
「日本の野球界は侍精神で団結し学生から若手、そして女子まで結束力を磨く。台湾と戦う侍ジャパンの選手たちは各世代の集合体であり、新たなスタートを迎える」と、新生侍ジャパンや日本野球界が変化を迎えたとしている。
また台湾代表チームには、日本でプレイをしている選手が3人いることも大きな話題だ。「日本メディアが最も注目しているのは日本ハムの陽岱鋼(よう・だいかん)選手。「交流試合でベストを尽くし、実力を発揮したい」と陽選手は意気込みを伝え、横浜DeNAベイスターズ鄭凱文(ぜん・かいうん)選手、米メジャーリーグ在籍の羅嘉仁選手と陳俊秀選手にも注目が集まっていたとのこと。
陽選手らは故郷・台湾で敵になるチームメイトもいる訳で、普段とは違った心境になるかもしれない。初戦となる今晩、プレイボールは台湾時間の18時35分(日本時間19時35分)。台湾でも日本でも野球ファンのみならず、多くの人々が試合に釘付けになりそうだ。


参照:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00000043-scn-spo
To Re
ついに決戦の時!
黃澔
楽しみだ、チケットもほとんど完売しているそうだし、盛り上がりそうだね。
Juliet Song
頑張れ台湾チーム、三連勝を望む。
Joe Chang
WBCのリベンジが出来る!
小蹦你好帥
台湾、何だか負けそうな予感だな…。
邱善泰
WBCで二度も世界一になっている日本に勝てたら嬉しいね。
台日交流賽
田中が見たかったな。
Albatross Chen
新莊球場はボロくて、やばいんじゃないの!日本の観客が今日TVを通して台湾の球場を見ると思うけど、あまりの酷さにビックリするだろうな!
Aska
渡辺監督が台湾が懐かしいと話していたらしいけど、彼は台湾に対して特に友好的だと感じる。
蔡秉廷
日本人のファンも沢山応援に来るのかなー?
辜文雅
また感動的なゲームになる事を期待しています。
Teresa
絶対勝つ!
1?
2ゲット 台湾先制点いれましたね!
たまには台湾が勝つとこ見てみたい
楽しみにしてました
台湾も日本も頑張れ^_^!!!
くっそー!来年の三月予定じゃなかったのかよ…
見に行けばよかった…
にわかからすると日本代表誰もわからない(´・ω・`)まーくんとか、巨人とか、中畑監督とか、野球知らん人でもわかるようなメンバーは全員外れたんやね
台湾人が台湾の緑の国旗振ってるじゃん。いいね!ちゃんと「台湾」表記してるし。
ちょっと台湾の事 応援しちゃおっかな〜とか思ったりして^_^
陽さん、日本を凹ったれや~全然気にせんでええで~w
日本は若手ばかりでスマンの~遠慮せんで泣かしたれや~その方が勉強なるw
侍ジャポンははっきり言って2線級のチームじゃん。
WBCの時と同じ様に、お互いに楽しく
爽やかな試合が出来ると信じてるよ
しかし、台湾の先発P素晴らしいねw
王違いだけど、この王投手もやるね
何気に層厚いんじゃね?台湾球界
今TV見ていて、台湾の人が注目しているのは理解できるが
チケット完売なのに空席目立つのが気になる。平日だからか?
同点になってしまった・・・・・
普段みないけど今みてる
勝っても負けても気持ちのいい終わりになって欲しい
そういえば陽は盗塁王とったん?
>>13
自分も今それ思った
とりあえず2点目うおおおお
けど台湾もがんばれ
林 智勝選手出て欲しかったなぁ~
逆転だぜ~(^o^)/
しかし、台湾の野球ファンはお行儀いいんだな
いやに静かだよね
観てます、侍Japan勝ち越し。
台湾の2勝1敗と予想しとく
ガラガーラやないかい!
