
2014年3月中旬、台湾の立法院(国会に相当)が学生らによって占拠される事件が発生した。その発端は馬英九総統が中華人民共和国と締結した「サービス貿易協定」である。これは、お互いの国のサービス産業関連企業に対して、相手国の市場に参入することを許可するという協定である。手続きに不透明さに加え、台湾人の職を奪い、大陸人の入植を容易にし、実質的に台湾を大陸に売り渡すものであるとまで言われ、批判が巻き起こった。これに怒った学生達が行動を起こしたのである。
立法院を占拠した一人であるLongson Chang氏が持ち込んだiPadを用いて映像を中継し、それがニコニコにゅーすちゃんねるに配信され始めた。3/19 21:00から開始された中継は48時間連続で配信され、延べ視聴者数は120万人に達した。(3/21 21:00現在)。
学生が「サービス貿易協定反対!民主を守れ!」等のシュプレヒコールを上げる様子についたコメントが「ほえほえくまー」である。


「○○、○○ー!」等のリズムで唱えられるシュプレヒコールを聞いた視聴者が、中国語は聞き取れないが台湾を応援したいという気持ちから、なんとなくかわいらしいクマを思い浮かべ書き込んだものと考えられる。
同中継においては、学生達が気勢を上げる度にそれに唱和する形で「ほえほえくまー」の弾幕が形成されることもあった。
なお、空耳の元となった中国語は「退回服貿」であると考えられる。発音はおそらく「tuihuifumao」。カタカナで表すと「トゥイフイフウマオ」といったところか。(もう少し厳密に書くと「トゥェイホェイフウマオ」)退回とは、撤回するという意味である。服貿とは服務貿易の略であり、サービス貿易協定を指す。合わせて、サービス貿易協定を撤回せよという意味である。







参照:http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%BB%E3%81%88%E3%81%BB%E3%81%88%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%83%BC
莉莉
謝謝~^^
勾毅
Thanks to the love from Japan!
小巫
So Q!!!!!!!
Christy Hsu
^_^かわいい~台灣加油
八田犬
台灣加油>___<
Yu-sheng Tsai
加油
蔡氏
ほえほえくまー理解できない。
Laurence Shen
中国語で、この発音の正解は「退(たぅゑ)回(はぅゑ)服(ふう)貿(まう),捍(はん)衛(ゑい)民(みん)主(ずう)」です。それは「服貿返す、民主まもる」の意味です。御参考してくたさい。御気持ちよく感じる。どもありがとうございました。
Jeffrey Chao
さて、釣魚台についてだが。
比飛多
ここで釣魚台の話すんの?頭悪っ!
Huichi Shie
ほえほえくまー(・(ェ)・)
Wen Yi Huang
へ…?退回服貿(協議撤回)ではなく、協議を修正してもらいたいんだが…。
鎮豪
それにしても、日本人がタイワンツキノワグマを知っているとは!!!!!!
学生の皆様、台湾を守る為に最後まで気を抜かず頑張ってください!\(^^)/
ガンバレ台湾!
鮭食ってる場合じゃねぇ!!
くまもんに台湾国旗羽織らせればほえほえくまーの出来上がりですねー(´・ω・`)
台湾人にクマーAAで送ろうと思ったけど、ブチギレるかな
管理人さんもお疲れ様
台湾加油!
カイロでも送ってやりたいがどこ宛がいいかな
そろそろ立て籠った学生が臭くなり始めてるだろう
反応見てる限りきちんと議論して国会で法案を通せば問題はないみたいだね。
経済では中国と切り離せないし日本の出る幕はもうないかもね。
背負ってるのは中華民国国旗だが・・・独立運動じゃないからいいのか・・・。
台湾加油!
( ̄(工) ̄)ホェホェホェ
尖閣諸島…(。-_-。)
you、日本に戻っチャイナyo!
そして沖縄と米軍基地負担分け合おうではありませんか!
中国から経済制裁喰らったら、日本市場開拓すればいいじゃない?日本市場席巻してる日本企業は強敵だけどね!
