
「台湾今日新聞網(NOWnews)」によると、旧正月の休み期間に通常料金で設定されている日本行きのツアーがあるとのこと。
「OLをターゲットにした東京フリープランは、往復航空券と浅草のホテル4泊分、燃油税や保険込みで2万台湾ドル(約7万円)を切る激安価格。大阪・関西・九州・北海道行きの安いツアーもある」と報道。旧正月シーズンの旅行代金としては、破格の安さらしい。観光などはついておらず、また宿泊場所が浅草限定ということでその価格が実現したのだろう。
NOWnewsは旧正月に人気の日本の行き先として九州ハウステンボス、京都・大阪・奈良・神戸を回る関西周遊、東京ディズニーランドやサンリオピューロランドなどのテーマパークを挙げており、家族そろっての旅が多いことがうかがえる。北海道旅行など雪に触れるツアーも人気がありそうだ。
2014年は1月31日が旧暦の元旦にあたり、台湾では1月30日から2月4日までが行政機関が定めた祝日になる。6連休を利用して旅行する台湾の人々は多いだろうが、どれだけの人が日本を訪ねるのか。13年は台湾から日本への旅行者が前年比50%を超えていることが話題になり、円安効果などで台湾人の日本旅行人気が沸騰した。
航空便も増えており、今年もさらに日本と台湾の行き来が活発になる見込みがあり期待がかかる。
参照:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140112-00000048-scn-cn
hokksapp
とても安いね~。
magicmumu
どうしてこんなに安いの?旧正月に外国へ旅行するのが流行してきたからかな?
angel5230
ツアー代金は安いけど、日本は食べ物や交通費が高いよね~。
mapleflute
日本は物価が高いよね。でも、東京で日本人に混ざって買い物したいな~。
lovjessie
冬の日本旅行は箱根温泉でしょ!
blankly
冬の白川郷がおすすめ。
kingalan
日本の節分を体験してみたいXD
estudiante
京都で舞妓さんを体験してみたい。
nilovehere
奈良で鹿を見るのがおすすめだよ!超可愛い!
alamabarry
あまちゃんで見た、北三陸に行きたい………。冬でも海女さんはいるのかな?
lotte891
北三陸いいね~~~\(‘jjj’)/
hiruby
日本で刺身を食べるのが大好き!!!
pptbleu
築地の海鮮丼を食べたい!
winlinez
私は沖縄に行こうと思ってるよ!沖縄はオフシーズンだから航空券も比較的安いはずだよ><
sachiho
沖縄行きの便数は少ないので、もともと航空券が高いよ。沖縄がオフシーズンだからといって、旧正月期間中の航空券が安いとは思えないな~。
geoemia
旧正月の330日前に航空券予約は開始されていたよ。早い時期に購入すれば行き先関係なく安かったと思うよ。
saru427
普段は、デルタ航空の東京往復11000元(約38000円)を利用してるよ。今の時期は航空券だけでも20000元(約70000円)超えしてるよ~。
hsu
日本旅行の値段が安くても高くても、せっかくの連休なので日本へ行きたいよ><
熱烈大歓迎
台湾来来
嫁にこないか?
中国人が台湾人のふりするので、台湾人は目印つけてきてちょ。義捐金のお返ししたいし。
どうぞ日本へいらっしゃって下さい
台湾さんなら大歓迎です
こんな近場なのに7万円で安いんだ?!
一目で台湾人だとわかる何かがあればいいのに
ラーメンぐらいなら、ご馳走するのにな
親日な方ならウェルカムですぞ
カナダ人のように、バクパックに自国の国旗を貼り付けてみるとか
※9
それくらいなら中国人とかやりそうだな。
あいつら手段選ばないからな
I台湾の服を着てたらわかりやすい…
東京ならオシャレしたいか!!
