You Tubeに素敵な動画が上がっていましたのでご紹介です。

先日行われた侍ジャパンの強化試合で試合前にTVで放送された番組のようです。日本と台湾の絆を紹介しているので是非ご覧下さい。
2013年のWBC日本vs台湾の様子を紹介。


今年の台南での地震の際に日本がすぐに支援開始した事を紹介。

台湾ファンへのインタビュー。

台湾の林選手


動画
※日本人向けの動画ですので台湾人からのコメントがほとんどありませんでした。申し訳ありません。
kk kk2
頑張れ!
曾國輝
ありがとう日本、台日友好。
2つwwwwwwwwwww
何コレ。
いい動画だから誰か中国語で翻訳して欲しいな
珍百景
ネタが無かったのかね?
コメント少なww
台湾人の人が言ってしまってるけど
親子じゃなくて「親友」みたいな対等な関係をあらわす表現にならないかな
前の日台戦でフジテレビが父だったか兄だったかと言うコンセプトでビデオ作って
台湾で嫌がっている人たちいたし
その時も実は台湾人の野球関係者の言葉を借りて作ってたんだけど
結局最後日本人が言ってるように聞こえるから嫌なんだよね
※7
フジテレビが父とか兄とか使うと余計に穿った見方をしてしまう…w
台湾とならシーズン中に交流戦があってもいいけど、そうすると半島がしゃしゃり出てきそうだからなぁ・・
パスポートの期限が切れてしまってるけど、今度台湾行く時のために申請しに行くかな♪
日台友好。たとえ鎖国しても台湾との窓口は永久に開けておきたい。
2つワロタ
( ̄(工) ̄)米少なっwww日台友好‼︎
×親子
○朋友
日台友好^^
親子とかどっちかが上みたいなのやめて欲しいどこかの国じゃないんだから。
これウジテレビ?
なんつうか、いかにもマスコミが視聴率稼ぐべく作ったって感じの・・・って動画見てないんですけどねw
親子とか気色悪い
友達とかで良いんよ、別に日本が台湾を造り出した訳じゃあるまいし、今日現在の発展は自身達の力だろうし
※15
で?
親子じゃなくて親友だと思う
まー台湾も「japan… nptice me….」状態やったしな
はよ日本に戻ってもらいたいわ そうすりゃ関係も安保も安定するしな
消せよ
このオナ記事
台湾是日本的重要盟友!!
親友だよ。民主主義の高さはむしろいつか先を超される勢いだよ。
排他的な日本人が唯一友達と言える国!
あたいは、時代力量のフレディ立法委員が3月下旬にライブしたことも取り上げて欲しい。
国会議員やりながら、ライブしてるんだから凄いよw
これ本当に台湾の方が「兄」って言ったの?
テレビ局が勝手に改変したんじゃないかって疑ってしまう。
台湾信者も韓国信者もキモイ
またこのネタか
飽きずによくやるね。他にないの?
親子よりは兄弟のほうが嬉しいな
それも儒教的なのではなく
子どもの頃は同じ家に育って、成人後はお互い自立している感じのやつ
日台友好!
なんにせよ、日本と台湾の友好が世に広まっていくのは良い事だと思うのだけど
※7
親子より友人でありたいね。
ただ、友人は対等の関係でないと成立しない。
がんばって欲しい。
※23
友人・家族を信者とは呼ばない!!日本語を勉強してから出直して来い。
台湾も~~日本も~~もうその手口は飽きたから!!!
親子じゃない
隣の家の幼馴染みだよ
一緒に遊んで喧嘩してたお泊まり会して
それぞれ違う家訓があって「おまえの家のおやつ豪華だなー」とか「おまえの家の門限厳しいすぎw 」とか言い合って
他所の子だけど人生の一部を共有してる幼馴染み
なんか、コメントが軽く殺伐としてるなw
いいじゃないか、兄弟だとか、家族だとか関係なくその人のことを想えるってことだけでもやはり素晴らしいよ。
日本だって昔は八紘一宇だなんていっていたんだし、家族だって兄弟だって特に大した差はないよ。
大事なのは、これからも共に歩んでいこうとする気持ちなんじゃないのかい?
親子というと違和感がw
対等な関係なのだから良き友人だ
まあ「儒教タリバン反日国家」と「主体思想独裁国家」と
「共産主義独裁国家」ばかりの東アジアで、台湾だけが唯一の民主主義国家だから、
日本の友人という表現は決して間違ってないよね。
他は日本と基本的価値観を全く共有していないもの。
親子だとか兄弟って中華思想から来るものなのかね
友達でいいのに
まぁ簡単な話しが日本人で日台友好記事で発狂する人間はほぼいない。
何故なら少なからず、現在の国内・国外状況を目にし情報を取得していれば、台湾に感謝の気持ちを持っているのはごく当たり前の感覚なのだから。