ちゃんとした決議の結果ならどういう道をすすむのも台湾の自由だしね
台湾の人達頑張れ〜、中国の侵略を阻止しよう、台湾は今住んでいる人達の国。
ネット上ではすごく話題なのに、テレビではほとんど報道されてないみたい?
こういう事実が少しずつ報道の不信を呼んでることにいつになったら気付くのかな?
とりあえず、ほえほえくまー(・(ェ)・)加油!
国会で審議が始まったとしてもこの服貿は通ることになると思うよ
疑問だけど、何故こんなにも同じ方向で行動できるエネルギーがあるのに貿易相手国を探さないの?中国が嫌ならもっと違う国を探せよ!服貿が嫌なら台湾の経済がもっとどん底になっても平気というひとがいるけど、それは将来を考えていない。独立?だったら独立出来るための力を付ける努力をしてきたの?海外に発信して関心は持つひとは多いけど、だからなに?で終わるよ!もっと違うところで頑張れよ!台湾!!
ほえほえくまー(・(ェ)・)~
台湾のシーレーン及び地政学的に土地の重要さを知ってたら
日本はもっと台湾の安定の為に投資すべきだったんたよね。
テディベア、プーさん、くまもん、リラックマ
クマー(ペドベアー)、オーベア(台湾のゆるキャラ)
ほえほえくまー ←New!
なぜ人類はかくも熊が好きなのか
未来の日台友好のためにも
頑張って欲しい
台湾の中国化なんてゴメンだ
( ̄(工) ̄)「たぅゑはぅゑふうまう、はんゑいみんずう」
やっぱり、難しすぎる…
「ほえほえくまー」で許してくださいw
台湾加油!
あれ?現場の学生自身が撤回されるまで続けるってスピーチしてたけど?
ちなみに現地からの翻訳ね
今日はニコナマ見れないからここから応援!ほえほえくまー!
威嚇が必要ならメロンぐま派遣します。
大陸との貿易を拡大せざるを得ないとしても、安易に移民を受け入れるのは国を滅ぼすことになる。
大陸の人口は圧倒的だからね。
台湾加油!!
当初は私も審議のやり直しが目的のデモかと思っていたんたけど…
ニコ生で見た国会の人たちはあくまで撤回を求めてその場に留まっていました
台湾労働者が損害を受けるからと
Twitterでも目的はあくまで審議のやり直しであって中国との対立ではない、とする台湾人の発言を見たけど、その人は日本人の右翼化がどうとかも発言していたので、どこから来た人なのかはお察し
一方昨日デモ参加者が作った動画のコメント欄には、中国人に対する台湾人の憤懣がたくさん書き込まれていました
どちらが台湾の総意に近いのかですね
中国マネーにまみれた台湾のマスコミが学生たちの行動理由について報道せず暴徒だと嘘をまき散らしてる時点で大陸系のやり方に正当性はない
台湾を守るために立ち上がった若者たちを応援してます
台湾さん、こんにちは!
今日も頑張ろ〜!
中国の防衛白書によると2020年までに中国が台湾を武力侵攻しても、阻止する国があっても排除できるようになる。
・・・って言ってるみたいだし(ウォールストリートジャーナルによると)
平和的に統一されるならマシじゃね?
下手に抵抗して統一が阻止されると、武力統一の可能性も出てくるのでは?
台湾は昔から海洋民族だよ。中国の大陸文化とはかなり違う。
「明日から2千万円の貯蓄があれば永住権差し上げます」という法案をこそっと通したんだろ。
馬英九よ!台湾には民主主義があるだろう。国民的議論を!
つーか最低でもベトナム・フィリピン・日本はもっと報道するべきなんだよな
この3国は目と鼻の先で、台湾を取られたら現実的に脅威のレベルが大幅アップしてしまう!