実家の旅館はこの時期は、台湾のお客が2割に日本4割、中韓3割、他が1割って所。
難しいのは部屋割りで中韓は騒がしからなぁ
繁体字の書かれているものを身につけてもらえればすぐ判るんだけど…
台湾はビールが店で飲んでも100円しないから、日本の物価はキツいだろうなー
そっかー、そういえば台湾さんは雪珍しいんだな。
かまくらで鍋とか喜ばれそうやな。
どうぞいらっしゃってください、浅草拠点でも色々回れますよ
京都大阪は無理ですが、横浜あたりでも電車1本ですしね
台湾人なら歓迎するよ
中国人と韓国人は互いの国行き来しててくれ
俺も見かけたら親切にしたいんだけど
失礼ながら反日中国人と見分けがつかず・・・
見てすぐ分かればいいんだけどなぁ。
台湾の方とChinkの見分け方をご存じの方、ご教授お願いします。
たくさんの日本人が知りたがっているはずです。
米6>
日本で言う年末年始だからね。
年末の台湾旅行だって7万なら良い方だよ。
変な服着てるのがコリアン
集団で騒がしいのが中国
集団でみんな笑顔がタイ
生き生きして楽しそうなのが台湾
冬の渋谷で半袖の白人はアメリカ人
「リーホー!」
台湾人「ニーハオでしょ?ハハハ」
「台湾語って聞いたんだけど・・(´・ω・`)」
台湾人「・・・・・!!!!」
台湾人「そう!台湾語なの!(文字はない)嬉しい!」
ってなる台湾人かわいい。
>13年は台湾から日本への旅行者が前年比50%を超えていることが話題になり
?!!!??
多いとは思ってはいたけどそんなにも・・・
台湾なら歓迎だね
ジブリ美術館で仲良くなった台湾の家族連れが懐かしいなぁ
例年は100万人だったんだよね
それが昨年は200万人を超えました!
日本人も台湾に行きましょう!!
>>10
いいじゃねーか、中国人が台湾の国旗つけて日本旅行
中国は国際社会じゃ台湾の存在感を意図的に消し去ろうとしてるからな
台湾の宣伝にもなる。
台湾さん、こんにちは(^o^)
台湾さんならいつでも歓迎しますよ〜(≧∇≦)
中国地方にも遊びに来てね〜(^O^)
私の運転で良ければ
案内してあげたい♪(^_^)v
日本は旧正月価格じゃないから、案外安いのかもね
見分け方は多少慣れが必要なんだが
歩く速さ、声の音量、態度で大体は見分けがつく
集団で声高にゆっくりがに股歩きで態度が横柄=中国
集団でも声の音量は小さくがに股ではや歩き態度は普通=台湾
見分けがつかない場合、わざと日本で話す
反応するのが台湾、反応しないのが中国
俺が食べ物屋やってたら、台湾人にはサービスしてあげるね。
中国人が来たら店の備品もって行くんじゃないか、ガキにウンコさせるんじゃないかって目を光らせるよ。
皆さん、今日の『おじゃまっぷ』は台湾スペシャルですよ〜!
必ず見て、視聴率アップして、テレビ局や台湾に我々の想いを伝えましょうね〜(^O^)
\(‘jjj’)/ ←この絵文字も知ってるんだね(笑)
北三陸も大歓迎じゃないのかな?
復興は中途だが観光で盛り上げてるし
北三陸はおよしなさい
あそこは陸の孤島だ
アクセス悪すぎ
『おじゃマップ』
イイねー!
福山雅治は出ないのか。
出たら街がパニックで大変なことになりそう。
見分けが付けば良いが。
差別とか言い出す奴が絶対出るんだよな。
『おじゃまっぷ』おしえてくれてありがとう!!
今晩かならず見よーっと
北海道に来る予定でしかもレンタカー借りようとしてる方々
雪道は絶対スピード出して走っちゃ駄目です..。
もう北海道で事故をおこして亡くなってしまう台湾人の方々を見たくない..
