
中央選挙委員会によると、蔡氏の得票率は57%で、得票数は過去最高の約820万票と、前回2016年総統選での勝利をほぼ130万票上回った。対立候補で対中融和路線の最大野党・国民党(KMT)の韓国瑜(Han Kuo-yu)氏は得票率が39%にとどまり、敗北を認めた。

投票率は75%で、前回選挙から約10%上昇した。民進党は同時に実施された立法院(定数113)選で61議席を獲得し、過半数を維持。国民党は38議席だった。
今回の選挙結果は、台湾を自国の一部とみなし、蔡氏を排除したい意向を隠さない中国にとって打撃となる。
中国は過去4年間、経済・軍事・外交面で台湾への圧力を強め、有権者の不安をあおって、蔡氏と反対の立場を取る野党の支持を高めようと図ってきた。しかしこうした強硬策が裏目に出て、蔡氏の民進党は支持を拡大した。
反政府抗議デモが何か月も続き、一部が過激化している香港情勢も追い風になった。中国は台湾との統一にあたって香港と同じ「一国二制度」を適用する可能性を示唆しており、台湾の有権者の間で警戒感が高まっている。蔡氏は演説で中国側に対し、「平和、同等、民主主義、対話は、安定のカギであると改めて伝えたい」と呼び掛けた。

台湾が安全保障面で関係を構築してきた米国のマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)国務長官は、「弱まることのない圧力に直面しても(台湾)海峡の安定維持に取り組んでいる」蔡氏の姿勢に敬意を表し、再選を歓迎した。
一方、蔡氏の演説後に中国国営メディアは、「台湾独立を図るいかなる試みにも反対する」との国務院台湾事務弁公室報道官の短い談話を発表した。
また、中国外務省の耿爽(Geng Shuang)報道官は、国際社会が「『台湾独立』を目指す分離独立派の活動に反対し、国家統一を実現しようとする中国人民の大義」を理解することを希望すると語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00000004-kyodonews-int
Jan Chen
やったぜ!!
Brenda Chen
超感動した。これが台湾人の勇敢な力だ!!
miku
世界中の仲間も祝福してくれているはず!!
王炳通
嬉しすぎる勝利!!
宗
おめでとう蔡總統!!おめでとう台湾人!!
米嘎
蔡總統おめでとうございます。
Feng-Chi Ho
絶対に負けられない戦いだった。冷や汗が出た。
謝志哲
それでも韓国瑜の票も思ったよりも集まったな…。
Noah
この日は多くの台湾人が台湾の未来のために世界中から集結したね。
ChAR
香港の現状を見ていると、民進党が勝利するに決まっているよ。中国に我々は飲み込まれない!!
韋辰
我々は勇敢な台湾人。歴史的1日になったな。
王子
自由と民主!!中国の圧力に屈しない。
姚
中国がまたいちゃもんつけてきているようだね。
蘭
今日から始まるまた新しい日々をみんなと共に歩んでいきたい!!!
蔡英文さんの当選おめでとうございます。
日本人の感覚だと中国寄りの韓国瑜の当選はありえないと思っていましたが、
日本人と台湾の国民は同じ感覚だとひと安心しました。
もしも、韓国瑜が当選していたなら、きっと名前由来の法則が発動してたでしょうね。
香港みたいに中国支配を受け入れず、これからも独立を貫いて日本の盟友で居続けて欲しい
心からおめでとうと言いたい
台湾が一つの国として
自由に国際関係を築いていくべき
台湾が自由を勝ち取った一日と歴史に残るだろう
中国が飲み込んだ国を自由にさせるとは思えない
どの国だって隠蔽や捏造が無い訳じゃない
だが中国の政策は人の尊厳と自由を奪っている
私の曽祖母は台湾人
お墓の中で曽祖父、祖父母と共に喜んでいるでしょう
台湾人(中国人)が、
西側諸国の信頼を獲るにはこれしかない。
親中派に負けないことね。
おめっとさん
つーか今まで中国よりだった人が多かったのが不思議
中国のだめさかげんをよく知っているはずなんだがな
おめでとう
この選挙はニュース見て気になってた
蔡英文総統も台湾人も気骨があるね
中国の報復的な圧力と経済市場的な誘惑にも屈さない台湾人に、敬意を
(。-_-。)おめでとうございます~勝因はちうごくの自爆と。。。韓国かな~
日本も台湾を国とよんでほしい
中共広報の新華社は「不正操作があった」と臆面なく吹聴しているがこれは悪手
今は何の効力もないが、「一国二制度」下では気に入らない結果をそうやって潰すつもりだな、というのが分かる良い見本
もし仮に圧力ゼロ、香港も平和なら、(あと、米国とも経済で揉めてなければ…か?)
