今週、台湾では気温が上がり、台北では最高気温が30度近くにまで上昇したようです。そんな中、食べたくなるのがアイスクリーム。台湾のセブンイレブンでは日本のアイスクリームが人気になっているようです。

台湾セブンイレブンは4月14日までの期間限定で「世界アイスクリーム博覧会」と称して、アイスクリームのディスカウントキャンペーンを始めたようです。

ガリガリ君ソーダ、ブラックサンダーアイス


ガリガリ君、ブドウ


ポン・デ・ライオン もなかアイス
日本でもおなじみのガリガリ君、台湾で大ヒットしている“ブラックサンダー”のアイス。またミスタードーナツの“ポンデリング”のアイスクリームなどなど。



価格は日本より高めの設定となっているようですが、日本のアイスクリームは台湾でも人気が高く、売れ行きは好調のようです。
Smine
食べたい!
黃 大河
ガリガリ君だ~~~。
葉振華
コーンポタージュ味はまだぁ?
Yuchi Tseng
遂にポンデリングのアイスが食べれるのか!
吳文欣
日本のアイスは世界一。
Cammy
ここ最近、日本のアイスが気軽にコンビニでも買えるようになって嬉しい。
葉弘銘
ちょっとセブンに行ってくる!
ブラックサンダーアイス!?
食べたこと無いんだけど……
俺も無い、なんで台湾にあって日本にないのだ?
>コーンポタージュ味はまだぁ?
猛者がおるw
ブラックサンダー味は食べてみたいぞ!
チラッと写ってる宇治金時が食べたいw
取り合えず冷凍庫のあいすまんじゅう食べてくる
ブラックサンダーアイス甘そう
ブラックサンダーアイスは、結構前に、
セブンイレブンで売ってるのを見た
買わなかったけどね
いやブラックサンダーのアイス日本にあるやろ
関西だが食べた記憶あるで
勘違いやったらごめん
向こうは日本以上のブラックサンダー人気だからな
ブラックサンダーアイス台湾旅行中で見つけて買ったけど結構高かった記憶がある
確か180円ぐらいじゃなかったかなあ
台湾産のガリガリ君のようなクラッシュアイスキャンディーも結構おいしかった
情人果(青マンゴー)が酸味があってなかなかうまい
ハーゲンダッツジャパンは反日サントリーの子会社なので注意
サントリーの正体
サントリーは自社公式サイトにおいて過去5度に渡って竹島を朝鮮名で掲載しています
気づいた数多くの一般消費者から抗議を受けて修正、頃合いを見計らって再掲載、また抗議を受けて修正、また掲載の繰り返し
一企業としての単なる間違いではなく日本へ対して悪意を持つ反日企業へと成り下がりました
この会社の販売する酒類に朝鮮酒が多数含まれる事からも同社の実態がうかがい知れます
同社は酒類だけでなく飲料水や清涼飲料水などの開発、販売も幅広く手掛けております
『絶対に買うな』とは申しませんが、サントリーの清涼飲料水等を購入する子供からお年寄りまでが朝鮮への資金提供へと加担してしまう事になり、実際望ましい事ではありません
朝鮮は日本固有の領土である竹島を不法占拠し、東日本大震災では犠牲者を嘲笑う数々のツイートや横断幕の掲揚、世界各国に歴史や文化の捏造をバラ撒き、現在も配置され続けている売春婦像
これらへの資金提供を光栄だと思える方なら気兼ねする事なく同社製品を存分にご購入ください
反^日企業ロ;ッテについて
ロ;ッテ創業者の辛格浩(通^名・重光武雄)は在^日^朝^鮮^人です。
「日本で儲けた金は全部韓国に使う」と公言し、日本で儲けた金を本国に送金し韓国ロ;ッテが作られロ;ッテホテルも建設されました。
韓国ロ;ッテは悪質で日本のお菓子をパ^クリまくったあげく起源主張して世界中に売り込んでいます。
ブラックサンダーアイスは711にあるよ
買ったこと無いけど
フタバ食品のサクレのレモン
赤城乳業のBLACK
でしょ?
がーりがーりくん♪
ガリガリくんで喜ぶとは安上がりな連中よのう…
旨いのか?
ブラックサンダーアイス普通に売ってるじゃん
しかもスゲー旨いぞwあの硬さがいい、それよりブラックサンダー饅頭はもう無いの?
ガリガリ君は、梨だろ梨!
さてとアイスまんじゅう食うかな(´・ω・`)
和梨だよね!
あのスッキリした優しい甘さが最高だ
AKAGI乳業のブラックチョコアイスのもう少しで本格派な残念感と価格もいい
コーンポタージュ味はマジでコーンポタージュだから困る
俺はガリガリ君のナポリタン味(違ってたら御免)だったかを食べたけど二度と食べたいとは思わない
とはいえチャレンジ精神は評価する