無関係な癖にこういう記事に必死にへばりついて、違和感丸出しでアホみたいに嫉妬丸出しで批判的に怒りを顕わにするのはあえて言うまでも無くご存知w日本語上手な特ア系統の異常人格者だけですよ。
もっと大人になりなさいな(笑)
そんなんだから誰からもどんな国からも心から愛されないのですよ。
まぁ理解出来ないほど精神が腐っているのでしょうが。
東日本大震災の時は台湾の国民が多額の寄付をしてくれてとても感謝してる。
台湾になにかあれば私も出来る限りのお返しができればと思う。
親子でも兄弟でも友達でもどんな関係でもいいけど日本と台湾が仲良しな関係が続いてくことを願ってます。
※34
>無関係な癖にこういう記事に必死にへばりついて、違和感丸出しでアホみたいに嫉妬丸出しで批判的に怒りを顕わにするのはあえて言うまでも無くご存知w日本語上手な特ア系統の異常人格者だけですよ。
寄生虫の棄民=通名在日ゴキブリには良くある事ですから・・・^^;
親子だの兄弟だのキモすぎるわ!!
さすが朝鮮びいきなマスゴミらしい表現だわほんとキモい!!
日本と台湾は親友でいいんだよ!!
DNA的にもこの1000年間の歴史的にみても
親子とか兄弟ほどではないけど、親戚みたいなもん。
そもそも台湾を統治し始めたのは中国人と日本人のハーフの人だし。
日本やポリネシアの人々の祖先は台湾を経由しているっていうしね。
※37
「親のような存在」と言ったのは台湾の方なんですが・・・
いや、親子ってのは台湾に野球をもたらせたのが日本だから、
台湾野球界にとって日本野球界は親同然ってことであって、
別に国として日本が台湾の親とかそういう話じゃないぞ?
(統治時代もあるから、そういう勘違いも仕方ないかもしれんが…)
日本も昔はアメリカベースボール代表チームに子供扱いされてたろ。
これはその類の軽い話だよ。
台湾人の親子という発言は感覚の違いがあるんだろうね。
日本人は友人が困っていて自分が少しでも手を貸せるなら手助けすることは当たり前って考える人が多いし、「天は人にの上に人をつくらず」っていう感覚がしみついてるから台湾という国に対して思う感覚は親子というより背中を預けられる親友という考えの人が多いだろうしね。
強化試合、今後とも台湾とはやっていってほしいよね。
どっかの犬ナルシスト民国みたいに父親面なんてしたくないね。
昔は兄貴だったかもしれないけど今は五分の兄弟です
※7
日本の場合そこまで深い意味無いんだろうけど
姉妹都市提携したらどっちが「姉」だってもめる国もあるからねw
いくら台湾でも、親子だ兄弟だのと気持ち悪い表現を二度と使うな。
正常な国家関係を大事にする日本との友好関係を損なうぞ。
やっぱりと言うか非常にガッカリさせられたな。
5年前の東日本大震災でやってくれたことをもう忘れたかのように、2月の台南地震のお礼を言ってくれる台湾さんたち(笑)
何回惚れ直させる気や。
親子や兄弟よりファミリー(家族)の方が良くね?
家族/日本・台湾・パラオ・アメリカ
赤い家族/中国・北朝鮮・韓国・ロシア
GW行くよ
「幼馴染の親友」で良いじゃん
経済状態や国の規模に多少の差があるとしても、どっちが上とか下とか無いよ
48
お礼してこいよ
親子という言葉になぜそうも引っかかるのか判らない。それだけ信頼感があると素直に感じた。
感謝する気持ちは理解出来るが、
極端過ぎてキモイのよ。
勿論ここのコメ欄な。
管理人さん。ネタ無いならリクして良い?
50TA ドッキリ台湾ライブの反応見たいな。
あたいはソニックのフレディのライブかアロー主演のTV出演の話が良いなぁ。
それかGW日本人の海外旅行ランキングお願いしまーす( ̄∀ ̄)∩
台湾の方々の日本統治時代に対する感謝の気持を
NHKがねじ曲げて伝え、大問題になった番組の検証動画
YouTube チャンネル桜
『【新春特番】「NHK解体」への道ーPart1』
台湾の人とは、いつまでもお友達でいたい。
日台友好!
親子って言うと上下関係を連想しちゃうから、親友くらいの関係が良いと思う。
とりあえず、また行きたい。
昔、たまたま通りかけの台北の商店街で婆さんと日本語で会話してたんだけど
日本人と台湾人は一番身近な関係だから仲良くしてねwて言ってたのを思い出すわ。
だからこそ、大陸からの汚染に注意。 外省人が悪さをする。
日本は強力な軍事力がないと、台湾を守れない。
いつからだろう腐れて歪んでしまった儒教的な表現が出てきたのは・・・
半島とか中共がネットでごちゃごちゃ言い始めてからではないか?
上下関係で国を表すのは日本人なら大嫌いだ。
信頼関係にある場合は「友」でいいんだよ日本は。
