大阪の海遊館の注意書きの翻訳が爆笑!とネットで話題になっています。

大阪の海遊館の注意書きに書かれてある中国語が、本来の日本語の意味とかけ離れ過ぎて爆笑だ!とインターネットで話題になっています。
________________________
Hayato Onomura
これは本当に中国語なの?すごく分かりにくい。
鍾汯佑
英語の部分も間違っているwww
王若倫
これは全部丸ごとGoogleの翻訳機能にお任せした結果でしょう。
蔡忠翰
Googleの翻訳機能で語句を丸ごと訳せばこういう結果になる。
蔡忠翰
もしかしたら、韓国語の部分も間違っているかも。ただ私たちは韓国語とハングル文字が分からないだけ。
Chun Hsing
さっきアメリカ人と韓国人のクラスメートに見せたんだけど。二人ともおかしい翻訳だと言っていた。韓国語も前半と後半もおかしい内容。
Tony Jan
英語が間違っていると、他の言語も間違えるよ。
林偉
プロの人材を探して訳すのはそんなに難しいことではないはずでしょう?
趙育正
Googleの翻訳を信じることはできませんwww
君影紗奈
再度、翻訳というのは専門性の高い専門知識だということが裏付けられた。
ガバガバ翻訳すぎるでそ
質問掲示板にでも聞けばよかったんに
大卒ばっかり採用してる意味ねえな
看板誰か作ったんだよww
大阪なら日本語出来なくて中国語韓国語は出来る奴たくさんいそうなのになw
いくらなんでもひどすぎるわw
※4
そう言うヤツに作らせるとロクでもない内容になる危険性がある
ダブルチェック怠ったんかな?
グーグル翻訳でもこれよりもっとまともな翻訳するぞ
この看板が実在するのか怪しい
英語も中国語も駄目だなこれwww
留学してたからワイ少し英語わかるが、英語もひどいwww
語学全く出来ない職員が辞書で引いて書いたような看板www
外国だってそうじゃないかー
なんで日本だけ笑いものにするのー
Google 翻訳使うなら日本語をそのまま突っ込んじゃダメ
短い命令形とかIやYOUを明確にしないとw
「歩きタバコしてはいけません」じゃなく「喫煙は喫煙エリアだけ」みたいにしないと
日本語の二重否定や空気読めはGoogleちゃんには無理っすwwww
ネット検索すればいいのにw
一番早いのは、公共の喫煙所の看板を参考にすればいいのにw
そもそも、このルール、3つに分けなくても、「喫煙して良いのは灰皿の周囲だけ」あるいは、「灰皿の周囲以外での喫煙は厳禁」の一言で済むだろ。
いやコレは話題づくりのために敢えて敢えて(大事なポイントだから2階居ましヨw)わざと
ちゃんとした翻訳してくれるとこ探すのなんか簡単だろうに、何考えてんだ。
こりゃ外国映画の妙な日本語看板笑えんわ。
大阪府民、海遊館に教えて差し上げろよ
看板作る時チェックしなかったんだろうな。アホ過ぎる。
大阪人は日本人というより韓国人、中国人にちかいからね。仕方ないよね。
大阪は日本の恥でしかない。
チョウセンジンが作った看板ニダ!
ハングルだけ正しく書かれているニダ!