ありえないけど西側が市場のために介入しなかった場合の可能性を書く
台湾からは沖縄にもルソン島(フィリピンの前門)にも距離が近いし、
ベトナムへの海路も閉ざされ輸送も支援もままならなくなる
つまり上海と海南の海軍が台湾を中継点に連携した動きが取れるようになって、
日本の南海やフィリピン~ベトナムの間のある程度自由な航行が可能になる
当然南海を通って太平洋進出もギリ実現可能(海自が阻むだろうけど)
西沙諸島が落ちればなし崩し的に南沙とバラワンも落ちる、
マレーシアへの直接上陸も可能になるしそれをカードに圧力もかけられる
フィリピンやマレーシアに戦力を置かれてしまえば、ベトナムからインド前までは全滅よ
日本は海があるけど、陸で繋がってる国は陸海から攻められる
インド・マレーシア・タイ・ラオス、オーストラリア(は白人国家だから無傷か?)
これらの国家も海路の重要拠点を握られてただではすまない範疇に入ってくるはずなんだけど
※27
お前誰だよ。地図を広げてみろ。太平洋へ出るには台湾と沖縄が邪魔なんだろ。台湾は砦で次は沖縄だ。
中国の防衛白書w 中国人が正面から戦ったことは一度もない。あるのは孫氏の兵法。戦わずに勝つこと。
つまり人口侵略とプロパガンダだ。
ほえほえくまーとかは送らないようにしてほしい
一部でこじんまり楽しむならいいけど
気分悪くする人たちだっているよこれ
例え一部の台湾人が受け入れていてもね
善意からなんだからとか言うかもしれんけど
真剣な人たちを、ちゃかしてると思う人もいると思うんだよね
しっかし日本のマスコミはTVで報道しないな。
どうなってんだ!
※27
それで将来日本が「平和的に統一」という名目で中国領になるんだが、分かってます?
かつて北京で起こった民主化運動では大きく報道してたのにな。
なにやってんだよ!!
まさか台湾のメディアが取り上げちゃうとは思わんかったなー
でもまあロシア女性の萌え絵化もすぐロシア人に伝わっちゃってるし、日本のネットの流行が筒抜けになっちゃってるのかな…とは最近思うんで自重も必要だね
スポーツネタならまだしも政治問題については茶化してるように思われちゃうだろうし不快になる人も少なくないと思う
台湾は尖閣諸島から近いからなおさら、中国は台湾の完全統一を早期に、目指しているのだろうね。
(常連理事国見直したほうが良いのでは?)
何はともあれ、そんな事情は台湾には関係ない!
独立している台湾に必要性を感じない政策である。
第二のウクライナを出してはならない。
台湾加油!!
>かつて北京で起こった民主化運動では大きく報道してたのにな。
天安門で怪我人は出ませんでした!って報道してたけどなー
台湾加油!!台湾加油!!
しかし、どこまで堕ちるんだダメリカは?
レッドラインを太平洋上に引こうとしてるのに放置ですかオバ○さん。
元ロシアのクリミア半島がロシアに戻ろうとしてる話より
余程こっちの方が問題だと思うんだけど。
中国人は中国で生き、死んでくれ。
近隣諸国に迷惑をかけるのは止めてもらいたい。
本当に『ほえほえくまー』って聞こえるんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見てるかわからないけど、一応
「中国語で、この発音の正解は「退(たぅゑ)回(はぅゑ)服(ふう)貿(まう),捍(はん)衛(ゑい)民(みん)主(ずう)」です。それは「服貿返す、民主まもる」の意味です。御参考してくたさい。御気持ちよく感じる。どもありがとうございました。」
Laurence Shen様へ
大変参考になりました。ありがとうございます。
さっそくniconicoで使うとしましょうか(^v^)
そうだったのか・・・
馬を熊本に連れて行って馬刺しにしてしまえってことかと思ってた。
日本の皆様、ご応援いただき、心より感謝いたします。民主主義は死なない!正義も死なないよ!これからもよろしくお願いいたします。
東アジアの自由はこの熊が守ってくれるね!
ほえほえくまーかわいい(^ω^)
台湾人の先生に台湾中国語習ってるけど、ほえほえくまーに聞こえない!
ちゃんと聞き取れた!すっげぇ嬉しい。
※33
その前に日本は韓国に平和的統一されてるとおもわれ^^;
世界中の応援が欲しい!
