の国も欲しがるだろうな。オレンジがシンボルカラーなのかしら。
ちょっと九州行ってくるわ
台湾側の身長ww
あるいは九州側がとりわけ低いのか
まあ大事なのはサービスの質ですから(震え声)
日本人の方が平均身長高いよ。偉大な新幹線の客室乗務員だから容姿端麗の人を選んでるんだよ。ステータスを上げる為にはいいことだよ。
一番右がいい。
身長は、たまたまだろ
それに仲良くなることに身長が関係有るのか?
JRの乗務員って、スチュワーデスになりそこなった人が慇懃に振る舞ってるだけな印象を受ける…。
先日台北から台中まで乗った
商務車の車内販売のお姉さん
日本語がとても流暢だったんだが
もしかして日本人だったのか
JRは車掌さんでしょ
THSRは客室乗務員、それも航空会社から転職してきたような
人ばっかしだもの。外見で比較するのも何だと思う。
ウン、台湾女性は寧ろ小振りなのに、故にか、※2さんの仰る通り、公開処刑さちゃったね www
また、本レス後半の「弁当騒動」が面白い。これって、ホノボノ・ト-クな、台湾人らしいよ。
日本を追い抜くくらい良いサービスを提供できるよう頑張ってほしいな
互いに切磋琢磨だ
表面には鏡のように反射をする加工が施された素材を使用し、高級感をプラス。
モンブラン 万年筆 http://www.pdsourcebook.com/montblanc.html