大阪人ちゃんとしろよ
最近のグーグル先生、AIでバージョンアップして結構ナチュラルな英文にしてくれるぞ。
英語もひでえなこれwww
やたらLet’s使ってて何かの歌詞みたいw
いやマジでなんでノーチェックなん?こういう仕事するとか信じられんわ
英語は「歩きタバコ」と「やめましょう」を別々に機械翻訳にかけて並べただけだろ
英文に関しては、さすがにこれは中学校も出てれば誰でもおかしいと思えるレベルだから
Engrishネタとしてやった可能性も否定出来ないかと
〝極度乾燥しなさい〟をロゴマークにしちゃったとこに比べたら
デパートとかの説明文の英語もまともな文見たことがない。あのJRですら滅茶苦茶だからね。
結局、バカがバカ雇って無能しかいなくなったというw
一回、デパートの人に「あの英語の看板。無茶苦茶でバカ丸出しですよw」って言ったことはある
すべて、…「は」…ましょう、ってなってるね。
「は」の前の部分を主語として認識してる。
「日本語には主語が無い」ってのが顕著に現れた例だな。
せめて、…「を」…、ってしてたらマシな変換したと思うよ。
※1
そんなところで質問したら「業務用途でこんな場所で知恵コインなしで質問して、とんでもない翻訳文を提示され、何も知らずに採用してあんたクビになっても知らんよ?」とか「業務に使用する翻訳でしたら3万円から仕事をお受けしております、成果に対して無報酬とは奴隷でも雇いたいんですか?」って叩かれるのがおち。
※25
『歩きながらの喫煙を禁止。』でGoogle翻訳した方がまだ通じるね。
歩行中の喫煙を禁止。
吸い殻の投棄を禁止。
煙草は喫煙所で吸いなさい。
こんな感じで警告文は命令っぽい文章で機械翻訳すると意図が伝わりやすい。
※13
3回もしつこく言うのはおもてなしの精神wwwwwww
中国語を少し勉強しているが、確かにこれは酷いwww
朝鮮語だけは間違ってないということは…
本当にGoogle翻訳そのまんまならお粗末すぎる仕事だな
中国人と韓国人なら周りになんぼでもいるんだから聞けよ
馬鹿にもほどがあるわ
中国語なんて文法は別として漢字の意味である程度想像つくだろ
それくらいも分からないなら日本語もまともにできるか怪しいわ
この程度の例文くらいちょっとググれば出てくんだろw
酷い無能がいたもんだな
信じられんな。
アホだろ。
外資の会社に居たけど自分を含め英語がしゃべれない奴は結構いたが、社内の公用語が英語だからメールのやり取りも英語だったが、エキサイト翻訳で訳した文をそのままコピペしてメール流してた馬鹿が居て怒られてたな。
いくら英語が喋れなくても滅茶苦茶なのがわかるような英文だったし。
そもそも元の日本語が正しくないというオチ。
禁煙でいいだろw
※15
なんで笑えないんだよ。おかしいんだから笑えばいいだろ。こっちがおかしけりゃ笑われりゃいいんだから。そうやって恥かいて覚えていくもんだ。
これはひどいななんやあの英語はあれを見て怪しいと思う職員が一人もおらんの、それなりにコストをかけている掲示板なのに?
日本全体が入力フレームへの適合で線条化して出力性能がどんどん劣化しているもんな本当に。
※8
試しに翻訳ぶち込んだけど全然違う文章になるな
在日韓国人「英中韓の翻訳できます。3件分の料金です。」
と、息を吐くように嘘を吐く
これだと思う
え~?
ふぁっきん、ちゃいにーず、ごーほーむ
ふゃっきん、こりあん、ごーとぅ、へる
でいいじゃん。
中国の看板で「505接続できません」みたいのあったけど
これじゃあよそを笑えないなー
※4
そうやって煽る奴いるけど
いうほど周囲に中国人も韓国人もいない
先ほど海遊館に連絡した所、この件に関しては会社として訂正すると確認が取れました。以上
英語の時点でダメじゃねーか・・
海遊館の採用基準ひどいな
社内にこれがあってるか確認する人はいないんかな思うわ
これをおかしいと思う人がいないなんて信じられない
近鉄ってこんなにレベル低いのかあ
機械翻訳じゃ無理ってこと
※4
韓はダメだ、竹島うんぬんと売春婦の事を必ず入れる。
さすが大阪クォリティー
謎理論で無理やり中韓のせいにするコメは(そんなにいないけど)恥ずかしいからもうやめてくれ
何百人も働く水族館でこんな後進国レベルの失態はヤバい
仕事への意識見直さないと
歩きタバコはやめましょう。
【Google翻訳】 行走烟草让我们退出。
【yahoo翻訳】 停止走路吸烟吧。
たばこのポイ捨てはやめましょう。
【Google翻訳】 卷烟乱扔垃圾让我们退出。
【yahoo翻訳】 停止香烟的随地乱扔吧。
※47
グッジョブ
にしても英語部分も大概だなw
×ハングル文字
△ハングル
○朝鮮文字
意味不明なカタカナばっか使ってると馬鹿が量産されてしまう。
※16
こんな低次元なことをするところがまともな対応するとは到底思えない。
看板は外注だろうし複数の人間業者が絡んでいる筈だが、これがB層の無学歴馴れ合いコネ社会というものなんだろうな。
※13
ヤ二力スに社会のルールは通じない。
自分の部屋以外はゴミ箱だと思っているし。
日本語の文もおかしい
翻訳家を雇え
大阪のもんならこんな程度だろ
機械翻訳でも命令口調でやれば多少はマシだったろうにな
個人商店ならまだしも、これはヤバすぎ
タバコにするのかシガレットにするのか統一すらしてないな
あまりにもひどすぎ
Walk tabacco Let’s quit
って中学生でもひどいってわかるレベルだろ?