台湾のみなさん
気を付けてお越し下さいね♡
沖縄からです、気候も食べ物も似てるから雪が積もる所に行くのだろうと思ってました、
八重岳の桜がそろそろ咲き始めると思います
m(_ _)m
うちの親父(70手前)、立山の某所で働いてるんだけど、ここ数年台湾の観光客多いって言ってた
雪の大谷(雪のでっかい壁のやつ)目当てらしい
トロッコ内でカタコト日本語の台湾じいちゃんに思わぬ親切を受けて感動したらしい
(内容的に人によってはモヤっとするかもしれないので書きませんが)
あとやっぱり雪目当てでタイとか東南アジアのお客さん達も増えてきてるって言ってた
まあうちの県は山関係しか見所ないけど、大量の雪が楽しみらしいので少しでも楽しんでってくれれば
旧正月の時期も岩手はまだまだクッソ寒いから防寒しっかりとなw
おいで おいで
某観光地が地元なんだけど、台湾からのお客さんでイヤな思いしたことないもん
>22
それ、ビビアンの中国語講座で知ったわ
そのとき初めて、中国語って各地で違うんだあって知った
北京以外は広東・上海くらいしか知らなかったよ
話変わって・・・
台湾の人は、おでこに「台」って書いておいて下さると大変助かりますww
お困りの際は、何でもお手伝い致しますよ!
やっぱり台湾の人たちに、自分から中国人じゃありませんよってアピールしてもらうのがいいと思う。
そういうバッジとかワッペンとか旅行代理店で配って、日本人に歓迎される準備をして来てもらいたい。
台湾の人だと分かれば、シャイな日本人でも声を掛けやすいよ。
台湾人っつっても反日もいるからな
いい人は多いけど
是非来て下さい
歓迎致しますよ!
必ず台湾からきたことを説明してください
もしかしたら中国人と間違えられる可能性がありますが
台湾人とわかれば熱烈な歓迎を受けると思います
楽しんで下さい。
是非おいで~~~
台湾の人たちならいつでも大歓迎だよ!
青森の地吹雪ツアーなんてどうでしょう
東に行けば八戸でウニ料理が食べられるし
そこから南にいけばあまちゃんの舞台だよ
我們歡迎台灣人!
ぜひ日本に遊びに来てください
我想去台灣
国家政策で反日やる国なんて特アだけだし、台湾の反日なんて大した事無い、心で思ってっても台湾人は日本人に似てて口や態度に出さない民族だよ。
本当に過去に台湾で教育や政府の仕事に関わってた日本の先人に頭が下がるよ。
良くない感情を持った台湾人も、一度日本に来て日本人と触れ合えば分ってくれる人達だと思うし、航空会社も政府もがんばって欲しいね(航空費下げ)
何十年尽くしてもどうにもならなかった韓・中は切り捨てろ、時間と税金の無駄だよ。
富士山を見にぜひ静岡にも来てください。
今度親が台湾に行くけど時期指定で3泊4日ぐらいで6万だったな
しかも関空から直行便あるから2時間半程度でつくとか
大阪から東京に新幹線で行くのと同じぐらいなんだよな
近くて近い隣国とはどんどん交流していきたいね
埼玉県東部地区でうちの家(一軒家)で良いなら、1階、母ちゃんが亡くなった8畳間1室
(部屋は綺麗)
2階の4畳半1室(物置になってる状態)が空いてる。
特に、2階は掃除するのなら、ただで貸してあげるんだけどなぁ。
ただ、朝昼晩の食事は持参で(汗
誰も来ないかw
『おじゃマップ』
観たけど、「韓記」っていう女性に人気の激辛麺の店を紹介してたぞ。
韓国料理の店だろ。
台湾を紹介しながら、韓国料理店を入れてくるところがフジテレビ・クオリティだな。
飛騨高山住みですが、2013年の観光客は
台湾からのお客様が第一位だったようで嬉しいです。
2014年も、全市民上げてお待ちしていますよー!!
今年は寒さは多少厳しいですが、積雪量は例年より少ないので、
市内を観光するには歩きやすくて良いと思います。
山の方には雪が多いので、スキーも楽しめますし温泉もたくさんありますよー。
世界遺産白川郷もライトアップされた合掌造りの家と雪のコントラストが最高です。
是非お越しください!
台湾人なら歓迎!
親日の方だけ着てほしいね
反日国家は入国禁止にしてほしいわ
見分けるならフリーチベットのマークでいいんじゃない?