「これからの時代は中国と仲良く」って考えが大勢を占めたんだろうな
アメリカも対中対策として台湾重視に大きく舵を切ってきてるから
今年は面白いことになりそうだ
少なくとも支那が一方的な圧力をかけ続けることは困難になるだろう
おめでとう!本当なら台湾と日本と米国で同盟を組まないといけないんだけどね。
このおばちゃんなんかかわええなw
なぜ民進党が勝ったのか?
対立候補の名前が悪かったんだよwww
今回の選挙では海外に住む多くの台湾人が自らの意思を示すべく大返ししたそうで、台湾人の皆さんに敬意を表します。日本人の私が一国の総裁選にどうこう言えた筋ではありませんが、蔡総統で良かった!台湾人が民主主義を選んでくれて感謝です。なんで私が感謝しているのかわかりませんが。笑。これから世界は更に難しい状況に陥るでしょうが両国が手を取り合って発展できるよう祈ります。
500万票も親中派が獲ったことの方が余程脅威で警戒すべきことだぞ
この人これで60代なんだよなぁ…40代くらいだと思ってたからビックリした
蔡英文総統、再選おめでとうございます🎊これからも日本と仲良くしてください。
なお、この場を借りて台湾国の皆様に日本人として謝罪致しますm(_ _)m
阿呆の安倍が親チンク派の二階等に押されて習近平の国賓待遇来日を決めたことに大半の日本人は大反対しています。当然、天皇陛下との宮中晩餐会など以てのほか💀また、天皇陛下を国賓としてチャイナに招待されることになれば、アメリカも黙ってないだろう。
賛成しているのはチャイナのバブル崩壊&一帯一路の危うさに気付かない無能の日本企業経営陣と国賊・売国奴の親チンク派の与野党議員だけ。
台湾国、アメリカ、インド、ベトナム、英国、オーストラリア、日本でチャイナを崩壊させましょう。
香港、そして台湾と、世界にとっても良い流れが来ている。
この流れを見ても、日本は習近平国賓招待を考え直さないのだろうか。
追い詰められた習近平にとっては尚更日本に縋りたい状況が強まっただろうけど、
この状況で習近平に手を差し伸べるのは親日台湾に対する最大の裏切りであると同時に
今や名実共に世界の盟主となった日本の名誉を著しく傷付ける行為。
逆にここで日本が梯子を外せば、中共の息の根を止める絶好の機会になるかもしれない。
国賓招待と引き換えに裏でどんな取引をしてるのか知らないが、
菅官房長官には賢明な判断を願いたい。
※19
日本だけ逆行している。
30年前の自民の愚行は忘れない。
自民と言っても主に後に民主党に移った連中だが。
敢えてその同じ轍を踏もうとしている安倍は信用ならない。
『中国寄りの韓国氏』って字面だけでもうねw
中国は内部から崩しにかかる。
寧ろ今後は本気になっていく筈。
一時の勝利に浮かれている余裕はない。
※22
そうだよね。
自民党の安倍総理は「日本と中国の関係は完全に正常化しました」発言は
習近平の出す条件を「丸飲み」したから発言したんだよね。
おまけに二階幹事長も親中派で経団連も親中派。
それがバレてるから自民党もバタバタしてるのね(^ω^)
NHKの問題も放置し、アイヌ利権も設置して売国三昧w
香港、台湾と来たので次は日本が「対中国色」を出さなきゃね。
インドネシアも「日本指示」に回ったので、安倍を追い出し
次の総裁選で結果出さなきゃね♪
アメリカは韓国を切る事を決めた
更にアメリカは日本を金蔓状態のままにしておいて実質絶縁、台湾と新たなパートナーシップを築こうとするんじゃ無いかな
国民党の候補が他の人だったらもっと楽勝だった
※23
ところであなたが推す次期総理は?
台湾は民主主義国家。共産党独裁の中国に反発するのは当然。韓国を台湾の代わりに差し出して台湾自由にして欲しい。文在寅は赤組に入りたいから丁度良い。
参謀総長の事故とか明らかにおかしいタイミングでどっかの国に都合の悪い人物だったわけだが・・・
彼女も危なそうだな、大丈夫だろうか。
正直、もし自分がどっかの国の上級幹部だったら彼女の始末を考えるよ。
※26
中国語堪能で「竹島は韓国にくれてやる」とおっしゃってる山本太郎先生あるよ。
>韋辰
>我々は勇敢な台湾人。歴史的1日になったな。
カッコ良すぎるだろ!
蔡英文さんおめでとうございます!
これからも日本と台湾、仲良くしていきましょう!
>>29
あっ……(察し)
五毛は帰って,どうぞ。