学生さん達頑張って下さ!
ほえほえクマー∩( ^(工)^)∩
※47
GDP東京都以下の国がどうやって?ww
台湾がんばれ!民主主義守れ!
台湾!加油!台湾!加油!
台湾の学生さん達を中心とする勇敢なる行動に感動しました。
日本から応援しています。(・(ェ)・)ほえほえくまー
実は明日から台湾に旅行に行く
議事堂前でブラックサンダー配りたい
学生もローテーション組んでガンバ!
来い来い馬―
あの馬の馬刺しなんて歳食って不味いに決まってる、動物園のエサにしろ。
地震の時の義捐金とか、嬉しかったね。
今度は、日本が台湾を助ける事が出来たら良いのに。
親愛なる台湾人の皆様、東日本大震災並びに福島原発事故に関する多大なる応援・支援・激励、大変ありがとうございました。一日本人としてこのご恩は一生忘れません。私ごときが何の手助けにもならぬ事とは思いますが、心より台湾国発展と台湾人の繁栄を望んでおります。多くの日本人は台湾での出来事を見ています。そして理不尽な支那との貿易協定を不快に思っております。台湾の台湾人の為の政治経済、台湾人の『志』、今後も大切に強く持ち続けて頂きたいと存じます。加油台湾!
尖閣諸島?こいつ中国人だろ?
台湾加油!!
多くの台湾人が中台統一に反対している事が世界中に知れ渡った以上、事実上の中台統一に等しい「服務貿易協定」の締結は難しいだろうな。
台湾加油!!
(´・ω・`)台湾の学生がここ迄素晴らしい抗議をして、その行動を支持する民衆が多い事に感動すらおぼえます
台湾国は良い人材が確実に育っている証拠ですね。支那に負けるな~
※29さん※30さん
29さんのコメントを記事にして、バンバン拡散しまくってください、お願いします。
29さんの認識のままで日本人の危機意識を喚起してください。
30さんもその見解の様です、これは軍事的領海と経済市場の拡大に一致した施策だったのです
日本は西への航路が閉ざされてしまう、次世帯の日本が危ういものです
「「フィリピンのロザリオ外相によれば、中国は準軍事的な艦船を係争海域にとどめており、フィリピン側の漁船や商船にたいして嫌がらせを行っている。中国とのあらゆる外交チャンネルを通じても問題を解決できなかったため、紛争続いている。」」
またはインド洋のモルディブには中国が所有する軍の空港があった噂も・・マレー機が自〇自〇でその口実盾に南沙防衛の名乗りを・・でも?・・
中国「沖縄は日本の領土ではない!」と中国が日本の沖縄の主権にまで文句を言だしてる、反論されて当然なはなしの裏には何か企みがあるとしか思えません。
あちらこちらのナリスマシは口を開けば武力行使だ、戦争の言葉まで出ってきて彼らは本物の民主主義国家って 分かっていてもこうしなければ母国の親類が皆〇しされるでしょうか。無知な彼らは中国経済崩壊の実態をも知らなければ、最も戦争を恐れるのが中国だとも意識をもたず、武力行使ところが、その前にむしろ国内暴動で中国亡国説のほうが筋通ってる、まさに13億の手のひらを返す。
台湾の若者を初め日本にも29さんや30さんのように国を思う国民がいれば、その国は未来がある。今台湾と日本はこの因果関係に関わっているのこそ日本中に中国の意図を見抜くよう喚起しなければならないでしょうか。 素晴らし見通しのお二人に是非ご検討を お願いします。
台湾加油!!学生さん、若者、市民の皆さん、頑張って!!(日本生まれの台湾人。日本から応援しています)
台湾のみなさんありがとう。
先日台湾企業の方が日本人の治療費を支払ってくれたことを知りました。
ありがとう、そして台湾の皆様にもありがとうを言います。
日台友好は永遠です。
われわれ日本人は台湾の独立を支援します。
中国なんかに負けるな台湾。
このブログ、台湾の方のコメントがないのはさみしいですね。
また来ます。よろしく。