中国以外の人なら抵抗ないし
中国人でもまともな人なら反対しないでしょ
台湾の人にとっては日本の物価は高いようだけど、それなりの満足感があるから、たくさんの人が来てくれるんだろうな。
いい思い出をつくっていって欲しいな。
台湾のみなさんありがとうありがとう。
震災で立ち直るきっかけも台湾の応援動画だった。
そのうえ観光楽しみにして来てくれるなんてうれしい!
日本の芸能人やスポーツ選手が見たい人は2月3日、節分の豆まきへどうぞ
成田山新勝寺、高尾山薬王院、池上本門寺、浅草寺、赤坂・豊川稲荷、芝・増上寺などが有名です。
都民だけど人多くてストレスだから地方に引っ越したいぉ
>45. 美麗島の名無しさん 2014年01月15日 18:03 ID:aw.qKCj80
>>22
>それ、ビビアンの中国語講座で知ったわ
>そのとき初めて、中国語って各地で違うんだあって知った
>北京以外は広東・上海くらいしか知らなかったよ
中国語は中国の標準語(普通話)という意味で、1種類しかありません。
台湾語は閩南語の一種で中国語=北京語ではありません。
(∂ω∂)おこしやす~
台湾の皆さんは(特に女性は)、立ち振る舞いやファッションが大陸の人たちと違うから何となくわかる気がする。
あと原住民族の血が入っている人は顔立ちも違う。
台湾の皆さん、大歓迎です。
京都でお待ちしてます。
全力で歓迎してやるから覚悟しておくんだな
一生忘れられない思い出にしてやるよ
ぐへへへへw
今の季節、箱根は死ぬほど寒いので、防寒装備は必須ですよ、台湾さん~。
運がよければ、雪が残ってるかもしれないです。
2月とか一番見どころの無い季節じゃね?
ニセコでスキー滑るくらいか?
おいでおいで~^^
中国人と台湾人が見分けやすかったらいいんだけどね・・・
台湾人はパスポート見せれば交通費無料デーとか東北でやりたい
日本に来て!是非ご飯をおごらせて下さい!
なんという政府と民間の乖離w
「交通費」は高くつきがちでも、「物価」は案外そうでもないと思うんだけどなぁ
やはり一番のネックは飛行機代だよな、次いで宿泊代
後者はケチる手段があるとはいえ、やはり外国に不慣れな身なら、
それ相応のホテルなどでサービスしてもらった方がリスクが少ないし
新日ならどこの国の人でもWELCOME
台湾でもNHKの朝ドラやってるんか
でもこの時期の岩手はくっそ寒いからお勧めできん。
浅草限定って言っても基本ゲストハウスとか
旧山谷のドヤから改装したりのミニホテルだからねえ。
確かに宿泊料金は安い。
交通費と食費が掛かるけど、日本は何だかんだ言っても
スーパーとディスカウントが都心はたくさんあるし。
結構海外からの観光客が行くのよね>特にドンキw
浅草にもドンキ出来たしなあ
※13 香港やマカオの人の場合もあります。
実家に聞いてビックリ!