下請けの看板屋だってきっとバカにしてるわ
すごい翻訳だ。これはひょっとして日本語も間違ってるのでは?
中国人や韓国人が日本に来なきゃ良いんだよ。
反日なのになぜくるの?馬鹿なの?
※1
海遊館のかた~見てますか~?誰か教えてやれよこのスレ。
「ここでは一切タバコを吸うな」
Don’t Smoke Here
でええんとちがう?
大阪はこういうところでも笑いを取ろうと・・・
ちょっとお前ら英語に訳してこの施設に貢献したれよ
たぶん設備管理のおっさんが
勝手に作って掲示してると思う
有名観光地である海遊館でもこの体たらく。
こんなだから大阪はバカにされるんだよ。
※34
なぞは全て解けた!犯人はこの中にいる!
※2
せめて国立早慶以上は必要だよな
F欄出身じゃ同じ結果になってる
これはダメでしょ。バカ丸出しの恥さらしそのもの。確認する事位出来ないのでは他の事もミスがあるだろうな。
地域性じゃないの。適当なところが出てるよね。
※46
>周囲に中国人も韓国人もいない
比率から言うと各クラスに1~2人は居るけどね
彼らは日本人っぽい苗字使ってるから分からないだけだよ
クラスに居なかった?金・林・宅・西が使われてる人
そいや、北京五輪で、レストランの「餐庁」という看板の隣に「TRANSLATE SERVER ERROR」てのがあったっけwww
英訳が終わってる。
構文とか翻訳とか以前に文中で突然大文字て。
No littering とかNo smoking while walking とかでいいでしょ
※4
いるかどうかと採用したいかは別問題
大阪だからなー。
「まあええんちゃう?間違ってたら間違ってたで笑い取れておいしいやろ」
ぐらいの感じかもな。
「俺らアホやろ?w」
みたいなの大好きなの多いし。ガチで頭悪いのは笑えないっていうのがわかってない奴もいる。
これは恥ずかしいwwww
NO smokingか、煙草禁止の方が伝わるんじゃないイカ?
あまり学の無い俺でも、このぐらいは思いつく。
大阪の人はネタなのか本気なのかわからないことをする事があるよな。
タダで宣伝の意図があるかもね
間違いが話題になって、変な注意書きの水族館が大阪にあるってことがネットで広まるでしょ
笑いの為かもわかりませんが?
中国韓国系は大阪に来る人おおいからそれ狙ってる感もありです。
それが商人の町 大阪
※18
は?
だったら翻訳が合ってなきゃおかしいだろ。
どの言語もその辺ちょっと探させば話せる人みつかるだろうに。
バカ市長、なんとかせいや。橋本さんもう一回市長やって。
※68
そういう人たちは反日じゃないんだろうよ
※76
国立も早慶とやらもピンからキリまであるっつーのに、そんな事も知らない腐れ学歴厨がここに来てたのか
こういうのはやはり親もバカなんだろうな
義務教育レベルの英語でなんとかなるのに
というか訳文くらいネットで拾えるだろうに
※76
その国立早慶が一番ネットやPC利用して論文でwikiコピペしてる様な奴らだからなwwwwww
お前の程度も知れてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
文字よりも絵を入れるべき。
絵ならどこの国の人でもわかる。
3つも文章いらんやろ
こういう施設なのに中国語できる人材もいないのか
単純に禁煙とか請勿吸煙と書いとけばいいのに