どっちが勝ってもいい対決
お!!同点
相手チームへの罵詈雑言のない試合を見ていると、日台どちらが勝ってもその結果を受け入れたくなります。何て表現していいかわからないけど、レベルの高い試合にしてくれたら・・・
ただそれだけです。
おねーちゃんの股抜けて同点だねw
純粋にスポーツが楽しめる。要するに熱い観戦ができる。スポーツはこうでなければまったく意味が無い。
つくづく思想の為だけにスポーツがあり、利用するような国とは、行う意味も、観戦する価値もまったくない。
どっちが勝つにしても9回で終わってくれ!
前スレもそうだけど、翻訳されてるコメ少ないな。
ぶっちゃけ注目されてないだろ。
台湾の方々!菊池の守備を御賞味あれ(^-^)
ガラガラだw
でも中継見てるよ!
ぎんじくらいしか分からないけどどっちも頑張れ!
あのオネーさんは何のためにいるの?
いや、好きだけど
あのお姉さんは生脚を見せるために居るんだよ
野球がよくわからない分チアガールがフレームインすると刮目してしまいます。
うしっ、ぎんじ出塁!
見たいなー
仕事だよー
まぁ中田、かじたに
接戦のいい勝負してるね〜
↑ミス
中田、梶谷、嶋、浅村は将来ほぼ確実に日本代表引っ張る存在だから頑張って欲しいね
マー君のことは申し訳ないが、勘弁していただきたい
あんだけ投げてたんだから休息が必要だし、なんかアジアSも投げたいと言ってるので(汗)
席の料金つり上げすぎって意見けっこうあったなw
今中継で見てますよ
侍ジャパン公式サイトで「チャイニーズタイペイ」とか表示してるけどな!
イメージだけで侍とかいっちゃってるのが鼻につくわ
おやおや、台湾応援しようかな
キター
中継オワター!
嘘だろ!時間延長なし?なめてんのか!テレビ朝日っ(怒)
なんだよ
古舘なんか観たくないよー
中継終わったね ニコで見るか
はぁ!報ステと
日×台戦どっちが視聴率とれると思ってるんだボケっ!
テレビ朝日は時間延長しろよ4-2だな
何これ!?途中過ぎるじゃん!
台湾守備のエラーないわ・・・腰まわりに気合い入れようよ
あと日本の走りももうちょっと
さすがニコ生
日本のトランペット応援団は行ってないんだな
サプライズで巨人時代の呂明賜の応援歌やって欲しかったよ
地上波しか観れない人向けに実況お願いしますだ
球場がボロくてもその台湾人のおもてなしの心があるから台湾には好感が持てるんだよね。
感谢您来到台湾!日本武士!台日友好!
これから8回表 日本 4-2 台湾
ありがとうございます
ニコ生いいなぁ~
8回4対2なら行けそうですね、そろそろ報ステ戻るか。
いまアウト2つ
中田翔空振り三振ぇ・・・
日本先攻だから台湾のサヨナラありだよね
日本は誰が投げてる?
2スト ランナー2塁と1塁
点入れられなかった。8裏いくよ
伊能投げるっぽい
あと2回しのげ!
1塁とられた 1アウト
伊能パワフルにがんばってるけど上手くはない
観れないとイニングが凄く長く感じる
良かった井納のってきた
9回表きた
打順誰から?
岡嶋
えっ?一番から?
斜め左に飛ばして1塁とれた
次菊池
いま報道ステーションでリプレイやってる
台湾ごときといい試合してるようじゃ、日本も先が思いやられるね。。
三振で2アウト 次 赤見内ギンジ
報道ステーション終わった
たのしいね、兄弟で本当にキャッチボールをしているようだ。
自称兄弟のあの国とは嫌な思いしかしないのに、台湾はなぜかほっこりする
2アウト2塁 次バッター中田
9表おわったああああああああああ
今回は選抜ひどいのもあるけど、たしかに台湾戦は野球本来の楽しさを安心して味わえる
WBCは良い意味でプロの世界とは思えない白熱ぶりだった
あとは締めるのみ?