MELONAって南鮮のアイス、生協の家庭班で数年前から扱ってるんだよな…
アイス以外でもアジアンフェアとか言いながら南鮮商品しか無かったり
家庭班は汚鮮されてても、店舗ではロッテや亀田製品が値引きコーナーに大量にあるけどw
へ〜ブラックサンダーのアイスあるの?しかもおいしいの。今度買ってみよ
夏の間に食べてた「シャリシャリくん」がおいしかった。あれのお陰で熱中症一歩手前の所を何度か助けられました。また売ってほしい
ブラックサンダーアイスはセブンに売っていたでー関東だけど
食べるとやはりブラックサンダーはアイスじゃないオーソドックスな奴が一番だなと確認できるぜ
韓国の国旗がキモチワルイわ
パッケージ日本語のまま売ってるのか・・・
確かに近いしそのまま運べばいいのかね・・
すみません…気持ち悪い国旗が混じってるんですけど
最近流行の異物混入ですか?イヤだわぁ
元の値段に近いといいんだけどね、高すぎたり内容が違うと他国との差に気付くから逆の結果になる
日本がいい例
外国企業のボッタくり度は凄い
ナポリタン味の評価を聞きたい
ハーゲンダッツなんぞめちゃぼってて割に合わないよ。国産でいいじゃん♪ウエハースは美味しいけどさ。
サントリーの社長って前はローソンの経営者で、南京について日本は贖罪の念を持ち続けなければならないとか言ってた、中国人ぽい奴だわ。日本名だけど中華スパイかも。
ブラックサンダーアイス食べたい(>_<) ポン・デ・ライオン もなかアイスも気になる( º﹃º` ) 自分の住んでる所では見た事ないんだけど(´;ω;`)
動画のCM面白いんだけどw
変なCMは日本だけかと思ったら
台湾さんあなたもかw
あ〜(´・_・`)
アイス食べ過ぎて
お腹こわすなよ(・ω・)ノ
台湾のセブンはアメリカの?日本の?
ブラックサンダーのアイス売ってんで・・・?
日本で発売されていない日本が誇るブラックサンダーアイス
なんか笑ろた
※1
日本では売ってないからw
※19
同じ感覚です
その絶妙なポイントが!色んな種類が出ても其処に戻ってくる手ごろ感とサッパリ感は譲れない
ブラックサンダーアイスってなんだ!!
喰ってみてえ!
夏はガリガリ君がないとやっていけませぬ
ブラックサンダーアイスは最近毎日食べてるw
なんかハマるんだよね
ブラックサンダーアイス 普通に売ってるけど
ガリガリくんのチョコが好き
ブラックサンダーアイスはゴロっとしたチョコクッキー?が美味しいけど、
アイスというより、お菓子っぽい気がする・・・なんとなくね
凄く暑い日には選ばないかな?
去年はセーブオンの39円シューアイスに随分助けられたな
価格は違うが昔懐かしの三色アイスとかブラックチョコとか卵アイスとか
安いのから高いのまで幅広く有ったからその日の気分と懐具合に合わせて
選べて楽しかったよ。
ガリガリくんはグレープフルーツ味が美味しかったなあ
去年の八月に台湾へ遊びに行ったけど、飛行機からエアコン効きすぎて暑かったイメージがほとんどない
夏に台湾へ行く人は羽織れるものを持参していくべき、
エアコンで凍えるよw
雪花氷大好きー
新発売じゃないけどCM作ってみた~
を思い出したw
※29
以前一度だけ食ったけど、もう2度と食いたくないと思った ((+_+))
なんでブラックサンダーが台湾で流行ったんだろうか?w
輸出向けに割り振られて一時期国内在庫払底した時に台北に居る台湾人の友人に
「お前らのせいでブラックサンダー全然売ってねーじゃねーか!!買いすぎだ!!いい加減にしろ!!」と言ったら
そこまで売れてるとは思わなかったらしくえらく驚いてたな
コーンポタージュ。成り行きで食べたことあるけど。ごめん。正直不味かったです。
ポタージュは暖かいほうがいい。
ブラックサンダーは行けそう。
コーンポタージュ。食べたけど正直マズイです。
自分には合わなかった
どこだっけかな?関西空港?かな?
どっかの空港で焼き芋アイスなるサツマイモそっくりのアイス食ったがビックリするほど旨かったな。
鹿児島空港だったかな・・?
台湾のかき氷のトッピングにコーンがあったから
結構受け入れられるかも・・・
台湾の氷でこっちに来てほしいフレーバーはピーナッツかな
見た目悪いけどウマイんだよなー
台湾人の皆さん、ロッテのアイスは食べちゃダメですよ!
ワタクシもロッテのアイスは食べません(キッパリ)
てかロッテの製品自体購入しない。が、買ってた子供時分が非常に口惜しい。
ところでブラックサンダーアイスって見たことないけどどこら辺の店にあるんだろ?