何でも台湾のある県の観光協会連盟と実家の地元観光協会と観光友好協定を結んでた…
そうだ…台湾人向けの日本のお正月体験コースをやろうかな
ゲレンデにも近いけど、旅館近くに雪で子供用の滑り台とカマクラを作り、中でミニ御節とかお汁粉とか…大人も子供も楽しめる様にしよう
昨日お客さんで台湾出身の90歳の爺さんが
遊びに来店してくれたよ。まだ台湾に友達がたくさん
いるらしく友達に日本に遊びに来いて言ってたよ。
沖縄だとそろそろ桜が咲くころ、鹿児島なら指宿菜の花の頃。
雪国や温泉と、いろいろありますけど台湾人熱烈大歓迎ですよ~♪
俺んち泊ってけよ
メディアで親日国としてトルコが挙げられるが、あの国は日本が宿敵ロシアを戦争で破ったから日本を好んでいるだけで、日本人観光客からボッタクリとか平気でやるズル賢い面があるから俺は嫌だな。
その点、台湾は日本と同様に島国だし常識が通じる雰囲気がある感じがするね。
台湾の方と大陸は発音が明らかに違うし、台湾でしか使わないスラングで話しかけたら大陸の人は???って成り台湾の方はあ~!ウンウンって解ってくれるのでほぼ解るよ♪♪
小龍包が食べたい。
※63
知ってるww わざわざ引用ご苦労様w
各地でアクセントや発音は結構変わるよ
台湾行きたいな
折角の冬なのだから普段見ない雪を見て楽しんでくださいよ~っ! (;’∀’)
日本にとって旧正月はOFFシーズン。是非観光を楽しんでいただきたい。
食べ物も、寒い冬だから何もおいしいよ。
ビビアンスーさん綺麗で歌がうまくて好きだったのに、日本の芸能界は台湾の人に優しくないのか
もっと台湾の歌手やタレントに活躍して頂きたい日本人は待ってます
自分はリン・チーリンのナイスバディーに衝撃を受けました。
あちこち整形していると噂されているようですが、アラフォーであのバディーは凄いです。
もっと日本で活躍してもらいたいです。
台湾さんならメシおごりてーな
大歓迎。台湾の皆さんには、サービスしたい気持ちでいっぱいだよ。
台湾人のお客さんはサービスしてあげて、その代わりに韓国人や中国人観光客からボッタクリしましょう。
中国や韓国に厳しく、台湾には優しく接しましょう。
日本には最低4回来てくださいね。春夏秋冬全然違う楽しさがありますよ。
日本からも台湾行こうぜ
と思って旅行サイトを軽く覗くと、
ツアーじゃないなら3万も出せば台湾行けるんだな……ごくり
※80
言語的にはトルコ語の方がはるかに覚えやすくはあるだろうけどな
日本語から単語を置き換えるだけでほとんど通じるそうだし
台湾人大好きだから、大歓迎です。
>30
ガニ股はおまえ等半島人だろ。
>79
△です
川越のだるま市でのこと。
台湾の家族連れが「甘酒」に興味を示していたので、
一杯御馳走しようとしたら、屋台のおばちゃんが「台湾の人からお金は取れないね」
と家族全員の分を御馳走してくれた。家族連れも喜んでいたし、おいらも嬉しかった。
台湾の皆さん、日本人でいい経験できるといいですね。
『頑張れ日本!全国行動委員会大演説会』
~八王子市・立川市・武蔵野市~
1/19(日)雨天決行
・11時~JR八王子駅前
・14時~JP立川駅前
・17時~JR吉祥寺駅前
弁士
・田母神 俊雄
・葛城 奈海
・SAYA
・永山英明 (台湾研究フォーラムの方です。チャンネル桜で台湾チャンネルの動画配信しています。)
スレチ申し訳ありません。
ネットでは、田母神さんは人気ですが、まだまだ知らない方も沢山います。
田母神さんが当選できるよう、拡散や応援よろしくお願いします。
中韓寄りの都知事が誕生すると…
東京都知事が靖国参拝しない
東京都知事が靖国参拝非難
東京都知事が慰安婦謝罪
東京都知事が南京謝罪
となり、日本と台湾の友好関係も遠退きます。
どうか、家族や知人に伝え、応援よろしくお願いします。
都民じゃないから、関係ないと言わず、回り回って東京に届きますから、ドンドン拡散お願いします。
よし、名古屋に来たら台湾には無い
台湾ラーメンを食っていってもらおうじゃないか!
※22
「リーホー」だな?
今度、使ってみる。
ここ数日、ポツポツと若い子達が私の町に遊びに来ている。
冬休みなんだそうだ。
ありがと。
旭川にも、もっと観光に来てね。台湾さんなら案内するよ(´∀`)
寒いから体を壊さないように気をつけてね
寒いけど雪のないとこだから雪景色はやっぱりテンション上がるんだろうな。
となると、高山か金沢あたりがいいかな。
雪といえば蔵王の樹氷なんか素晴らしいんだけどな東北は風評被害があるから残念だな。
2013年
訪日外国人観光客数
韓国 246万人
台湾 221万人
中国 131万人
台湾の皆さん大歓迎です。韓国を抜いてトップになれば、日本中が喜びます。
いらっしゃーい、スキーしませんか?
日本のスノーリゾートは良いぞ。