実況スレになっててワロタ
9裏 日本 4-2 台湾
ピッチャー伊藤
いまファールとったけど超でかい当たりだしギリ右であぶなかった
NewS23で結果だけしか見れないのか、生で見たかった…
益田投げになった
他局は冷たいよ
明日もテレ朝かな?
終わった!点動かずにとりあえず勝利です!
もし爆サイからきてくれた人がいたらありがとうね
あと途中で終わるって知らなくて誘ってごめんなさい。
ニコニコの中継…最悪
出番の間にちゃんとエンジンかけてくれた選手もいたからこのまま遠征終了までどんどん盛り上げてほしい
ニコニコは女がうるさくてうざかったなあ
後2つも勝つで
勝った?
ドモ\(^_^ ) ( ^_^)/
実況下さった名無しさんありがとうm(_ _)m
明日以降もこうだと最初から観ないほうがましだよね
あ~ゆっくり寝れるわ
重ねてありがとう
お休みなさい
(^O^)/~~ see you !
選手の選考にいろいろご意見があるが
次回のWBCのことを考えれば、若手をどんどん使って
国際試合をたくさんやって経験を積ませることが大事だと思うよ。
NewS23もないやないかい!
よし明日の試合を待って寝る
実況乙でした。
途中から観れなかったので助かりました。ありがとうございます:-)
おおう・・・
明日は絶対にみてやるう
中田選手も陽岱鋼選手もホームラン打ってほしい。ファンとしてはもっと盛り上げてほしいわ。
今回の代表は4年後のWBCを主眼に置いてるから、選手はもちろんコーチスタッフも数年前まで現役やってて若いメンバーです
選手はオーバーエイジの楽天嶋を除けばほぼ26歳以下ですよ
台湾は気軽にメジャー挑戦できる環境なのかな?
1111人力銀行、が一番印象的だった(笑)。
残りふたつも、いい試合を。
※6
将来を見越してのあえて若い選手のチーム
だから、野球を知らない人からみて、知らない選手が多いのは当たり前じゃない?
中田もう出すなよ
台湾ではTV中継すら無いらしいから、たいして注目されてないのだろう
試合後半からは内野席はそこそこ埋まってたな
Youtubeでは台湾が生放送してたからそれに集まってたみたい
初戦は地味な試合だったなー。
台湾はPはいいけど守備に難ありって感じ。
後、主審のコール分かりにくいよww
台湾のコメントはいつも礼儀正しく、しかも可愛らしいね。
他の人も言ってたけど侍ジャパンのオフィシャルサイト、台湾じゃなくチャイニーズタイペイとの表記腹立つ!
昨日の試合は正直言ってあんまり楽しくなかった
先制されて追い付きまた追い付かれ…の接戦で台湾戦は点数以上にやはり面白いね!
どなたか始球式が誰だったか知りませんか?
台湾は本当に強い、油断したら間違いなく足元をすくわれる
それだけに面白い試合が見られる
>プレイボールは台湾時間の18時35分(日本時間19時35分)
台湾との時差が1時間もあるとは、初めて知ったw
台湾との試合は、本当友人との試合で見ていて心から楽しめる。
どこぞの国と違い、嫌な思いせずに済む。
あと二日+.゚(*´∀`)b゚+.お互い頑張ってください。
凄い良い試合だったのに、テレ朝は時間の都合により放送終了…(ノд<。)゜。 せめてBSかCSで続きをしてほしかった。 今日はTBSで試合終了まで放送予定だから、楽しみです。 頑張れ日本、台湾加油♪
台湾台湾言いながら台湾との時差も知らんとはな
日本人です。
日台戦て何時みても、何のスポーツ見ても安心して見ていられるよね。
爽やかで。
スポーツはこうでなくっちゃ
朝日も、TBSも臺灣呼称だよ、表記も。
多くの日本人にとって臺灣は臺灣だよ
>>105
てか、台湾チームのユニホームもヘルメットなどもCT、Chinese Taipei表記なんだが
※7
感動した。台湾人頑張れ。
日本と台湾の国旗が並んでて感動倍増したよ。
台湾・陽打ったでー!
まだノーアウト
表記台湾になってるの?良かった