親と言ってくれてうれしいね。でも親子じゃなくて友になれるといいね。
日本人と台湾人の言う「親子」や「兄弟」は、血の繋がった家族かのように
信頼できるという意味になるけど、特亜の上下関係や優劣の思想からくる発想を
バラ撒かれているせいで、拒否反応を起こす人が増えてしまったみたいだね。
野球のように伝来させた相手を父と言う言い回しも世界で使われるけど、
父や母、親子、兄弟と何でも、言われる分にはまだしも、自ら言うことではないよね。
それは日台の人間なら、みんなわかってるんじゃないかな。
個人的には、親子のような上下関係じゃなく、対等な立場の関係だと思ってます。
台湾の人にそう言ってもらえるのは光栄な話だけど、こっちとしては持ち上げられすぎって感じでかえって落ち着かなくなるから対等な立場の親友同士って事にしといてくれ。
親だの子だの言うのは朝鮮ウジテレビらしいな、キムチわるい。
台湾は大切な日本の友だ!
コメント少なくてもいい記事だから載せてくれてありがとうございます。
日台友好~☆
台湾と聞くとホットする。韓国と聞くと虫唾がはしる。
文化、教育って大事だな。台湾の皆さん、これからも絆を深め仲良くして下さいね。
※46
まったく恩着せがましい所が無いよね。
台湾とかタイもだけど国民性なのかな。
素直に尊敬するわ。
確かに、昔女の子をおんぶしてた記憶が、・・・
同じく抱っこしていた男の子は不良になって、縁を切った(爆)
親じゃなくて叔父さんね。(ま、本当は日本何だけどね)
どちらも海洋国家だしね、南方系の血が濃いしね
気が合う部分も多いんだよ
以前に、台湾人が戦時中の郵便貯金の払い戻しを日本政府に求めてデモをしたらしい
しかしデモが終わるとみんなで「天皇陛下万歳」を叫ぶんだそうだ
反日してるわけじゃないんですよ、ってことだね
正当な要求なので日本は現在の貨幣価値で支払ったそうだが
本当にどっかの国とは根本的に違う
親子とか兄弟とか、どっちが上とか決めるなんてどっかのアルとニダみたいだからヤメろ。
台湾は親友国家でどっちが上とかではない。
台湾人の仏教道教に対する信心深さはすごいぞ
台湾人の民度の高さはこれに由来すると思っている
最近じゃあ日本人のが民度劣化してるんじゃないかな?
ネットとか酷いよね
台湾は対等な「国」でしょう!日本人は、他国が「親子」や「兄弟」という感覚は持っていない。
バカなの?
おおさか維新の会の片山虎之助共同代表は19日の両院議員懇談会で、熊本地震に関して「政局の動向に影響を加えることは確かだ。大変タイミングのいい地震だ」と発言した。
特亜が近くにある日本って国は神様に見放されてるのか・・・と思ったけど、台湾という最後の希望を残しておいてくれてるんだよね。
暖かいなぁ・・・。
心からの支援ってマジで嬉しい。
台湾、ありがとう。
台湾とは、国際交流は斯くありたいと思うエピソードがたくさんあるね
ありがとうな、台湾
台湾が本当にパートナーの関係を望んでいるなら、すぐにでも。そうすべきと思う。日本の負担は大分減る。ただ、本当に困った時だけだぞ、他国に「助けてくれ」何て言えるのは。それも相当の代償を要求される。そろそろ、台湾も独り立ちする時期なのだろう。
相手を選ばず、自国(日本)を犠牲にして助ける、という経験から多くを学んだ。良い事も多数あったが世論が大きく変わりつつある。みんなでじっくり考えて結論を出して欲しい。過去1年以上前、台湾人に「日本はもう終わり」見たいな事を言われた事がある。一理ある、確かに余裕はない(笑)
【台湾の反応】日本と台湾との知られざる絆!台湾人「日本と台湾は親子の関係」(動画) | 台湾の反応ブログ
[url=http://www.gvpku1w78k05ogti0b9a38473vp98h54s.org/]uipeqqcheoy[/url]
aipeqqcheoy
ipeqqcheoy http://www.gvpku1w78k05ogti0b9a38473vp98h54s.org/
株式会社ペスカノバ?ジャパン 废弃、退货等(全部封存)
造粒机进口报关
阿片まみれで文明的な生活もきれいな水も公衆衛生も発達してなかったのを、一から整備して、戸籍を与えて教育を施してインフラを作らせたわけだから、まぁ、台湾の幼年期は日本が面倒を見たという意味では親子って思う感覚もあながち大袈裟とも言えない。
もちろん差別や軋轢もあったけど、どっかの国の奴らと違って彼らはちゃんと分けて考えて当たり前に感謝できる民族だから。
日本人的な謙遜で恥ずかしく思う気持ちがあるのも分かるがそんだけ思ってくれてる人が沢山いるんだから、素直に誇りに思おうよ。